「Bunka祭2020」10月2日(金)~11月15日(日)開催  『フリムンシスターズ』のライブ配信など お家でも楽しめるコンテンツも

    ~今年もBunkamuraでは音楽、アート、食を堪能するイベントを開催~

    イベント
    2020年9月25日 10:30

    株式会社東急文化村(所在地:東京都渋谷区)は、2020年10月2日(金)~11月15日(日)の間、音楽、アート、食の秋を渋谷でもご自宅でも堪能できる「Bunka祭2020」を開催いたします。

    日本最高峰のオーケストラNHK交響楽団がオーチャードホールを舞台にお贈りする『N響オーチャード定期2020/2021シリーズ 第111回』や、シアターコクーンの芸術監督、松尾スズキによる就任後初の新作舞台『フリムンシスターズ』、国内外の選りすぐりの100人の写真家が、都市の未来を考え写した約200点の写真でおくる『東京好奇心 2020 渋谷』など、様々なイベントが開催。芸術鑑賞と一緒に食事やショッピングも楽しめるイベントのほか、秋の夜長をおうちで過ごしたい方にはオンラインでご覧いただける配信コンテンツも充実しています。


    Bunka祭



    ■「Bunka祭2020」特設サイト

    URL: https://www.bunkamura.co.jp/sp/bunkasai2020/



    ■今年のBunka祭はおうちでも!!

    『フリムンシスターズ』の有料ライブ配信(11月12日)や、『小山実稚恵ピアノシリーズ「ベートーヴェン、そして…」』を抜粋した特別動画の配信など、インターネット環境があればどこでも楽しんでいただけます。今年はおうちでも芸術の秋に親しんでみては。



    ■エコバッグプレゼント

    エッセンシャルワーカーの皆様に感謝の気持ちを伝えるため毎日新聞社と作製したエコバッグをBunkamura館内で10月以降配布。

    バッグはA4サイズの書類が入る大きさで、特殊な紙素材でできており、バッグに貼りつけるイラストとメッセージ入りのシールも一緒に配布します。

    シールには、資生堂の企業文化誌『花椿』のアートディレクションを長く務めたグラフィックデザイナーの仲條正義氏がデザインしたモノクロのペンギン11匹がいきいきと描かれ、英語で「全てのエッセンシャルワーカーの皆さん、ありがとう」と記されています。


    配布期間:「TRECODE(10/15~18)」「テラスマルシェ(10/24~11/1)」開催期間中、Bunkamura館内にて配布予定



    ■# 観る

    ●フリムンシスターズ/シアターコクーン

    https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/20_furimun/

    シアターコクーンの芸術監督、松尾スズキによる就任後初の新作舞台『フリムンシスターズ』が満を持して、いよいよ始動!11月12日にはライブ配信も。

    作・演出:松尾スズキ

    音楽  :渡邊崇

    出演  :長澤まさみ、秋山菜津子、皆川猿時、栗原類、片岡正二郎、

         オクイシュージ、

    阿部サダヲ 他


    日程  :2020年10月24日(土)~11月23日(月・祝)全34公演

    会場  :Bunkamuraシアターコクーン

    料金  :S席12,000円 A席9,000円 コクーンシート5,500円(全席指定)

         ※価格は税込です。


    11/12(木)18:30公演のライブ配信の詳細は下記URLをご確認ください。

    https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/20_furimun/topics/3852.html


    ●東京好奇心 2020 渋谷/ザ・ミュージアム

    https://www.bunkamura.co.jp/museum/exhibition/20_curiosity/

    国内外の選りすぐりの100人の写真家たちの強い“好奇心”と、写真を通して「今という時代に向き合って欲しい」という思いから生まれたプロジェクト『東京好奇心 2018-2020』。パリとベルリンでの展覧会を経た集大成がいよいよ開幕します。約200点にわたる写真作品が「あなた」の何を揺さぶるのかー。J-WAVEナビゲーター4名による“音声ナビゲート(無料※)”は必聴。

    ※音声ナビゲートをご利用いただくには、ご来館時にお客様ご自身のスマートフォンとイヤホンをご持参いただく必要がございます。詳細はHPにてご確認ください。

    日程:2020年10月20日(火)~11月12日(木) ※会期中無休

    会場:Bunkamura ザ・ミュージアム

    料金:一般1,000円

       大学・高校生 500円

       ※価格は税込です。

       ※中学生以下無料


    ●ライフ・イズ・カラフル!未来をデザインする男 ピエール・カルダン/ル・シネマ

    https://www.bunkamura.co.jp/cinema/lineup/20_colorful-cardin.html

    2020年に70周年を迎えるファッションブランド“ピエール・カルダン”。巨大コングロマリットとは距離を置き、現在もカルダン自身が采配を振るう伝説のブランドです。ブルジョワ向けのオートクチュール(高級仕立服)から脱却して、デパートで気軽に買えるプレタポルテ(既製服)に業界で初めて本格参入し、未来的なコスモコール・ルックで若者を熱狂させたモード界の革命児に密着。

    監督:P.デビッド・エバーソール&トッド・ヒューズ

    出演:ピエール・カルダン、ジャン=ポール・ゴルチエ、シャロン・ストーン、

       ナオミ・キャンベル、森英恵、高田賢三、桂由美

    配給:アルバトロス・フィルム

    日程:2020年10月2日(金)~ロードショー

    会場:Bunkamura ル・シネマ

    料金:一般1,800円

       学生 1,500円(平日は学生 1,200円)

       シニア 1,200円

       小・中・高校生 1,000円

       ※価格は税込です。

    ※東急百貨店本店をはじめ、Bunkamura近隣店舗とのコラボレーションも

     多数!詳細はホームページをご確認ください。


    ■# 聴く

    ●ベートーヴェン生誕250周年記念

    小山実稚恵ピアノシリーズ『ベートーヴェン、そして…』/オーチャードホール

    https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/koyama_recitals19_21/

    名実ともに我が国を代表するピアニスト、小山実稚恵。ベートーヴェン生誕250年記念となる2020年、第3回のベートーヴェン・プログラムはピアノ・ソナタ第30番。ベートーヴェン生誕250年記念となる2020年、第4回はシリーズ特別プログラムとしてモンテカルロ・フィルハーモニー芸術監督を務めるなど世界で活躍する山田和樹、そして山田が音楽監督を務める横浜シンフォニエッタとの共演をお楽しみください。

    実ともに我が国を代表するピアニスト、小山実稚恵。第3回のベートーヴェン・プログラムはピアノ・ソナタ第30番。ベートーヴェン生誕250年記念となる2020年、第4回はシリーズ特別プログラムとしてモンテカルロ・フィルハーモニー芸術監督を務めるなど世界で活躍する山田和樹、そして山田が音楽監督を務める横浜シンフォニエッタとの共演をお楽しみください。

    日程:第3回〈知情意の奇跡〉2020年10月2日(金)10月3日(土)

       第4回〈本能と熟成〉 2020年11月3日(火・祝)

    会場:Bunkamuraオーチャードホール

    料金:《第3回》S席6,000円 A席4,500円 B席3,000円(全席指定)


       《第4回》S席9,000円 A席7,500円 B席6,000円(全席指定)

       ※価格は税込です。

    ※第3回および第4回の公演当日の模様(一部)を後日配信予定


    ●N響オーチャード定期 2020/2021シリーズ 第111回/オーチャードホール

    https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/nkyo20_21.html

    1998年にスタートした「N響オーチャード定期」は、Bunkamuraの歴史に輝く伝統あるシリーズの一つ。観客の厚い支持を受け、シリーズ最多5度目の登場となる広上淳一がN響と贈る極上のチャイコフスキーが、新シリーズの幕開けを飾ります!

    日程:2020年11月1日(日)

    会場:Bunkamuraオーチャードホール

    料金:S席8,800円 A席7,300円 B席5,700円 C席3,600円(全席指定)

       ※価格は税込です。


    ■# 買う

    ●秋のPOP-UPショップ<TRECODE>

    定番スタイルに流行とユーモアを取り入れたスカートやバレエシューズなど、秋冬のワードローブにぴったりの、上品で可愛い大人のためのラインナップを取り揃えてお待ちしています。


    期間:2020年10月15日(木)~18日(日)

    場所:1F エレベーターホール 特設コーナー


    ●テラスマルシェ

    おうちでの時間がちょっと楽しくなるような、毎日の生活にプラスアルファの潤いを与えてくれる雑貨や食品のワゴンショップがテラスに登場。清々しい秋のテラスでのひとときをお楽しみください。

    期間:前期10月24日(土)~10月27日(火)

       後期10月29日(木)~11月1日(日)

    場所:B1Fドゥ マゴ パリ テラス


    ■# 食べる

    ドゥ マゴ パリ シーズナルメニュー

    カフェレストラン「ドゥ マゴ パリ」では、ご鑑賞の前後にお楽しみいただける、旬の食材を使用したスペシャルメニューをご用意いたします。


    その他、たくさんのイベントが開催予定です。詳しくはHPをご確認ください。

    https://www.bunkamura.co.jp/sp/bunkasai2020/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東急文化村

    株式会社東急文化村

    この企業のリリース

    ホールで“聴いて”ブンカチャージ!
Bunkamuraオーチャードホール 春の公演ラインナップ紹介
    ホールで“聴いて”ブンカチャージ!
Bunkamuraオーチャードホール 春の公演ラインナップ紹介

    ホールで“聴いて”ブンカチャージ! Bunkamuraオーチャードホール 春の公演ラインナップ紹介

    株式会社東急文化村

    2021年4月8日 11:00

    この春、旬のコンテンツでブンカチャージ!
再演不可能と言われた熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』が
映像作品で復活 
映画館ではカンヌ受賞作・フランス最高峰の舞台作を上映
    この春、旬のコンテンツでブンカチャージ!
再演不可能と言われた熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』が
映像作品で復活 
映画館ではカンヌ受賞作・フランス最高峰の舞台作を上映

    この春、旬のコンテンツでブンカチャージ! 再演不可能と言われた熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』が 映像作品で復活  映画館ではカンヌ受賞作・フランス最高峰の舞台作を上映

    株式会社東急文化村

    2021年3月26日 10:00

    この春、新しい楽しみを見つけたい方へ 
ひとりでも/ひとりだからこそ楽しめる、
新様式の文化芸術体験はいかが?
心に栄養を。『ブンカチャージ』のすすめ
    この春、新しい楽しみを見つけたい方へ 
ひとりでも/ひとりだからこそ楽しめる、
新様式の文化芸術体験はいかが?
心に栄養を。『ブンカチャージ』のすすめ

    この春、新しい楽しみを見つけたい方へ  ひとりでも/ひとりだからこそ楽しめる、 新様式の文化芸術体験はいかが? 心に栄養を。『ブンカチャージ』のすすめ

    株式会社東急文化村

    2021年3月22日 13:00

    Bunkamura初の本格映像作品、配信決定!
熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』2021 特別収録版
(メイキング+本編65分)オンライン限定配信
    Bunkamura初の本格映像作品、配信決定!
熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』2021 特別収録版
(メイキング+本編65分)オンライン限定配信

    Bunkamura初の本格映像作品、配信決定! 熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』2021 特別収録版 (メイキング+本編65分)オンライン限定配信

    株式会社東急文化村

    2021年3月12日 10:00

    渋谷の雑踏を避け神泉、代々木八幡から奥渋のパリめぐり 
Bunkamuraで大人のクリスマスを楽しむ 
『ベルナール・ビュフェ回顧展 私が生きた時代』や、
映画『燃ゆる女の肖像』などフランスにまつわる作品も
    渋谷の雑踏を避け神泉、代々木八幡から奥渋のパリめぐり 
Bunkamuraで大人のクリスマスを楽しむ 
『ベルナール・ビュフェ回顧展 私が生きた時代』や、
映画『燃ゆる女の肖像』などフランスにまつわる作品も

    渋谷の雑踏を避け神泉、代々木八幡から奥渋のパリめぐり  Bunkamuraで大人のクリスマスを楽しむ  『ベルナール・ビュフェ回顧展 私が生きた時代』や、 映画『燃ゆる女の肖像』などフランスにまつわる作品も

    株式会社東急文化村

    2020年12月10日 11:00

    ~今年は早めのクリスマス~ 
Bunkamura イルミネーション開催中 
当日はゆっくりお家で過ごす方へのプレゼントに
11月27日からは『マルシェ ド ノエル』スタート
    ~今年は早めのクリスマス~ 
Bunkamura イルミネーション開催中 
当日はゆっくりお家で過ごす方へのプレゼントに
11月27日からは『マルシェ ド ノエル』スタート

    ~今年は早めのクリスマス~  Bunkamura イルミネーション開催中  当日はゆっくりお家で過ごす方へのプレゼントに 11月27日からは『マルシェ ド ノエル』スタート

    株式会社東急文化村

    2020年11月26日 14:00