IT業界20年の熟練スタッフがサポート!月額5万円の 定額制WEB運用サービス「たすかる」を提供開始

    サービス
    2020年10月8日 09:00

    株式会社タスタス(東京都千代田区、代表取締役:田村 昌茂、以下、タスタス)は、IT業界20年の熟練スタッフによるサポートを月額で提供する定額制のWEB運用サービス「たすかる」を2020年10月5日にスタートしました。「たすかる」は、「ちょっとのプラス(+)でビジネスを楽しくする」をコンセプトに、WEBを活用した事業活動で成果を出したい方を支援するサービスです。IT業界で20年培ってきた専門知識をもつスタッフのノウハウを月額5万円で提供いたします。


    定額制WEB運用サービス「たすかる」


    ・人手が足りず制作の手がまわらない

    ・業務ごとに外注先を分けるのが面倒

    ・外注時に発生する見積もり依頼の手間が面倒

    ・運用以外の企画の時間を確保したい

    ・WEBの専門知識のあるメンバーが社内にいない

    ・外注している制作費を抑えたい

    ・人を増やす程度ではない量の運用を抱えていて忙しい

    ・フリー素材ではないオリジナルのイラストがほしい


    上記のようなお悩みを解決するために「たすかる」のサービスを開始いたしました。

    「たすかる」公式サイト: https://tas-tas.jp/service/taskal/

    お問い合わせ     : contact@tas-tas.jp



    ◆ほかに良い業者さんがあれば試してみたいという方

    今すでに定額制のWEB運用サービスを契約しているが、値段の割には「これは別見積もり」「これはできない」だったり、依頼はできるけど仕上がりが遅かったり、担当者によって出来の質がバラバラでちょっと不満。ほかに良い業者さんがあれば試してみたい。


    ◆なにから始めたら良いかわからないという方

    他社もやっているみたいだし、自社のサービス紹介用にSNSのアカウントを作成しようと思うものの、LINE、Twitter、Instagram・・・?たくさんあってなにから始めたら良いかわからない。そもそもSNSってなんのためにやるのかよくわからないし、誰かに頼めないだろうか。


    ◆手間がかかってしまっている作業を誰かに頼めないかと思っている方

    WEBサイトに掲載しているバナー、、、誰にも頼めないから自分でつくってる・・・。できればプロにお願いしたいけどひとつずつ発注している予算は無いし、いつ必要になるかもわからないのでその度に予算をとって稟議にかけて、、なんて手間がかかってしまって大変。なにか良い方法はないだろうか。



    【背景】

    当社タスタスはIT業界で20年培ったWEBの専門知識をもつスタッフをはじめ、プログラマー、HTMLコーダー、ディレクター、デザイナー、ライター、アナリストなど、さまざまな強みをもつタレントが所属しているトータルWEBプロダクションです。

    これまで、WEB制作やネット通販事業のプラットフォーム構築や運営、情報サイトの記事執筆や運営など、100を超える事業者様からご相談を受け、インターネットを活用した事業活動を支援して参りました。

    新型コロナウイルス感染拡大防止のさまざまな措置により、オフライン(対面)での営業・マーケティング活動を通した事業活動が困難な状況にあるのは周知のとおりです。事業活動のデジタル化の必要性が急激に高まった昨今、事業活動の中心はオフライン(対面)からオンライン(インターネット)へと切り替わりました。


    WEBの素晴らしさ・面白さをこれまで以上に多くの方に知っていただき、事業活動をオンラインへとシフトするお手伝いをすることで、コロナ禍の日本を元気にしたい。そのためには、業務ごとのお見積もりの負担や、依頼できる内容の制限を外し、気軽にITに関わる相談ができるようなサービスが必要だと考えました。


    【特徴】

    ◆制作量やご予算に応じて選んでいただけるよう、3つのプランをご用意しました。

    1.ライトプラン

    月額料金50,000円。当月作業時間10時間(最低利用期間3ヶ月)。

    2.スタンダードプラン

    月額料金98,000円。当月作業時間20時間(最低利用期間6ヶ月)。

    3.プレミアムプラン

    月額料金144,000円。当月作業時間30時間(最低利用期間12ヶ月)。


    ※導入例 A社の場合(スタンダートプランご契約)

    1月のご依頼量:バナー制作3本(7.5hrs)、サイト更新4回(8.0hrs)、CMS更新3回(4.5hrs)


    ◆オンライン(インターネット)での事業活動に必要な業務内容を網羅。

    WEBページコーディング、WEBページデザイン、イラスト制作、サイト更新、SEOタグの最適化、WEBページのスマホ化、サイト解析やツールの導入、SNSアカウントの新規作成や設定全般、各種広告運用、CMS更新、アクセス解析サポート・レポート作成、動画編集など。


    ◆定額制を導入することにより年間人件費を7割カット

    一般事務で採用した人材への給与を400万円とした場合、「たすかる」スタンダードプラン契約時の年間コスト117万円と比較すると、定額制のWEB運用サービスを活用することで年間約280万円の人件費を圧縮できます。



    【株式会社タスタスについて】

    「ちょっとのプラス(+)で、便利になったり、楽しくなったり」をモットーに、さまざまな人の活動の価値を+(プラス)するお手伝いをしている会社です。


    会社名   : 株式会社タスタス( https://tas-tas.jp/ )

    所在地   : 東京都千代田区内神田1-11-5 カーサ内神田202

    設立    : 2012年11月

    代表取締役 : 田村 昌茂

    事業内容  : ウェブアクセス分析、ウェブサイト構築コンサルティング、

            ウェブシステム開発、ウェブサイト制作、

            各種アプリケーション開発、スマートフォンゲーム開発、

            人工知能研究開発支援、飲食店事業、雑貨製造・販売

    関連会社  : 株式会社タスタス長野(長野県上田市中央5-8-1 植田ビル1F)

    お問い合わせ: contact@tas-tas.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社タスタス

    株式会社タスタス