国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)低炭素社会戦略センター(LCS)のロゴ

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)低炭素社会戦略センター(LCS)

    低炭素社会戦略センター対話イベント 「いま、あらためて2030年を展望する」 12/3(木)にライブ配信にて開催

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST・理事長:濵口 道成)と低炭素社会戦略センター(LCS)は、低炭素社会戦略センター対話イベント「いま、あらためて2030年を展望する」を12月3日(木)、オンラインにて開催いたします。


    テーマ


    LCSは、「明るく豊かなゼロエミッション社会の構築」に向けて、脱炭素技術の技術的・コスト的展望に関する定量的な解析、社会への導入のシナリオの検討とともに、ゼロエミッション社会の実現を加速する新技術創出に資する研究開発から、成果の普及、社会への実装までを見据えた戦略や社会システム設計のための取組を行っています。


    しかし、2019年から2020年にかけての新型コロナウイルス感染症による世界的な衝撃により、将来の社会の姿は従来考えられてきたものと大きく変わる可能性が高くなっています。また、我が国は2050年に温室効果ガスの排出実質ゼロを目指す方向を打ち出しており、ゼロエミッション社会に向けた動きも加速しようとしています。


    このように社会に大きな変化が起き始めようとしている今、2050年温室効果ガスゼロエミッションを目指すにあたり中間の目標年である2030年の社会像を技術面、経済・社会制度面からあらためて展望するべく、各分野の専門家をお招きし、2030年の明るく豊かな経済・社会のビジョンについて、議論を行います。LCSからは、低炭素社会実現に向けてLCSで進めている技術、経済、社会システムに関する研究の現況や最新の研究成果についてご紹介し、議論を深めます。


    <プログラム>(敬称略)

    (1)主催者挨拶

    濵口 道成(JST理事長)

    (2)パネルディスカッション「いま、あらためて2030年を展望する」

    ・報告:「明るく豊かなゼロエミッション社会に向けて」~LCSの研究の概要~(予定)

             山田 興一〔LCS研究顧問〕、越 光男〔LCS副センター長〕

    ・ビジョン(1):2030年の社会・産業・企業(起業)・働き方(予定)

             小林 喜光〔三菱ケミカルホールディングス取締役会長〕

    ・ビジョン(2):時代の転換と2030年のビジョン(予定)

             小野塚 知二〔東京大学大学院経済学研究科教授〕

    ・ビジョン(3):新ビジョン2050で描いた方向性は変わるのか?(予定)

             小宮山 宏〔LCSセンター長〕

    【コメンテータ】土居下 充洋〔文部科学省 研究開発局 環境エネルギー課長〕

    【モデレータ】  森 俊介〔LCS研究統括〕


    イベントの詳細、参加お申し込みにつきましては、下記URLをご覧ください。

    【詳細情報・参加申込】 https://www.jst.go.jp/lcs/sympo20201203/

    皆様のご参加を心よりお待ちしております。



    【開催概要】

    開催日時:2020年12月3日(木)13:30~15:40

    実施形式:オンライン

    定員  :500名(事前登録制、無料)

    主催  :国立研究開発法人科学技術振興機構

    後援  :文部科学省 環境省

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)低炭素社会戦略センター(LCS)

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)低炭素社会戦略センター(LCS)

    この企業のリリース

    [参加申込 締切り迫る]東京大学・藤原 帰一先生登壇 
シンポジウム「2050明るく豊かなゼロカーボン社会の姿」
12月1日 東京大学・伊藤謝恩ホールおよびオンラインにて開催
    [参加申込 締切り迫る]東京大学・藤原 帰一先生登壇 
シンポジウム「2050明るく豊かなゼロカーボン社会の姿」
12月1日 東京大学・伊藤謝恩ホールおよびオンラインにて開催

    [参加申込 締切り迫る]東京大学・藤原 帰一先生登壇  シンポジウム「2050明るく豊かなゼロカーボン社会の姿」 12月1日 東京大学・伊藤謝恩ホールおよびオンラインにて開催

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)低炭素社会戦略センター(LCS)

    2022年11月18日 11:00

    JR東日本深澤社長・スマートニュース松本執行役員が登壇!
シンポジウム「2050年明るく豊かなゼロエミッション社会に向けたシナリオ」
    JR東日本深澤社長・スマートニュース松本執行役員が登壇!
シンポジウム「2050年明るく豊かなゼロエミッション社会に向けたシナリオ」

    JR東日本深澤社長・スマートニュース松本執行役員が登壇! シンポジウム「2050年明るく豊かなゼロエミッション社会に向けたシナリオ」

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)低炭素社会戦略センター(LCS)

    2021年11月19日 11:00

    低炭素社会戦略センター対話イベント
「いま、あらためて2030年を展望する」
12/3(木)にライブ配信にて開催 参加申し込み、受付中!
    低炭素社会戦略センター対話イベント
「いま、あらためて2030年を展望する」
12/3(木)にライブ配信にて開催 参加申し込み、受付中!

    低炭素社会戦略センター対話イベント 「いま、あらためて2030年を展望する」 12/3(木)にライブ配信にて開催 参加申し込み、受付中!

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)低炭素社会戦略センター(LCS)

    2020年11月25日 11:00

    低炭素社会戦略センターシンポジウム 参加申込受付中!
12月12日(水)東京大学・伊藤謝恩ホールにて開催 
テーマ「『明るく豊かな低炭素社会』に向かう2050年の姿」
(同時開催:ポスター展示)
    低炭素社会戦略センターシンポジウム 参加申込受付中!
12月12日(水)東京大学・伊藤謝恩ホールにて開催 
テーマ「『明るく豊かな低炭素社会』に向かう2050年の姿」
(同時開催:ポスター展示)

    低炭素社会戦略センターシンポジウム 参加申込受付中! 12月12日(水)東京大学・伊藤謝恩ホールにて開催  テーマ「『明るく豊かな低炭素社会』に向かう2050年の姿」 (同時開催:ポスター展示)

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)低炭素社会戦略センター(LCS)

    2018年11月16日 11:00

    低炭素社会戦略センターシンポジウム
「『明るく豊かな低炭素社会』に向かう2050年の姿」
東京大学・伊藤謝恩ホールにて開催
    低炭素社会戦略センターシンポジウム
「『明るく豊かな低炭素社会』に向かう2050年の姿」
東京大学・伊藤謝恩ホールにて開催

    低炭素社会戦略センターシンポジウム 「『明るく豊かな低炭素社会』に向かう2050年の姿」 東京大学・伊藤謝恩ホールにて開催

    国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)低炭素社会戦略センター(LCS)

    2018年10月15日 11:00