加古里子さんの大人気絵本がカレンダーに  「だるまちゃんかれんだー・卓上 (てんぐちゃんとかくれんぼ)」新発売

    2冊の絵本がスペシャルコラボレーション! 節分、七夕、ハロウィン…季節の行事も紹介

    商品
    2020年8月25日 13:30

    株式会社トーダン(代表取締役社長:強口 邦雄/所在地:東京都荒川区)は、子どもが遊んで学べるカレンダー「だるまちゃんかれんだー・卓上(てんぐちゃんとかくれんぼ)【価格:1,320円(税込)】」を2020年9月1日(火)から当社公式オンラインショップ( https://www.tdnetshop.com/ )や、全国の大手文具店、雑貨店等にて発売いたします。

    当商品は、日本を代表する絵本作家 加古里子(かこさとし)さんの大人気絵本「だるまちゃんとてんぐちゃん(福音館書店 刊)」のデザインに加え、子ども向け行事絵本「かこさとし こどもの行事 しぜんと生活(小峰書店 刊)」から毎月の行事の説明と挿絵を抜粋して掲載。かこさんの2冊の絵本がコラボレーションするスペシャルカレンダーです。


    だるまちゃんかれんだー


    ■商品紹介

    当商品は、1967年に発行されて以来、多くの子どもたちに親しまれる絵本「だるまちゃんシリーズ( https://www.fukuinkan.co.jp/ninkimono/detail.php?id=3 )」の第一作目である「だるまちゃんとてんぐちゃん」の世界観をカレンダーにしたものです。「だるまちゃんシリーズ」は、日本古来の縁起物であるだるまをモチーフにしたキャラクター「だるまちゃん」が、好奇心旺盛に友だちと様々な体験をする姿が微笑ましく、発行から50年以上たった今も子どもたちに大人気の絵本シリーズです。

    商品の形状は小さめの卓上型で、子どもたちが手に取りやすく、かつ場所を選ばず飾ることができます。デザインは、絵本の装丁に合わせたオレンジの表紙と赤い製本リングで、絵本の雰囲気を踏襲しています。また、子どもたちの興味を喚起する遊びの要素として、だるまちゃんとてんぐちゃんを台紙から出したり隠したりすることのできる「かくれんぼギミック」が付いており、子どもたちがより楽しんで触れられるよう工夫されています。各月のページの挿絵には、絵本の登場人物や微笑ましいシーンが採用され、絵本同様に見る人の気持ちを和ませてくれます。



    ■商品特徴

    当商品の最大の特徴は、カレンダー部分に毎月の代表的な行事が記載され、前月ページを持ち上げると、行事の説明文を読むことができる部分です。行事の説明文は「かこさとし こどもの行事 しぜんと生活( https://www.komineshoten.co.jp/special/kako/ )」から抜粋して掲載されており、子どもはもちろん大人にとっても興味深く、読み応えのある内容です。全ページにおいて難しい漢字や語句にはすべてふりがなを記載し、子どもたちにより理解しやすい内容になっています。


    だるまちゃんかれんだー 行事説明



    ■掲載行事

    1月  お正月、鏡びらき

    2月  節分

    3月  ひなまつり

    4月  エイプリルフール、お花見

    5月  端午の節句

    6月  歯と口の健康週間、梅雨入り

    7月  七夕

    8月  お盆

    9月  中秋の名月

    10月 ハロウィン

    11月 七五三、勤労感謝の日

    12月 冬至、年越しそば



    絵本作家 かこさとしさんは、「子どもたちに自らの未来を切り開く力を持ってほしい」という願いのもと、生涯をかけて600冊以上の著作を残されました。その著作は、自然科学、文化など多種多様のテーマを、より深く、けれども分かりやすく楽しく伝えるものとして、たくさんの子どもたちに親しまれています。当社は、かこさんの願いに共感し、子どもたちが自らの未来を計画するのを手助けし、暦から得られる季節感や文化的行事を伝えることのできる、子どものためのカレンダーとして当商品を企画致しました。


    当社では、今後も生活文化創造企業として、“くらしを豊かに、こころを豊かにする”を企業理念に、社会・文化に貢献できるカレンダーづくりを目指してまいります。



    ■作者紹介

    加古里子(かこさとし)

    現在の福井県越前市生まれ。東京大学工学部卒業。工学博士。技術士(化学)。菊池寛賞など数々の賞を受賞。作品に「だるまちゃんとてんぐちゃん」「かわ」(福音館書店)、「からすのパンやさん」(偕成社)、「富士山大ばくはつ」「みずとはなんじゃ?」(小峰書店)など500冊以上の児童書の他、「伝承遊び考」(全4巻・小峰書店)など多数。越前市に「かこさとしふるさと絵本館 石石(らく)」「だるまちゃん広場」などがある。

    かこさとし公式HP: https://kakosatoshi.jp/



    ■商品概要

    商品名     : 「だるまちゃんかれんだー・卓上(てんぐちゃんとかくれんぼ)」

    発売日     : 2020年9月1日(火)

    価格      : 1,320円(税込)

    商品サイズ   : W148mm×H128mm(リング含む)、16枚(作者、絵本紹介含む)

    品番      : TD-30161

    出典      : 「だるまちゃんとてんぐちゃん」(福音館書店)

             「かこさとし こどもの行事 しぜんと生活」(小峰書店)

    生産国     : 日本

    企画制作    : 株式会社トーダン

    協力      : 株式会社福音館書店 株式会社小峰書店

    監修      : 加古総合研究所

    販売元     : 国際カレンダー株式会社

    販売ルート   : トーダン公式オンラインショップ( https://www.tdnetshop.com/ )

             大手文具店、雑貨店等

    著作権表示   : (C)Kako Research Institute Ltd.2020

    商品サイトURL : https://www.todan.co.jp/products_info/daruma.html

    トーダンHP URL : https://www.todan.co.jp/



    <一般からの問い合わせ先>

    株式会社トーダン

    フリーダイヤル 0120(36)1903

    【受付時間 10:00~16:00(土・日・祝日を除く)】

    すべての画像

    だるまちゃんかれんだー
    だるまちゃんかれんだー 行事説明
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社トーダン

    株式会社トーダン