東京 青山「e interiors(エ インテリアズ)」がグランドオープン! ~時代に左右されない本質を~ 4層580m2の自由で開放的な空間に、高品位なインテリアアイテムが充実

    告知・募集
    2011年4月21日 11:00

    株式会社インテリアズ(所在地:東京都港区、代表者:國分 秀記)は、モダンデザインを価値の基軸とした新しいインテリアショップ「e interiors(エ インテリアズ)」を2011年3月18日(金)、東京 青山にグランドオープンいたしました。

    1F ラウンジ
    URL: http://www.interiors-inc.jp/
    ※ショップ名「e interiors」の綴りについて:初めの「e」の上には「アキュート・アクセント」が付く。

    店舗は「時代に左右されない本質」をコンセプトに、1988年に建設された古い建物をイタリアの建築家ピエロ・リッソーニがデザイン、リノベイトしました。
    4層580m2の自由で開放的な空間に、家具、照明、生活雑貨など高品位なインテリアアイテムを揃えました。また、地下1Fにはピエロ・リッソーニがデザイン提案するコンセプトルームを設け、人と人との交流の場として、ライブラリーエリアやギャラリー的な要素を兼ね備えた雑貨コーナーも併設しています。

    デザイナー Piero Lissoni(ピエロ・リッソーニ):プロフィール
    1956年、イタリア・ブリアンザ生まれ。ミラノ工科大学卒業。
    1986年にニコレッタ・カネジーと共にスタジオ・リッソーニを開設後に、ボッフィ、カッシーナ、リビングディバーニ、ポロなど名だたる一流デザインブランドとコラボレーションし家具やキッチン・収納のデザインを展開。プロダクトをはじめ、インテリア、グラフィックやインダストリアル、そしてホテルなどの商業施設の空間プロデュースも多く手掛けています。

    ■店舗情報
    住所  : 〒107-0062 東京都港区南青山4-22-5
    TEL   : 03-6447-1451
    FAX   : 03-6447-1452
    営業時間: 10:30~19:00
    定休日 : 毎水曜日
    URL   : http://www.interiors-inc.jp/

    ■フロア概要
    <1F Lounge>
    家具エリア 90m2/アクセサリー 15m2
    ギャラリースペースとしての機能も兼ね備えたアクセサリーエリアには、常に新鮮なアイテムをそろえています。作家とのコラボレーションや様々な企画を随時予定しております。
    ※「SHIRO KURAMATA collection」コーナーを併設(6月21日まで)
    死後20年以上たった今も変わらずデザイン業界に影響を与え続ける倉俣史朗氏。LIVING DIVANIがテーブル、チェアの7アイテムを復刻、製品化しました。

    <2F Guest House>
    大きな5か所の窓から自然の光が差し込む100m2の2ndフロアには、いつもゆったりとした時間が流れ、心地よい空間が広がっています。TASCHEN社のライブラリーも併設し、建築、インテリア、ファッション、アートなどの書籍を販売しています。

    <3F Loft>
    ヨーロッパの空気感をもっとも漂わせている100m2の3rdフロア。ギャラリー、作家とコラボレーションし、本物のアートに出合える空間を演出しています。

    <B1F Private House>
    ピエロ・リッソーニが考えるコンセプトルームです。パティオ、リビング、ダイニングルーム、キッチン、マスターベッドルーム、ウォークインクローゼットからなる90m2の空間の中で、家具のサイズがわかりやすくレイアウトされています。

    ■取扱いブランド
    ・LIVING DIVANI ・DESALTO
    ・PORRO     ・KRISTALIA
    ・MATTEO GRASSI ・BOFFI
    ・VICCARBE

    ■ヴァレリオ・ベッルーティ展
    「Essential Qualities<時代の本質を探して>」
    ■日時  :2011年4月28日(木)~6月21日(火)
    ■展示内容:絵画、レリーフ、アニメーション、陶磁器

    Valerio Berruti(ヴァレリオ・ベッルーティ):プロフィール
    1977年、トリノ・ピエモンテ州アルバ生まれ。トリノのD.A.M.S.で、美術評論を学びました。ヴェルドゥーノにある17世紀に建てられた朽ち果てた教会を買い取り、修復してアトリエ兼自宅とし、1995年からここでアーティストとして活動しています。昨年発表した、アニメーション作品は日本を代表するアーティスト・坂本龍一氏によるオリジナル曲とのコラボレーションで話題となりました。。

    ヴァレリオ・ベッルーティの作品は伝統的なフレスコ画の技法を用いて描く絵画作品から、彫刻やレリーフといった立体作品まで多岐にわたります。作品の多くは子供がモティーフとなっており、一見すると何気なく描かれたような線画は、何度もデッサンを繰り返した後に選び抜かれた完璧な線で描かれています。その精神は、「エ インテリアズ」のショップデザインを手掛けたピエロ・リッソーニが考える”Silence of Quality(静寂のなかの本質)”に共通しています。ミュージアムやギャラリーに展示されたアートとインテリア空間におかれたアートでは、まったく違った魅力を発見できます。

    ※ミュージアムグッズの売上の一部を東日本大震災の災害義援金として寄付いたします。


    【会社概要】
    社名   : 株式会社インテリアズ
    本社所在地: 〒107-0062 東京都港区南青山4-24-8 3F
    代表者  : 國分 秀記
    設立   : 2010年8月4日
    事業内容 : 家具・照明・生活雑貨の輸入、企画、開発、販売・インテリアデザインプロデュース
    URL    : http://www.interiors-inc.jp


    【商品・企業に関するお問い合わせ】
    株式会社インテリアズ
    担当:磯飛、依田
    TEL :03-6447-1451
    FAX :03-6447-1452

    すべての画像

    1F ラウンジ
    2F ゲストハウス
    3F ロフト ギャラリー併設
    B1F プライベートハウス