ファインフーズ株式会社

    大停電でも家一軒丸ごと大丈夫!「スーパーテラスタメル」 床下収納型・7200Wh リチウム蓄電池を98万で販売

    病院や歯科・動物病院・研究所・工場も一軒丸ごと電力をカバー! 同型14400whも同時発売

    商品
    2011年9月21日 09:30

     リチウム蓄電池開発の株式会社フジメディテック(所在地:静岡県御前崎市)と、ファインフーズ株式会社(所在地:大阪市中央区)は、どのような停電でも一戸建住宅丸ごと一軒分の電力をカバーできる、リチウム蓄電池「スーパーテラスタメル」を2011年9月より販売開始いたします。

    床下収納の展開図


     これまでのリチウム蓄電池は、1,000~2,000Whのタイプが主流でしたが、エアコンや掃除機・大型冷蔵庫などを一度に稼動させる容量がなく、停電時には、照明やノートパソコンの電源を補うといった最低限の用途にしか対応できませんでした。また、7,000Wh以上の大容量リチウム蓄電池は、価格が数百万円と高額で、容積も自動販売機ほどの大きさがあるので、一般家庭用としては不向きでした。

     これを踏まえ、株式会社フジメディテックは、一般家庭(家一軒丸ごと)の電源をカバーできる大容量(7,200Wh)のリチウム蓄電池を100万円を切る価格で、コンパクトに床下収納可能なタイプにて製品化することに成功いたしました。定価98万円で、販売いたします。


    ■設置方法
     一般家庭に直接販売するのではなく、全国の工務店を通して、各家庭に供給します。1,440Whのバッテリーを5個並べると総重量が80kg近くとなるため、一戸建住宅では床下収納のスペースにバッテリー5個を納め、そこから電設の工事を行い、ダイニングキッチンに専用のコンセントを設ける仕組みです。また、マンションでは、ベランダに風雨を防止した箱の中にバッテリーを収め、そこから電設工事が必要な部屋にコンセントを設置します。

     株式会社フジメディテックとファインフーズ株式会社は、全国の工務店に、一戸建用・マンション用のリチウム蓄電池と充電器・およびインバーターをセットして、「スーパーテラスタメル」のブランドにて供給します。工務店は、一戸建住宅なら、床下収納にバッテリーを設置し、そこから家主が依頼する場所までケーブルを引き、コンセントを設置していきます。また、マンションではベランダにバッテリーを設置し、そこから希望の場所にケーブルを引き、コンセントを設置します。


    ■価格について
     標準的工事において、工務店手数料を加え、エンドユーザーに98万円で提供できるようにあらゆるコストをそぎ落として、100万円を切る価格を実現しました。
     また、不意の震災用に、1,200Whのキャリーバック型のリチウム蓄電池(バッテリー・インバーター内臓、充電器付属)をテラスタメルポータブルの商品名で、29万8,000円で提供していきます。
     さらに、携帯電話の基地局用に2,880whのテラスタメル(基地局専用)も、同時発売します。

    ※価格はすべて税別です。


    【ファインフーズ株式会社 概要】
    会社名: ファインフーズ株式会社
    所在地: 〒542-0012 大阪市中央区谷町9-1-22
    代表者: 代表取締役 川瀬 哲也
    設立 : 1996年10月
    資本金: 9,975万円
    URL  : http://www.finefoods.co.jp/


    【株式会社フジメディテック 概要】
    会社名: 株式会社フジメディテック
    所在地: 〒437-1612 静岡県御前崎市池新田5826-21
    代表者: 代表取締役 磯和 匠
    設立 : 2011年4月
    資本金: 1,000万円
    URL  : http://fujimeditech.com/

    すべての画像

    床下収納の展開図
    携帯基地局の展開図
    テラスタメルポータブル
    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。