「赤から」がwithコロナ時代の1人用の鍋「赤からMy鍋」を 4店舗にて11月1日から特別価格で提供開始! 追加具材で自分流にカスタマイズも

    商品
    2020年10月23日 14:30

    「おいしさと楽しさの創造企業」を企業理念として全国に「赤から」を252店舗(2020年10月時点)展開している外食企業・株式会社甲羅(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:鈴木 雅貴)は、11月1日(日)より、看板メニューの「赤から鍋」(通常は2人前から注文可能)に新たに1人用の「赤からMy鍋」を「赤から」限定4店舗(銀座店・所沢プロぺ通り店・大曽根店・レジャック店)にて提供スタートし、12月末までお試し価格でご提供致します。


    先日発表された『ぐるなび 2020年「トレンド鍋(R)」』でも、新しい生活様式を取り入れた、小さく個別に楽しむ1人用の「こなべ」が選出されました。ひとり鍋だから自分好みにカスタマイズできるのも魅力で、「赤から鍋」のトッピング全30種を自由に追加して楽しめます。これまでにも店舗によってはひとり鍋を用意しておひとり様ニーズに対応してきましたが、withコロナ時代の新しい鍋スタイルとして本格始動。グループで来店してもそれぞれが思い思いの「こなべ」を楽しめます。



    「赤からMy鍋」 税込1,089円 ※12月末まで税込979円の特別お試し価格

    https://www.atpress.ne.jp/releases/230254/img_230254_1.jpg

    ▲「赤からMy鍋」(税込1,089円 ※12月末まで税込979円の特別お試し価格)。女性受けしそうなオシャレな赤い鍋で提供される


    https://www.atpress.ne.jp/releases/230254/img_230254_2.jpg

    ▲「赤からMy鍋」メニュー

    *トッピング内容は店舗により多少異なります。



    【「赤からMy鍋」の3大特徴】

    <1>withコロナ時代の新しい鍋スタイル「赤からMy鍋」

    大鍋を複数人で取り分けて食べるのでなく、同じテーブルに座っていても、それぞれが自分用のMy鍋を楽しむことで、コロナ感染対策にできるだけ配慮しながら、新しい生活様式の中でも外食で熱々の鍋を楽しめる機会を提供します。


    <2>おひとり様向けの個食ニーズに対応!

    「こなべ」の取扱指数はここ1年で約1.3倍になったというデータもあります(ぐるなびデータライブラリ、2018年12月1日~2019年12月31日)。さらに同データによると、「お一人様」の検索指数がここ4ヶ月で約3.5倍になったというデータも(2020年4月1日~2020年8月31日)。近年高まってきているおひとり様をメインにした個食ニーズに居酒屋業態で対応していきます。

    ・参考動画:ぐるなび 2020年「トレンド鍋(R)」 https://www.youtube.com/watch?v=1o9CGhOkZrE


    <3>「My鍋」だから自分流にカスタマイズして存分に楽しめる!

    「赤から鍋」は牛ホルモンやチーズ、トッポギ、海鮮など追加トッピングが全30種も揃っているのが魅力の一つ。グループで来店してもそれぞれがひとり鍋を楽しめるから、他の人に気兼ねなく、お好きな辛さのスープを11段階から選んで、好みの具材を追加トッピングして、自分流にカスタマイズできます。


    定番人気の牛ホルモンや油揚げのトッピングはもちろん、チーズ好きな女性ならチーズやトッポギを追加できます。カプサイシンダイエットを意識している方なら、辛めの10番スープなどを選んで、マロニーやコラーゲン、白菜など、低カロリーで美容に良さそうなものを追加。肉好き男性なら、牛ホルモンや豚バラ、鶏せせりなどを追加。お互いのひとり鍋を見比べしながら食事を楽しむのも一興です。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/230254/img_230254_3.jpg

    ▲それぞれの「赤からMy鍋」を楽しむ女性グループ客たち


    https://www.atpress.ne.jp/releases/230254/img_230254_4.jpg

    ▲「黒からMy鍋」も4店舗で同時にスタート!!黒マー油×肉味噌でガツン!!と旨い。通常1,419円税込を12月末まで1,309円税込のお試し価格で提供



    ・「赤からMy鍋」を提供スタートする「赤から」直営4店舗

    (1) 銀座店     :東京都中央区銀座3-2-15 ギンザ・グラッセ7F

    (2) 所沢プロペ通り店:埼玉県所沢市日吉町8-5 所沢K'sビル2F

    (3) 大曽根店    :愛知県名古屋市北区大曽根3-13-11 2F

    (4) レジャック店  :愛知県名古屋市中村区名駅南1-25-2 名鉄レジャックビル2F

    *まずは4店舗からスタートし、お客様の反応をみて提供店舗を増やすか検討する予定です。



    ・「赤から」公式ホームページ http://www.akakara.jp/

    ・「赤から」店舗一覧     http://www.akakara.jp/restaurant/



    【株式会社甲羅 概要】

    (1) 商号     :株式会社甲羅

    (2) 代表者    :代表取締役社長 鈴木 雅貴

    (3) 本店所在地  :愛知県豊橋市東脇三丁目1-7

    (4) 設立年月日  :1974年4月(創業/1969年12月)

    (5) 主な事業の内容:かに料理・和風料理・炉ばた料理・焼肉料理等の

              店舗経営及び、フランチャイズ店舗への経営指導

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社甲羅

    株式会社甲羅

    この企業のリリース

    限界突破の辛さ、挑む覚悟はあるか?
「赤から」、極限の辛さ30番相当の「激辛鍋」を再び爆誕!
5月20日(火)~6月30日(月)まで全国の赤から全店にて提供
    限界突破の辛さ、挑む覚悟はあるか?
「赤から」、極限の辛さ30番相当の「激辛鍋」を再び爆誕!
5月20日(火)~6月30日(月)まで全国の赤から全店にて提供

    限界突破の辛さ、挑む覚悟はあるか? 「赤から」、極限の辛さ30番相当の「激辛鍋」を再び爆誕! 5月20日(火)~6月30日(月)まで全国の赤から全店にて提供

    株式会社甲羅

    2025年5月7日 11:00

    通常の「赤から鍋」と比べてホルモン量が最大4.5倍!
「赤からもつ鍋」、「赤から明太もつ鍋」が2年ぶりに復活!
「赤から」全店で1/14(火)~3月末まで限定販売
    通常の「赤から鍋」と比べてホルモン量が最大4.5倍!
「赤からもつ鍋」、「赤から明太もつ鍋」が2年ぶりに復活!
「赤から」全店で1/14(火)~3月末まで限定販売

    通常の「赤から鍋」と比べてホルモン量が最大4.5倍! 「赤からもつ鍋」、「赤から明太もつ鍋」が2年ぶりに復活! 「赤から」全店で1/14(火)~3月末まで限定販売

    株式会社甲羅

    2025年1月7日 10:00

    「赤から」が広島産牡蠣を使った新商品
「赤から牡蠣鍋」を限定販売 
全国139店舗で11/1(金)より「牡蠣フェア」を開催 
1人前に牡蠣が10個も入った圧巻の牡蠣鍋も!
    「赤から」が広島産牡蠣を使った新商品
「赤から牡蠣鍋」を限定販売 
全国139店舗で11/1(金)より「牡蠣フェア」を開催 
1人前に牡蠣が10個も入った圧巻の牡蠣鍋も!

    「赤から」が広島産牡蠣を使った新商品 「赤から牡蠣鍋」を限定販売  全国139店舗で11/1(金)より「牡蠣フェア」を開催  1人前に牡蠣が10個も入った圧巻の牡蠣鍋も!

    株式会社甲羅

    2024年10月21日 15:00

    「赤から」が初のお月見メニューを開発!
ふわっ&とろっの新食感♪自分で仕上げる体験型の「月見鍋」を
9/2(月)より全国141店舗にて新発売
    「赤から」が初のお月見メニューを開発!
ふわっ&とろっの新食感♪自分で仕上げる体験型の「月見鍋」を
9/2(月)より全国141店舗にて新発売

    「赤から」が初のお月見メニューを開発! ふわっ&とろっの新食感♪自分で仕上げる体験型の「月見鍋」を 9/2(月)より全国141店舗にて新発売

    株式会社甲羅

    2024年8月20日 09:30

    猛暑を乗り切ろう!
赤から21周年「創業祭」が7/1(月)~8/2(金)まで開催!
何杯飲んでもOK!対象ドリンクが半額!!
さらに8・9月に何度でも使える10%OFFチケット配布
    猛暑を乗り切ろう!
赤から21周年「創業祭」が7/1(月)~8/2(金)まで開催!
何杯飲んでもOK!対象ドリンクが半額!!
さらに8・9月に何度でも使える10%OFFチケット配布

    猛暑を乗り切ろう! 赤から21周年「創業祭」が7/1(月)~8/2(金)まで開催! 何杯飲んでもOK!対象ドリンクが半額!! さらに8・9月に何度でも使える10%OFFチケット配布

    株式会社甲羅

    2024年6月20日 11:45

    「赤から」が「夏のホルモンフェア」を
6月3日(月)より全147店で開催 
夏の新名物、陶板焼の「赤からホルモン焼」も新登場! 
~赤からの旨辛グルメで暑い夏を乗り切ろう!~
    「赤から」が「夏のホルモンフェア」を
6月3日(月)より全147店で開催 
夏の新名物、陶板焼の「赤からホルモン焼」も新登場! 
~赤からの旨辛グルメで暑い夏を乗り切ろう!~

    「赤から」が「夏のホルモンフェア」を 6月3日(月)より全147店で開催  夏の新名物、陶板焼の「赤からホルモン焼」も新登場!  ~赤からの旨辛グルメで暑い夏を乗り切ろう!~

    株式会社甲羅

    2024年5月24日 09:30