NTTプライム・スクウェア株式会社のロゴ

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    「Fan+(ファンプラス)」のNTTプライム・スクウェアが、 11月3日(木)開催の「第14回 日中カラオケコンクール 決勝大会」に協賛! 華流期待の新鋭グループ「HIT-5」の緊急初来日も決定! ~「月刊『華流wave』電子版」定期購読でサイン色紙を抽選プレゼント!~

    企業動向
    2011年10月28日 10:30

    NTTプライム・スクウェア株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中山 俊樹)は、2011年11月3日(木)に神奈川県立音楽堂で開催される、「第14回 日中カラオケコンクール 決勝大会」に協賛いたします。

    当日会場では、当社が運営するデジタルコンテンツ配信サービス「Fan+(ファンプラス)」で展開中のコンテンツショップ「China+」( http://fanplus.jp/_chinaplus_/ )で販売中の「月刊『華流wave』電子版」(月額399円(税込))に定期購読で新規契約いただいたお客様の中から抽選で5名様に、華流期待の新鋭グループ「HIT-5」のサイン色紙をプレゼントいたします。

    また、「週刊『中国語世界』電子版」(月額504円(税込))の定期購読に新規契約いただいたお客様全員には、「聴く中国語 2012年1月号」(最新号)をもれなくプレゼントいたします。

    なお、「Fan+(ファンプラス)」に会員登録(無料)いただいたお客様全員は、「歌って覚える中国語 第3弾」または「歌って覚える中国語 第4弾」をプレゼントいたします。

    キャンペーン等の詳細につきましては、こちらをご確認ください。
    http://fanplus.jp/_chinaplus_/feature/china_cmp


    <第14回 日中カラオケコンクール 決勝大会 概要>
    【日時】 2011年11月3日(木・祝) 17時30開場 18時開演
    【場所】 神奈川県立音楽堂 大ホール (横浜市西区紅葉ヶ岡9-2)
    【主催】 株式会社日中通信社/チャイニーズスター・ファンクラブ
    【後援】 中華人民共和国駐日本大使館文化部
    【協力】 連華商事株式会社

    【特別ゲスト「HIT-5」(ヒットファイブ) プロフィール】
    2008年10月20日にデビューした、男性5人からなる華流期待の新鋭グループ。
    グループ名には「時代をリードする美少年たち」という意味が込められています。
    作曲を担当するリーダーのキング・グォをはじめとし、エヴァン・ヤン、デビッド・トゥアン、シャイン・ドン、キド・ガオがステージでみせる華麗なダンスと高い音楽性は、中国だけでなく韓国のファンの間でも高い人気を誇っています。そんな新鋭実力派アイドルグループが、2011年11月3日開催の「日中カラオケコンクール」スペシャルゲストとして初の来日を果たします。

    日中カラオケコンクールの詳細につきましては、こちらをご確認ください
    http://long-net.com/index.php?document_srl=5706


    ◆「China+」とは
    「China+(チャイナプラス)」とは、株式会社日中通信社が運営する、語学学習から芸能情報まで、幅広いテーマを扱った中国カルチャー専門のコンテンツショップです。
    華流スターの最新情報、お宝映像などをお届けする「月刊『華流wave』電子版」や、コンパクトに中国語力を高めたいという方のための「週刊『中国語世界』電子版」など、お客様それぞれのニーズに合わせた商品をご用意しています。
    また、人気華流ドラマを1話ずつ収録したコンテンツや、唐詩を耳で聴いて楽しむコンテンツなど、ユニークな商品も盛りだくさんです。

    詳しくはこちらをご覧ください
    http://fanplus.jp/_chinaplus_/


    ◆「週刊『中国語世界』電子版」とは
    「China+」で販売する「週刊『中国語世界』電子版」は、中国語や中国の文化を、手軽に、コンスタントに楽しみたい方のために誕生したコンテンツです。
    文法講座などの学習内容とともに、中国のエッセイや伝統文化の紹介、さらには古典名言や家庭料理のレシピまで盛り込まれています。
    週刊スタイルでお届けしますので、毎週少しずつ、飽きることなく楽しめます。
    (毎週木曜発売・年間48号発行 / 都度払い 158円(税込) / 定期購読:月額 504円(税込))


    ◆「月刊『華流wave』電子版」とは
    「China+」で販売する「月刊『華流wave』電子版」は、華流スターファンのための新型芸能情報コンテンツです。
    本コンテンツでしか見ることのできない本邦初公開ショットが満載です。
    さらに、C-POPの人気PVやライブレポート動画など、ファンプラスコンテンツならではの機能が盛り込まれ、毎号40ページ前後というボリューム。
    また、台湾系スターだけでなく、大陸系スターにも大きくスポットを当て、コアなファンの皆様のご要望にもしっかりお応えしています。
    (毎月1日発売 / 都度払い・定期購読(月額)ともに399円(税込))


    <「大好きが、ここにある。」 Fan+(ファンプラス)とは>
    「Fan+(ファンプラス)」は、趣味性の高いリッチコンテンツをファンのために提供する場です。
    文化系(落語、歴史、鉄道)、スポーツ系(サッカー、テニス、女子プロゴルフ)、エンタメ系(宝塚、D-BOYS、アニメ、ゲーム、グラビアアイドル)などの幅広いジャンルのコンテンツを取り揃えており、ここでしか見られない限定コンテンツが満載です。
    動画・画像・テキスト・音楽・音声を組み合わせた、デジタルならではの特性を活かした電子書籍の一歩先を行くコンテンツ。クラウドのMyBoxへコレクションして、パソコン、スマートフォン、ケータイから楽しむことができるのが魅力です。
    「Fan+(ファンプラス)」はこちら http://fanplus.jp/


    【一般のお客様のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    ファンプラス・カスタマーセンター
    http://fanplus.jp/inquiry/


    【コンテンツプロバイダー各位のお問い合わせ先】
    NTTプライム・スクウェア株式会社
    コンテンツサービス部
    田島、田村
    TEL:03-6435-1096
    http://fanplus.jp/inquiry/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    NTTプライム・スクウェア株式会社

    この企業のリリース