「びわこ号色塗装」列車を大津線で9月14日(月)から運行開始!

    ○「びわこ号色塗装」列車には、記念ヘッドマークを掲出 ○ 大津線のご利用にお得な「京阪電車 びわこ号色塗装記念大津線フリーチケット」を発売 ○ デビュープレイベントとして、錦織車庫にて車両展示撮影会を開催

    イベント
    2020年8月17日 14:15

     京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)では、9月14日(月)から、「びわこ号色塗装」列車の運行を開始します。

     「びわこ号」は、1934年、天満橋ー浜大津(現・びわ湖浜大津)間を72分で結ぶ直通列車として新造されてから1970年に定期運行を終了するまで、多くのお客さまにご利用いただきました。

     本企画は、「びわこ号」が運行を終了してから節目となる50周年を迎えたことを記念して実施するもので、記念ヘッドマークの掲出や企画乗車券「京阪電車びわこ号色塗装記念大津線フリーチケット」の販売も行います。びわ湖・大津エリアにお越しの際はぜひご利用下さい。

     また、運行開始前日には、デビュープレイベントとして、錦織車庫にて車両展示撮影会・鉄道部品販売会を実施します。

      詳細は別紙のとおりです。

    ▲寝屋川車両基地に保存されている「びわこ号」



    (別紙)

    1.「びわこ号色塗装」列車の運行

    【運転期間】2020年9月14日(月)から約4年間

    【運行区間】石山坂本線(石山寺ー坂本比叡山口)

    【使用車両】600形車両1編成(603ー604号車)

                ※状況により運転しない日があります。

    2.記念ヘッドマークの掲出

    【掲出期間】2020年9月14日(月)~2021年3月31日(水)

    【掲出車両】「びわこ号色塗装」列車(603-604号車)

    記念ヘッドマーク(イメージ)

    3.びわこ号色塗装撮影会・鉄道部品販売会

    【日  時】2020年9月13日(日)

    【時  間】1.午前の部 

          9時30分 受付(~10時00分)

          10時00分 撮影会(~11時00分)

              11時00分  鉄道部品販売会(~11時40分)

          2.午後の部

          12時30分 受付(~13時00分)

          13時00分 撮影会(~14時00分)

          14時00分 鉄道部品販売会(~14時40分)

    【場  所】錦織車庫内(近江神宮駅下車)

    【定  員】各回につき30名

    【参 加 費】 3,000円(税込)

    【申込方法】e-kenetマーケット(URL:https://www.e-kenetmarket.net/)

    【申込期間】8月19日(水)9時~8月30日(日)

    ※定員に達した場合、受付を終了いたします。


    4.企画乗車券「京阪電車 びわこ号色塗装記念大津線フリーチケット」の発売

    【商品名】京阪電車 びわこ号色塗装記念大津線フリーチケット

    【有効区間】石山坂本線・京津線(乗り降り自由) 

    【発売期間】2020年9月13日(日)~2021年3月31日(水)

    【通用期間】発売期間中のうち任意の1日

    【発売券種】大人券のみ

    【発 売 額】1,400円(700円・2枚セット)

    【発売枚数】1,000枚

    【発売場所】びわ湖浜大津駅

     企画乗車券(イメージ)


    以上


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪電気鉄道株式会社

    京阪電気鉄道株式会社

    この企業のリリース