株式会社ジェイ エイ シー リクルートメントのロゴ

    株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

    ジェイ エイ シー リクルートメント  「経営課題解決アウトソーシングサービス」と 「採用代行サービス」の提供を開始

    - 経営課題解決と採用活動を支援し、企業の成長に寄与 -

    [2020年11月30日 東京]

    人材紹介事業を展開する業界大手の株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント(代表取締役社長:松園 健、本社:東京都千代田区、以下 JAC)は、この度、当社の人材紹介サービスの価値向上と事業拡大を目指し、当社の強みであるハイスキル人材の多様な働き方ニーズにこれまで以上に応える目的で、2020年12月より「経営課題解決特化のアウトソーシングサービス」と「採用代行サービス」の、2種類の人材紹介関連サービスの提供を開始します。


    図1


    新サービス1:経営課題解決アウトソーシングサービス

    (サービス名:Interim Management Solutions)

    Interim Management Solutions(以下 IMS)は、主にJACの登録者やフリーランスで活躍する方々の特定分野の専門知識や経験を生かし、企業が抱える経営課題の解決を支援するアウトソーシングサービスです。Interim Management(インテリムマネジメント)は、ハイスキル人材がその経験や知識を生かし、期間限定やプロジェクト型の働き方で企業の課題解決を支援することを意味します。



    【サービスの特徴】

    IMSは、JACが企業から経営課題関連のプロジェクト業務の委託を受け、解決に導くことができる人材と業務委託契約を締結し、企業の課題解決を支援する仕組みです(図1参照)。業務委託型の支援サービスは経営者にアドバイスを提供する顧問人材や特定の業務工程を担うフリーランス人材の紹介などさまざまなサービスが存在しますが、IMSはそれらとは異なり、ハイスキル人材が経営者と伴走し経営課題解決を支援するサービスであることが特徴です。課題解決のために具体的な必要工程や工数を洗い出し、プロジェクトの成果に繋がる明確な成果を出すために、「経営者と伴走するハイスキル人材」と「解決したい課題を持つ企業」を繋ぎ、経営課題を解決に導きます。利用する企業のメリットとして、現在抱えている課題の洗い出しから解決までにかかる一定期間、課題解決に導く優秀な人材を活用することが可能です。当サービスを利用する人材は、副業として週に2~3日就業できることや、テレワーク等を活用し、柔軟な働き方を通じて自身が持つスキルや経験を生かすことができます。



    【背景・目的】

    昨今、企業のグローバル化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の促進、多角化経営など、企業の課題の難易度が増し、かつ複雑化しており、多くの企業は優秀な人材の定着向上目的に副業を容認する企業が増加傾向にあります。さらに、政府が人生100年時代を提唱し今後正社員以外の雇用形態で就業の継続や機会を望む方々も増加することが予想される中、当社に登録されている高いスキルと豊富なビジネスの経験を有する人材に、雇用形態にかかわらず多様な就業の機会を創出します。さらに、ウィズコロナで企業が安定した雇用を維持することが不透明な状況下、同サービスを通じて柔軟な就業機会を提供することで雇用を促進します。



    【IMSで支援が可能な案件例】

    <経営>

    ・経営戦略策定

    ・事業戦略策定

    ・M&A関連

    ・上場支援

    <人事・組織>

    ・人事戦略コンサル

    ・組織開発コンサル

    ・リーダーシップ開発

    ・採用戦略策定・実行

    <IT・DX(デジタルトランスフォーメーション)>

    ・プロジェクトマネジメント

    ・システム導入

    ・プログラミング

    <営業>

    ・海外進出

    ・販路拡大

    ・代理店開拓

    ・営業支援ツール導入

    <法人立上げ>

    ・人材採用~着任まで一括支援

    ・設立後の業務全般


    図2


    新サービス2:採用代行サービス

    (サービス名:Recruitment Process Optimisation)

    一般的にはRPOと称される企業の人事の採用担当者に代わり採用業務を代行するアウトソーシングサービスと異なり、当社のRPOはRecruitment Process Optimisation(採用プロセスの最適化)と位置づけ、一般的な採用代行ではなく採用活動の最適化を図り、その運営の代行業務をセットで提供します。



    【サービスの特徴】

    通常のRPOサービスは採用代行担当者が企業に常駐し採用業務を遂行しますが、その担当者が業界の専門知識を有せず採用プロセスのみ遂行することで、企業が求める採用計画の目標に到達しないケースも散見されます。JACのRPOサービスは、ハイスキル人材の紹介で培った採用プロセスのノウハウを有するJACのRPOコンサルタントと、担当企業の業界や採用する人材の職種など豊富な専門知識をもつリクルーターが協働でサービスを提供することで(図2参照)、企業の採用課題を的確に把握し、それに基づいた採用計画の立案から入社までの全てのプロセスを担うことから(図3参照)、企業が求める高い成果を出すことができる仕組みであることが特徴です。


    図3【RPOサービスの支援内容フロー】

    1:採用計画の立案

    2:募集計画、職務記述書作成

    3:採用候補者の母集団形成

    4:人選、書類選考

    5:面接

    6:内定オファー

    7:入社承諾~入社



    【背景・目的】

    昨今、人材採用の方法は自社による求人広告の出稿、人材紹介会社の利用、ダイレクトリクルーティングを通じた採用、LinkedInなどのビジネスソーシャルメディアからのスカウトなど、多様化かつ複雑化しており、優秀な人材の採用は難度が増しています。事業戦略に沿った採用計画を実現するためには、専門的な知識と豊富な経験を要することから、当サービスの提供を通じて企業の採用計画の達成を支援することで、人材採用支援を通じて顧客企業の成長に貢献します。


    RPOとIMSのサービスは分社化せず、JACが長年にわたり培った人材紹介のノウハウと実績を生かし、それぞれのサービス部門間で連携しながら複合的にサービスを提供します。JACの人材紹介担当者が企業の正社員採用活動を支援する中で、採用プロセスに課題がある際はRPOで、採用以外の経営課題がある際はIMSでの課題解決を提案するなど、人材採用と課題解決を複合的に支援することで、企業の成長を総合的に支援します(図4参照)。


    図4


    当社は、基幹ビジネスである人材紹介を事業の柱としながら、IMSとRPOの価値向上サービスを通じて人材紹介事業のさらなる価値向上と自社の成長を目指します。2023年末までの各新サービスの売上は、IMSが10億円、RPOは6億円を見込んでいます。



    ■株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

    1988年設立。人材紹介専業では国内唯一の東証一部上場企業であり、人材と企業を一人のコンサルタントが同時に担当する「両面型」スタイルの人材紹介会社としては国内最大の規模です。国際ビジネス経験をもつ人材の紹介を強みとしており、外資系企業、日系企業の海外事業を中心とするグローバル領域の売上が全体の50%以上を占めています。海外における人材採用については、英国およびアジア8ヵ国のJAC Recruitment Groupのネットワークでサポートしています。より詳しい情報は、以下ホームページをご参照ください。


    [URL]

    http://corp.jac-recruitment.jp (コーポレートサイト)

    http://www.jac-recruitment.jp (転職サイト)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

    株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

    この企業のリリース

    グローバル人材採用のスペシャリストの知見を集約した一冊
『海外事業を加速する 中途採用の成功法則 
―グローバルビジネスを勝ち抜く人材のロジスティクス―』が
2023年6月28日(水)発売
    グローバル人材採用のスペシャリストの知見を集約した一冊
『海外事業を加速する 中途採用の成功法則 
―グローバルビジネスを勝ち抜く人材のロジスティクス―』が
2023年6月28日(水)発売

    グローバル人材採用のスペシャリストの知見を集約した一冊 『海外事業を加速する 中途採用の成功法則  ―グローバルビジネスを勝ち抜く人材のロジスティクス―』が 2023年6月28日(水)発売

    株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

    2023年6月22日 16:00

    <7月6日開催>AIのパイオニアに学ぶ、
製造DXにおけるAI活用の本質と挑戦(無料オンラインセミナー)
    <7月6日開催>AIのパイオニアに学ぶ、
製造DXにおけるAI活用の本質と挑戦(無料オンラインセミナー)

    <7月6日開催>AIのパイオニアに学ぶ、 製造DXにおけるAI活用の本質と挑戦(無料オンラインセミナー)

    株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

    2023年6月14日 11:00

    ジェイ エイ シー リクルートメント、
ベトナムで雇用代行サービス開始
    ジェイ エイ シー リクルートメント、
ベトナムで雇用代行サービス開始

    ジェイ エイ シー リクルートメント、 ベトナムで雇用代行サービス開始

    株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

    2023年5月31日 14:00

    コロナ禍による規制の緩和に伴い、
アジア全域で経済の回復が本格化 
半導体やICT、脱炭素関連など、
成長分野の転職マーケットは売り手市場に 
アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向 
2022年4月~6月
    コロナ禍による規制の緩和に伴い、
アジア全域で経済の回復が本格化 
半導体やICT、脱炭素関連など、
成長分野の転職マーケットは売り手市場に 
アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向 
2022年4月~6月

    コロナ禍による規制の緩和に伴い、 アジア全域で経済の回復が本格化  半導体やICT、脱炭素関連など、 成長分野の転職マーケットは売り手市場に  アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向  2022年4月~6月

    株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

    2022年8月9日 13:30

    求人数はアジア全域で前年同期を上回る 
アジア経済はポストコロナへ向け、回復基調強まる 
アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向 
2022年1月~3月
    求人数はアジア全域で前年同期を上回る 
アジア経済はポストコロナへ向け、回復基調強まる 
アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向 
2022年1月~3月

    求人数はアジア全域で前年同期を上回る  アジア経済はポストコロナへ向け、回復基調強まる  アジア各国のホワイトカラー人材紹介市場の動向  2022年1月~3月

    株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

    2022年5月18日 10:45

    九州地方の人材紹介事業を拡充 
2022年3月1日(火)に「福岡支店」を開設。国内10拠点体制に
    九州地方の人材紹介事業を拡充 
2022年3月1日(火)に「福岡支店」を開設。国内10拠点体制に

    九州地方の人材紹介事業を拡充  2022年3月1日(火)に「福岡支店」を開設。国内10拠点体制に

    株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント

    2022年2月25日 11:00