Twitterをプラットフォームにしたソーシャル・ジオ・ゲームiPhoneアプリ 『iTrotter -World Trip-』バージョンアップのお知らせ 

    ~ ヴァーチャル世界旅行中にその国の写真取得機能を追加! ~ ~ Twitterのフォロワー達と一緒にヴァーチャルな世界旅行を体感! ~

    商品
    2010年11月16日 09:30

    インターネット広告の支援、iPhoneアプリを企画・開発・運営するグマッカル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:森橋 新祐)は、2010年11月6日、Twitterをプラットフォームにしたソーシャル・ジオ・ゲームiPhoneアプリ『iTrotter -World Trip-』のバージョンアップを行いました。
    ゲーム内おけるヴァーチャル世界旅行中にその国の写真取得をする機能を追加(写真は、写真サービスサイトPanoramioに掲載されているものを使用)し、ユーザ間で移動距離を競ったランキング機能を強化、また操作性を改善いたしましたことを、お知らせいたします。

    『iTrotter -World Trip-』URL: http://www.gmacal.co.jp/itrotter
    App Store URL        : http://itunes.apple.com/jp/app/itrotter-world-trip/id375661693?mt=8

    iTrotterは自分の実際の移動距離に応じてマイレージを貯め、自分の移動した距離だけ仮想的に世界を旅するゲームです。Twitterでフォローしている人と移動距離を競い、到着した国の国旗をコレクションしていきます。スペインを出発し、世界中の187ヶ国をめぐります。

    前回チェックインした地点から、次にチェックインしたところまでの実施の距離をGPS機能により測定し、その距離をマイレージにチャージすることができます。移動手段は飛行機、電車、バス、歩き、何でもかまいません。移動距離が長ければ長いほどiTrotterの世界を長距離移動できます。次の国までの距離を越えればその国の国旗や写真(*バージョンアップ機能)をコレクションできます。全ての国を移動し、世界一周したときにはWorldTripがカウントされます。

    6月16日(水)の公開よりスタートし順調なダウンロード数を記録し、リリース当初にはApp Storeのレコメンド・ゲームアプリとして紹介をされました。現在、全ユーザのチェックイン回数は月間30万回を突破しております。

    今回のバージョンアップでは、App StoreレビューやTwitter上で寄せられた多数のご意見・ご要望の中から数多く頂いたご要望を中心に、機能の強化と操作性の改善を実施いたしました。


    【主なバージョンアップ紹介】
    (1) ヴァーチャル世界旅行中に写真取得機能を追加
    ・移動距離や場所に応じ訪問した国の観光名所、風景、人などの写真をランダムに各国別に16枚取得することができます。
    ・MyPageにAlbumタブを設け、取得した写真を国別に格納し管理することができます。
    ・写真をクリックすれば、その写真を拡大して閲覧することができます。
    ・ユーザローカルに保存する機能も実装し、取得した写真をユーザの壁紙に使用することも可能です。

    (2) ランキング機能の拡張
    ランキングに順位と上下同位かどうかの矢印表示を入れました。デフォルトページをTwitterでフォローしている人たちとのランキングページとしてご覧になれます。

    (3) 全体的な操作性を改善
    スピードの改善、また全体的なボタンやナビゲーション等の配置場所や操作感を改善しました。

    上記3点により、今までよりも操作性が増し、より実体感を持ったヴァーチャル世界旅行を楽しむことができます。


    【iTrotter -World Trip-について】
    <iTrotter -World Trip-の特長>
    ・自分がリアルの世界で移動した距離が、iTrotterの中での移動距離になるシンプルなゲーム
    ・Twitterのソーシャルグラフを利用しているため、既に自分がTwitter上でフォローしている人とゲームを競うことができる
    ・Twitter上でフォローしている人を追い越すと、「@○○さんを追い越しました!」というtweetをゲーム内のタイムラインやTwitterのタイムラインに自動的に投稿することができる
    ・iTrotterの中で移動している状況を、どの国からどの国に向かっているのか、Google Mapsで見ることができる
    ・到着した国の国旗や写真(*バージョンアップ機能)をコレクションし、その国の情報を見ることができる


    【今後のバージョンアップについて】
    iTrotterは今後も基本機能のアップデート、機能の追加を行っていく予定です。

    <予定されているアップデート>
    ・Check-inしたログに位置情報をつけGoogle Mapsでの表示
    ・Check-inの公開、非公開機能
    ・マイレージに応じたアイテムの獲得
    ・マイレージとリアルなポイントとの互換


    【ダウンロード方法】
    iTunes Store内の「App Store」、またはiPhone/iPod touchの「App Store」アプリにて、または( http://itunes.apple.com/us/app/itrotter-world-trip/id375661693?mt=8 )から直接ダウンロードも可能です。


    【基本情報】
    タイトル : iTrotter -World Trip-
    対応機種 : iPhone、iPod touch および iPad 互換
    カテゴリ : ソーシャルネットワーキング
    登録商標 : 2010 gmacal Inc.
    利用料金 : 無料
    App Store: http://itunes.apple.com/us/app/itrotter-world-trip/id375661693?mt=8
    Twitter : http://twitter.com/iTrotter
    当社URL : http://www.gmacal.co.jp/itrotter


    【開発元会社について】
    会社名  : グマッカル株式会社
    設立   : 2009年4月
    資本金  : 3,000,000円
    代表者  : 代表取締役 森橋 新祐
    事業内容 : インターネット広告の支援、iPhoneアプリの開発等
    Web    : http://www.gmacal.co.jp/


    グマッカル株式会社では、今後もiPhoneアプリの開発を行っていきます。次回もTwitterのソーシャルグラフを利用したiPhoneアプリをリリース予定です。

    モバイルの新着

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始
    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

    NTTドコモビジネス株式会社 NTT Com Asia Limited

    2日前

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    4日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    4日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    4日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    4日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    5日前