株式会社リクルートキャリアのロゴ

    株式会社リクルートキャリア

    『リクナビ2022』就職活動準備の合同企業説明会 11月・12月の開催方針について

    一部地域で開催予定、大都市圏における大規模の合同企業説明会は開催中止

    サービス
    2020年10月2日 11:30

    株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:佐藤 学)は、11月から開始される『リクナビ2022』就職活動準備の合同企業説明会を、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策を徹底し、完全予約制など最大限の配慮をした上で、一部開催いたします。


    11月・12月の『リクナビ2022』就職活動準備の合同企業説明会は、全部で35都道府県56件を予定しておりました。そのうち34都道府県44件で開催する合同企業説明会につきましては、完全予約制の導入、且つ感染予防対策を十分に行った上で、開催いたします。一方で、完全予約制を導入していたとしても、多くの地域から来場が予想される大都市圏、4都府県12件の大規模な合同企業説明会につきましては、学生の皆さまの健康や安全などを第一に考え、開催中止といたします。


    開催を決定した合同企業説明会につきましても、今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては中止する場合がございます。


    引き続き当社は、学生の皆さまが納得度の高い進路決定をできるよう支援してまいります。


    ▼詳細はこちらからご確認ください

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/201001-01/


    『リクナビ2022』合同企業説明会での感染予防対策について

    イベントの運営においては、政府・各都道府県の方針を基に以下の対応をはじめとした感染予防対策を実施いたします。

    ■来場者入場制限の導入

    ※来場者数を常時管理し、一定以上の来場者数となった際は入場制限を実施いたします

    ■完全予約制の導入

    ※事前にご予約いただいた学生のみご来場・ご入場いただくことが可能です

    ■マスク着用の必須化

    ※入場口にて配布予定(数に限りがあるためご自身でのご準備を推奨)

    ■新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」(厚生労働省公式)のインストールの推奨

    ■「体調不良の際の参加見合わせのお願い」に関するご案内の実施

    ■入場時の手指消毒の実施

    ■サーモグラフィ・非接触体温計による入場時の体温測定の実施

    ※37.5℃以上の方の入場は固くお断りいたします。37.0℃以上の方は、平熱や風邪等の症状の有無を確認させていただき、平熱が高くない場合や症状のある方は入場をお断りさせていただく場合がございます

    ■ブース内の学生と企業の間にアクリルボードを設置

    ■企業ブースや休憩スペースなどの座席等、ソーシャルディスタンスの確保

    ■定期的な換気の実施

    ■救護スペースの準備(体調不良者の隔離・待機スペース)

    ■接触場所の定期的な消毒の実施

    ■配布物の手渡しでの配布禁止(すべて置き配布とする)

    ※感染予防対策に関しては、今後政府・都道府県の方針に変更がある場合は順次見直し、対応いたします



    参考:新型コロナウイルス感染症による当社の対応に関する情報

    ●いま知ってほしい「働く」のこと(リクルートキャリア特設サイト)

    https://www.recruitcareer.co.jp/covid19_hataraku/

    ●新型コロナウイルス感染症による採用活動上の対応を表明している企業一覧

    ( 『リクナビ2021』特設サイト )

    https://job.rikunabi.com/2021/s/?fw=%E3%80%90%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%91&isc=r21rcnz01920


    関連するニュースリリース

    ●2020年10月1日 リクれぽ Vol.8:夏のインターンシップ総括と、『リクナビ』からの提案

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/information/2020/201001-01/

    ●9月2日 リクれぽ Vol.7:留学計画が白紙になった学生は何を自己PR できるのか

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/information/2020/200902-01/

    ●7月21日 リクれぽ Vol.6:学生に必要な「就活PDS サイクル」とは

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/information/2020/200721-01/

    ●7月14日 『リクナビ2021』合同企業説明会、『リクナビ2022』就職活動準備の合同企業説明会、8月31日まで中止期間を延長

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200714-01/

    ●6月18日 リクれぽ Vol.5:選考が進み始めたいま、学生にお伝えできること

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/information/2020/200618-01/

    ●6月4日 『リクナビ2021』合同企業説明会、『リクナビ2022』就職活動準備の合同企業説明会、7月31日まで中止期間を延長

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200604-01/

    ●5月11日 『リクナビ2021』合同企業説明会、6 月30 日まで中止期間を延長『リクナビ2022』就職活動準備の合同企業説明会も同期間中止を決定

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200511-01/

    ●4月24日 リクれぽ Vol.4:今年のインターンシップについて、いまお伝えできること

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/information/2020/200424-01/

    ●4月17日 『リクナビ2021』合同企業説明会、5月31日まで中止期間を延長

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200417-01/

    ●4月16日 新型コロナウイルス禍で変化する就職や転職について情報発信「いま知ってほしい『働く』のこと」

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/information/2020/200416-01/

    ●4月7日 【緊急調査第2回】2021年卒採用活動プロセスの見直しの現状ー3月27~29日時点人事担当者対象調査ー

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/information/2020/200407-01/

    ●3月27日 『リクナビ2021』合同企業説明会、4月30日まで中止期間を延長

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200327-01/

    ●3月18日 リクれぽ Vol.3:就職活動は「オンライン化」するか。心構えは?

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/information/2020/200318-01/

    ●3月13日 【緊急調査】2021年卒採用活動プロセスの見直しの現状ー3月6~8日時点人事担当者対象調査ー

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/information/2020/200313-01/

    ●2月26日 リクれぽ Vol.2:今年の就職活動についてお伝えしたいこと

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/information/2020/200226-03/

    ●2月20日 『リクナビ2021』合同企業説明会 3月1日から31日まで中止を決定

    https://www.recruitcareer.co.jp/news/pressrelease/2020/200220-01/


    ▼リクルートキャリアについて

    https://www.recruitcareer.co.jp/

    ▼新型コロナウイルス感染症関連特設サイト

    いま知ってほしい「働く」のこと

    https://www.recruitcareer.co.jp/covid19_hataraku/