タイ王国大使館農務担当官事務所のロゴ

    タイ王国大使館農務担当官事務所

    「タイ産フルーツジュース」PRプロモーション タイ産フルーツジュース×世界の料理

    フルーツ王国“タイ”のジュースはどの料理にどのジュースがあうのか? タイ産フルーツジュースプロモーションガールに就任したヴィエンナさんが紹介

    サービス
    2020年8月28日 16:00

    タイ王国大使館農務担当官事務所(以下、タイ大使館農業部)では、タイ産フルーツジュースの認知向上と消費拡大を目的に「タイ産フルーツジュースプロモーションガール」としてタイ出身のトリリンガルモデルのヴィエンナさんを起用し、タイ産フルーツジュースの魅力を発信していきます。

    フルーツ王国“タイ”のジュースは、とても濃厚でまるでフルーツをそのまま飲んでいるかのような甘みや酸味をストレートに感じることが出来ることが特徴。また、ジュースにも関わらず実は色々な食事にも合うことから、今回はヴィエンナさんにどの料理にどのジュースがあうのか、検証して頂きました。


    ヴィエンナ


    ヴィエンナ(2)


    ■「色々な国の料理とタイジュースを食べ飲み比べ!!スカート破れそう笑【検証企画】」

    YouTube URL: https://www.youtube.com/watch?v=zioHcSHtIOU&feature=youtu.be

    今回タイジュースと一緒に食べ飲み比べをする料理はタイ料理をはじめ、中華料理、イタリアン、和食など全7種類。

    正直合わない組み合わせもあるのでは・・・?と思いつつも、食事に合わせてオレンジ、マンゴー、ザクロなど色々なジュースとの組み合わせに挑戦しました。細いモデル体型から想像できない食べっぷりにも注目です。


    <ヴィエンナさんからのおすすめの組み合わせ>

    「タイのジュースだからと言って、タイ料理にしか合わないわけではなく、色々なジャンルの食事に合うので是非飲んでみて下さい!」とコメントするヴィエンナさんがおすすめする組み合わせをご紹介します。


    ・タイ料理 「ガパオライス×キングオレンジウォーターメロンジュース」

    タイ料理は凄く味が濃いので、スイカジュースの中でも特に優しい味の「キングオレンジウォーターメロン」はとてもバランスがいいとのこと。


    ・イタリア料理 「ミートソースパスタ×オレンジジュース」

    正直合わないのでは?と思っていたこの組み合わせですが、ミートソースの塩気とタイのグリーンのオレンジジュースの甘酸っぱさがとても相性がいいとのこと。


    <その他ヴィエンナさんのオススメの組み合わせはコチラ!>

    ・韓国料理 「ヤンニョムチキン×パッションフルーツジュース」

    ・インド料理 「カレーライス×ライチジュース」

    ・中華料理 「酢豚×パイナップルジュース」

    ・ハワイアン料理 「ロコモコ×マンゴージュース」

    ・和食 「焼き鳥×ザクロジュース」



    ■プロフィール

    ヴィエンナ(3)


    タイ出身のトリリンガルモデル

    VIENNA -ヴィエンナ-

    生年月日:1994年12月26日(25歳)

    出身  :タイ(パタヤ)

    特技  :DIY、イラスト、動画編集、英語(米国留学経験有)

    SNS   :Twitter : @ViennaDoLL

         Instagram: @viennadoll_official

         YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCwmBAmGhm_LRvZczcc7T8uw


    幼いころから日本のアニメなどのカルチャーが好きで日本に留学経験あり。

    -23kgのダイエットに成功し、若者の間で「ダイエットの神」と話題に。

    日本とタイの架け橋となるべく活動中。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    タイ王国大使館農務担当官事務所

    タイ王国大使館農務担当官事務所