2011年10月 e interiors(エ インテリアズ)  新作コレクション 販売開始のお知らせ

    商品
    2011年10月17日 09:30

    株式会社インテリアズ(所在地:東京都港区、代表者:國分 秀記)は、10月31日(月)から、新作コレクションの販売を開始いたします。自社ブランドの「LIVING DIVANI」、「PORRO」、「VICCARBE」から、ソファ、チェア、テーブル、ブックシェルフなど注目のアイテムが登場します。

    エ インテリアズ
    URL: http://www.interiors-inc.jp/
       http://www.atpress.ne.jp/releases/23228/1_1.JPG


    【LIVING DIVANI(リビング ディバーニ)】
    “DIVANI”はイタリア語で「ソファ」を意味するとおり、ソファコレクションが充実しています。1970年代初頭にスタートし、1989年にPiero Lissoniをクリエイティブディレクターとして迎えました。常に先端をいく住環境演出を世界に発信し続けています。多種多様なものと調和の取れるクリーンなデザインが特徴です。近年では、有名・無名にかかわらず、各国の若手デザイナーを積極登用したり、倉俣史朗のデザインを復刻するなど、その活動の域は無限に広がっています。昨月、株式会社インテリアズが販売を開始した、石上純也コレクションも話題を呼んでいます。
    製品紹介: http://www.atpress.ne.jp/releases/23228/A_5.pdf


    【PORRO(ポロ)】
    1925年、イタリアの高品位家具発祥地である、ブリアンツァで創業された老舗ブランド。伝統工芸を、最先端技術と結びつけ、Porro一族による家族的な経営を続けています。1989年から、クリエイティブ ディレクターにPiero Lissoniを起用して以降、Jean Marie Massaud、Christophe Pillet、・・・といった世界中の優れたデザイナーたちとのコラボレーションにより、インテリア業界第一線のブランドであり続けています。メインの収納家具コレクションに加え、ベッド、テーブル、チェア、照明などディテール部分にこだわりぬいたデザインが特徴です。
    製品紹介: http://www.atpress.ne.jp/releases/23228/B_6.pdf


    【VICCARBE(ヴィッカルベ)】
    スペイン発、2000年にVictor Carrascoにより設立されたブランドです。快適な空間を提供する様々なプロダクトで、コンテンポラリーなライフスタイルを提案をしています。一貫したビジネス戦略と、トレンドを予測する能力、そしてなによりもその情熱によって、すぐに頭角を現すこととなりました。Jean Marie Massaud、Patricia Urquiola、Arik Levyなどの著名デザイナーが手掛けた、シンプルでエレガントなデザインは、建築とも自然になじみやすいため、世界中のオフィス、商業施設等に数多く納品されています。
    製品紹介: http://www.atpress.ne.jp/releases/23228/C_7.pdf



    ≪製品紹介≫
    【LIVING DIVANI(リビング ディバーニ)】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23228/2_2.jpg

    ◆NEOWALL designed by Piero Lissoni
    「ネオウォール」 美しい直線で構成された様々なサイズのエレメントを組み合わせて作るシステムソファ。1つのソファとして完成された調和のなかに、個々のエレメントが独立したプロポーションを保っています。数あるソファコレクションの中でも、弾力性と柔らかさを兼ね備え、座り心地の良さが際立っています。サイズも豊富なのでどんなシーンにもフィットします。
    W2,400×D940×H650×SH350×AH650 or 470 \850,500~(サイズ、価格ともに写真のタイプの場合)

    ◆CHAUFFEUSE designed by Piero Lissoni
    「ショフィーズ」 アームチェアの典型的なフォルムを、新しい解釈でデザインしたチェア。座り心地がよく、ゆったりとした安心感のある仕上りです。エレガントで女性らしい雰囲気から、CHAUFFEUSE(暖炉の椅子を意味しますが、運転手の女性名詞でもあります)と名付けられました。
    W800×D870×H940×SH410×AH610 \457,800~(布クッション付き) \473,550~(革クッション付き)

    ◆CONFIDENT designed by Piero Lissoni
    「コンフィデント」 トラディショナルなチェアをモダンにアレンジしたラウンジチェア。シート、バック、アーム部分を形作る美しいまるみを帯びたラインが特徴です。最上級のくつろぎを提供します。
    W720×D660×H620×SH390×AH620 \250,950~

    ◆BUKVA designed by Victor Vasilev
    「ブクヴァ」直線状に連続する正方形のエレメントを積み上げた彫刻のようなブックケース。中に入れた本やオブジェは正面からは直接見えないようになっています。壁掛けのアートとしても活用できます。
    W350×D350×H1540 ¥208,950―

    ◆RUG designed by Harry &Camila
    「ラグ」LIVING DIVANIが初めてオリジナルのラグコレクションを発表しました。Harry&Camilaによるデザインです。近年見直されているグラフィカルなモチーフや色のコンビネーションが印象的。趣のある佇まいです。ウールとシルクを使用し、手織りと、ハンドタフトの2種類があります。
    220×280 5種類 各2色ずつ ¥559,650~


    【PORRO(ポロ)】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23228/3_3.JPG

    ◆GHIACCIO designed by Piero Lissoni
    「ギアッチオ」NEVE(雪)チェアの進化系としてデザインされたラウンジチェア。GHIACCIOはイタリア語で氷を意味します。円柱の脚や、軽くカーブしている背面、'50年代風のオレンジやグリーンが揃うウールシートの組み合わせがスマートかつ親しみやすい雰囲気です。フレームには超軽量のホワイトアッシュ材を使用しており、ホワイト、ブラック、レッドから、さらにシートのファブリックもウール以外にオリジナルファブリックコレクションからもお選びいただけます。
    W670×D580×H635×SH380 \184,800~

    ◆EX-LIBRIS designed by Piero Lissoni
    「エクス リブリス」ガラスドアのブックケース。クラシカルな家具を現代のテクノロジーによって再解釈したデザインです。ショーケースに大切な書籍コレクションを保管するようなイメージ。フロント、サイド、棚板に使用しているガラスの透明感が、カーボン色の構造体、ガラスのバックパネルなどの力強いラインと融合し、モダンで洗練された雰囲気を醸し出しています。
    W2426×D500×H2273 ¥1,557,150―

    ◆SHOW CASE TABLE designed by Front
    「ショウケース テーブル」スマートなラインが特徴的なベッドサイドテーブル。ガラストップの下に引き出しがあります。たとえばそこに本、メガネ、アクセサリー等を、ショーケースに展示するように置けば、日々使う小物がまるでマスターピースのように見えてきます。正方形と長方形の2タイプがあります。
    W650 or 450×D450×H420 ¥203,700- or ¥185,850-


    【VICCARBE(ヴィッカルベ)】
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23228/4_4.JPG

    ◆RYUTARO TABLES designed by Victor Carrasco
    「リュータロー テーブル」デザイナーのビクター・カラスコが昨年11月に日本を旅してインスピレーションをえたデザインです。ちゃぶ台を思わせるシンプルな丸テーブルは、エレガントなサイズ感と、脚と天板のバランスにこだわりぬいて設計されました。どんなシーンにも合わせられます。天板はMDFラッカーかオークの塗装仕上げ、脚はスチールエポキシ塗装を使用しています。売り上げの3%が赤十字を通して、東日本大震災の被災者に寄付される他、各国のNGO支援も視野に入れて展開されます。
    φ900×H350 orφ600×H300 orφ500×H250 ¥77,700- or ¥52,500- or ¥46,200-

    ◆PENTA designed by Toan Nguyen
    「ペンタ」その形のとおり、PENTA(五角形)と名付けられたラウンジチェア。丁寧にデザインされたプロポーションが魅力であり、個性的な雰囲気です。スウィベルベースが見えない工夫もスタイリッシュ。73cmの高さのテーブルに合わせて使うことを考えてデザインされていますので、住居、レストラン、ホテルやオフィスのウェイティングエリアにも心地よく使えるチェアです。
    W660×D660×H750×SH450 \207,900~

    すべての画像

    エ インテリアズ
    LIVING DIVANI
    PORRO
    VICCARBE