株式会社アラジン、データレスキューセンターのロゴ

    株式会社アラジン、データレスキューセンター

    データレスキューセンター、BUFFALO(バッファロー)製 TeraStation(テラステーション)のデータ復旧をご依頼いただいた 日野エンジニアリングアネックス様によるお客様の声を公開

    データ復旧市場で日本TOPクラスのシェアと実績を誇るデータレスキューセンターを運営する株式会社アラジン(本社:福岡県福岡市、代表取締役:長濱 慶直)は、日野自動車株式会社様のグループ企業としてさまざまな商用車をベースに改造・架装を施し、特殊車両の企画・開発及び生産を行われている株式会社日野エンジニアリングアネックス様から「BUFFALO(バッファロー)製RAID構成HDD TeraStation(テラステーション)」のデータ復旧をご依頼いただきました。物理障害が発生していましたが、RAIDの再構築等の修復処置を施す事で、280,401ファイル(約211GB)のデータ復旧に成功しました。


    お客様の声


    ■日野エンジニアリングアネックス様によるお客様の声(一部抜粋)

    「夏休みの連休明けにRAIDを構成していたHDDが1台故障。社内のシステムと確認しながらエラーHDD交換をしたところ、特に問題なくTeraStationが復旧。その時点ではデータも確認が取れていました。しかし、次の日の朝にもう片方のHDDがエラー。保存ファイルが見れなくなっていた為、メーカーにRAIDからデータの取り出しができないか問い合わせをして、指示通りに操作をしてみましたがデータの抽出はできませんでした。これ以上はデータ破損につながると判断した為、データ復旧を依頼できる業者を探すことにしました。


    とにかく初期調査結果の報告をいただくまでデータの復旧が出来るかどうかが一番心配でしたが、初期調査結果報告のメール文面で復旧可能なデータの総ファイル数、合計容量が確認でき安心しました。添付されていた復旧可能なデータのリストには保存していたファイル名だけでなく、それぞれのバイト数、拡張子の記載もありましたので、特に重要なデータ量の多い部分などすぐに判断することができました。この表記は非常にありがたかったです。


    以前、個人的なトラブルでHDDのデータ復旧を検討したことがあり、その時依頼した会社はデータレスキューセンターさんではありませんでしたが、費用面で断念したことがありました。その経験もふまえ、今回の費用に関してもRAID構成HDDのトラブルで、かつ物理障害まで発生していた場合に見積もりが数十万円を超えてきたらどうしようか、と思っていました。懸念していた物理障害が発生していたものの、結果として当初の予想より費用がおさえられたもので非常に助かりました。


    金曜日の夕方に故障したTeraStationを送付しましたが、データレスキューセンターさんは土日も営業されているのでタイムロスが最低限で済みました。サーバーやRAIDの復旧に関しては急いで復旧する必要があるものが大半ですので今後がないことが一番ですが、もしまたトラブルが起きた際はデータレスキューセンターさんのエクスプレスサービスを利用しようと思います。」



    ■日野エンジニアリングアネックス様によるお客様の声(全文)

    https://www.rescue-center.jp/customer/hino.html



    ■データレスキューセンター お客様の声一覧

    https://www.rescue-center.jp/customer/



    ■プレスリリース

    https://www.rescue-center.jp/news/press20200924.html



    TeraStation(テラステーション)、LinkStation(リンクステーション)等のNAS/RAID機器の故障、トラブル、アクセス・接続できないエラー(em モード、デグレードモード)等でお困りの際は、データレスキューセンターのデータ復旧サービスをご利用ください。


    今後もデータレスキューセンターは、PC(パソコン)、HDD(ハードディスク)、SSD、SDカード、USBメモリ等のデジタル記録メディアからのデータ復旧技術の向上、料金の低価格化に取り組んでまいります。


    《TeraStation(テラステーション)のデータ復旧事例》

    https://www.rescue-center.jp/case/terastation.html


    ・NASについて

    https://www.rescue-center.jp/explanation/nas/


    《LinkStation(リンクステーション)のデータ復旧事例》

    https://www.rescue-center.jp/case/linkstation.html


    《RAIDのデータ復旧事例》

    https://www.rescue-center.jp/case/raid.html


    ・RAIDについて

    https://www.rescue-center.jp/explanation/raid/


    《HDDのデータ復旧事例》

    https://www.rescue-center.jp/case/hdd.html


    ・HDDについて

    https://www.rescue-center.jp/explanation/harddisk/


    ・パソコン(PC)について

    https://www.rescue-center.jp/explanation/pc/index.html


    《SSDのデータ復旧事例》

    https://www.rescue-center.jp/case/ssd.html


    ・SSDについて

    https://www.rescue-center.jp/explanation/ssd/


    《SDカードのデータ復元事例》

    https://www.rescue-center.jp/case/mc.html


    ・SDカードについて

    https://www.rescue-center.jp/explanation/sd/


    《USBのデータ復旧事例》

    https://www.rescue-center.jp/case/usb.html


    ・USBメモリについて

    https://www.rescue-center.jp/explanation/usb/


    《いまさら聞けないパソコン基礎知識》

    https://www.rescue-center.jp/elementary/


    ただいまデータレスキューセンターでは、データ復旧作業をご依頼いただいたお客様全員、データ復旧後の返送料が無料、合わせてデータ復旧作業をご依頼いただいたお客様全員に「データレスキューセンターのロゴ入り 5in1ボールペン」をプレゼントさせていただく18周年記念キャンペーンを実施中です。データの復旧でお困りの際は、この機会に是非、データレスキューセンターをご利用ください。



    ■会社概要

    会社名        :株式会社アラジン

    データ復旧サービス名称:データレスキューセンター

    本社         :福岡県福岡市中央区薬院1-5-6 ハイヒルズビル3階

    登録商標       :データレスキューセンター/データレスキュー/

                データレスキューサービス/データグリーン 等

    代表取締役      :長濱 慶直

    資本金        :9,000万円

    設立         :2002年5月31日

    認証         :プライバシーマーク、ISO27001(ISMS)



    ■加盟

    一般社団法人日本データ復旧協会 常任理事

    https://www.draj.or.jp/

    https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00005/112800085/

    https://internet.watch.impress.co.jp/docs/interview/1159635.html



    ■データ復旧およびデータ復旧関連事業

    データ復旧【データレスキューセンター】公式

    https://www.rescue-center.jp/


    データレスキューセンター公式ツイッター

    https://twitter.com/DRC_JP


    遺影写真の加工・修正サービス

    https://www.rescue-center.jp/picture/



    ■文字起こし・テープ起こし事業

    文字起こし・テープ起こし【データグリーン】公式

    https://www.data-green.jp/


    Web会議・オンライン会議の録音・録画について

    https://www.data-green.jp/recording/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アラジン、データレスキューセンター

    株式会社アラジン、データレスキューセンター