BIGLOBEが、ソーシャル上のやりとりを保存できる 「Yukarin'Note」ベータ版を強化  ~コメント投稿やノート共有機能など、 仲間とコミュニケーションを楽しめる機能を提供~

    サービス
    2011年10月20日 15:15

    BIGLOBEプレスルーム

    図1.自由なコメント投稿
    http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2011/10/20_1


     BIGLOBEは、本日より、ツイッターなどのソーシャルサービスに投稿されたコメントをパーソナルクラウド上に保存できる「Yukarin'Note(ゆかりんのーと)」ベータ版を強化し、コメント投稿機能や公開範囲を限定したノート共有機能を提供します。
    ( https://yukar.in/ )

     「Yukarin'Note」は、複数のソーシャルサービス上でやりとりした仲間とのコミュニケーション“縁(ゆかり)”をスクラップブックのようにWeb上のノートにまとめるサービスで、ベータ版ではツイッターに対応しています。12月から提供する正式サービスではBIGLOBEメールに対応し、今後はmixiやFacebookなど複数のソーシャルサービスにも順次対応予定です。

     本機能強化では、ノート作成者以外の利用者も、自由なコメント投稿が可能となります。さらにフォロワーに限定したノート共有機能や、「リプライ」・「DM」による通知機能を新たに追加します。これにより、ノート上で仲間同士とのコミュニケーションが可能となり、ノートにまとめた思い出をより深めることができます。


     本機能強化の概要は、以下の通りです。

    ■自由にコメントを投稿し、思い出の共有が可能に
     ノート作成者以外の利用者も、ツイートをまとめたノートに自由なコメント投稿が可能となります(図1)。これにより“旅先で投稿したコメントや写真”、“有名人からの貴重なリプライ”、“何気ない会話の中で心に残った言葉”などをまとめたノートをフォロワーと共有し、仲間同士でさらに深いコミュニケーションを楽しむことができます。

    <図1.自由なコメント投稿>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23193/1_1.jpg

    ■フォロワーに限定したノート共有と、「リプライ」・「DM」による通知が可能に
     従来から提供している「全公開」・「非公開」の2パターンの公開範囲に加え、フォロワーに限定したノート共有が可能な「フォロワーに共有」を新たに追加します(図2)。また、作成したノートの通知方法は、従来から提供している「ツイート」に加え「リプライ」・「DM」を選択でき、通知相手を絞ったノート共有が可能となります(図3)。

    <図2.「フォロワーに共有」機能>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23193/2_2.jpg
    <図3.「リプライ」・「DM」による通知機能>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/23193/3_3.jpg


     BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。

    ※記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BIGLOBE

    BIGLOBE