【12月12日発売】大きな文字と豊富な図版で初心者でも安心! 「世界一わかりやすいウィンドウズ11」が登場!

    A4ワイドという大判で、従来比1.5倍の大きな文字と見やすい図版を実現した人気の「世界一わかりやすい」シリーズの新刊が登場。より使いやすくなったウィンドウズ11の導入&使いこなし方がまるごとわかる!

    サービス
    2022年12月12日 10:00

    株式会社 ワン・パブリッシング(東京都台東区/代表取締役社長:廣瀬有二)は、2022年12月12日(月)に「世界一わかりやすいウィンドウズ11」(定価:1078円(税込))を発売いたしました。
    本書は、最新OSであるウィンドウズ11の使い方を導入から基本設定、カスタマイズや便利な小ワザまで丁寧に解説しています。A4ワイドの大判とすることで、大きな文字と多彩な図版を実現しており、パソコンに不慣れな初心者でも操作手順をしっかりと確認できます。また、ウィンドウズ11を活用するうえで不可欠なウエブブラウザやメールアプリ、写真&動画管理アプリ、LINE&Zoomなどのコミュニケーションアプリの使い方まで紹介しています。

    ウィンドウズ11の導入方法から巧みな使いこなしまで一気に解説

    ウィンドウズ11の導入から基本設定、基本的な操作方法までを順を追って解説。ウィンドウズ11では、スタートメニューやウィンドウの表示方式などが大きく進化しており、それらのポイントを詳細に紹介しています。
    また、インターネット閲覧に用いる「Edge」や標準搭載の「メール」の使い方もそれぞれの章を設けてわかりやすく説明しているほか、トラブル発生時の対処法をまとめたQ&Aパートなども収録しています。

    大きな文字と見やすい図版で操作手順がイチからわかる

    「世界一わかりやすい」シリーズの特徴は、なんといってもA4ワイドという大判と従来比約1.5倍の大きな文字(※小社刊「500円でわかる」シリーズと比べて)。
    本書では、その大きな判型を生かして、見やすい大きさで図版を豊富に収録。すべての操作手順を画像付きで解説しており、パソコンに不慣れな人でも不安なく、操作をマスターすることができます。

    写真&動画の管理術からZoomやLINEの使い方まで紹介

    写真や動画の管理方法から簡単な編集方法までを丁寧に解説しています。さらに、メディアプレーヤーを用いた音楽や動画の楽しみ方や、無料で活用できる音楽配信サービスSpotifyの基本的な使い方といったエンタメ関連の情報も充実。さらに離れた場所にいる人と手軽にビデオ通話などができるZoomやLINEなどのコミュニケーションアプリの導入方法や活用術まで学べます。

    商品概要

    世界一わかりやすいウィンドウズ11

    著者: ゲットナビ編集部
    定価: 1078円 (税込)
    発売日: 2022年12月12日(月)
    判型: A4変
    ISBN: 9784651202907
    電子版: 有
    ワン・パブリッシングWebサイト:https://one-publishing.co.jp/

    【本書のご購入はコチラ】
    ・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/465120290X/
    ・楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17364429/
    ・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107356078

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    【12月12日発売】大きな文字と豊富な図版で初心者でも安心! 「世界一わかりやすいウィンドウズ11」が登場! | ONE PUBLISHING