スマートフォン向けリワード広告「metaps(メタップス)」 ネイティブアプリ以外にWEBアプリにも対応

    ~ HTML5の普及によるWEBアプリの増加を見据えての対応 ~

    サービス
    2011年10月7日 14:30

    スマートフォン向けプラットフォーム事業を展開するMetaps Pte. Ltd.(所在地:シンガポール、代表取締役:佐藤 航陽)は、「metaps(メタップス)」において、アプリ以外にスマートフォンWEBアプリ上でも、リワード広告システムを導入して、コンテンツを収益化できるプランの提供を開始いたしました。


    ■スマートフォンWEBアプリへの対応
    今回のスマートフォンWEBサイト上でのリワード広告システム導入は、HTML5の普及によるWEBアプリ増加を見据えての対応になります。

    スマートフォンOSに依存しない形でのアプリケーションの開発が中心になっていく可能性が高いため、クロスデバイス、全OS上のアプリケーションに広く対応していく予定です。


    ■サービス概要
    「metaps」は、リワード広告配信のためのプラットフォームを無料で公開し、アプリ開発業者のスマートフォン上での収益化をサポートいたします。

    ※リワード広告
    アプリを利用するユーザーが、アプリ内の広告をダウンロードすることで、利用しているアプリ内で使うポイントやアイテムを獲得出来る仕組みです。


    ■広告媒体主のメリット
    ・ユーザーが、アプリ内のポイントや通貨、アイテムを無料で獲得出来るため、ユーザーのアクティブ率が増加します。
    ・弊社の持つ豊富な広告在庫から、精度の高い広告出稿が行われるため、安定的な収益の確保が可能となります。


    ■広告出稿主のメリット
    ・成果報酬型広告のため、CPC型広告とは異なり、アプリが確実にダウンロードされた時点で広告費が発生いたします。
    ・管理画面で、出稿状況や成果承認のステータスをリアルタイムで確認出来るため、広告予算を計画的に管理することが可能となります。


    【会社概要】
    会社名   : Metaps Pte. Ltd.
    本社所在地 : 10 Anson Road #14-06 International Plaza, Singapore
    東京オフィス: 東京都新宿区新宿6-29-8 新宿福智ビル 7F
    代表者   : 代表取締役 佐藤 航陽 http://twitter.com/metaps_sato
    ホームページ: http://www.metaps.net/
    事業内容  : スマートフォン向けリワード広告配信プラットフォームの運営
    Twitter   : http://twitter.com/metaps_info