阪急阪神ホールディングス株式会社

    和歌山県白浜町でアフターコロナの新しい働き方を実現! リゾートサテライトオフィスの名称決定!!

    オーエス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:高(※)橋 秀一郎)は、2020年11月1日開業予定である和歌山県白浜町のICTオフィスビルの名称を「ANCHOR(アンカー)」に決定いたしましたのでお知らせします。

    新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、多くの企業でリモートワークの導入やBCP(事業継続計画)の観点からサテライトオフィスを活用するなど、働く場所の多様化が進むなか、当物件はアフターコロナの新しい働き方を実現するリゾートサテライトオフィスビルとして現在準備を進めております。

    「ANCHOR」は、真っ白い砂浜と澄みわたる美しい海「白良浜(しららはま)」に代表される白浜の雄大な自然を身近に感じながら働くことにより、仕事と休暇のオンオフの切り替えによるリフレッシュ効果で、イノベーションを喚起し、労働生産性の向上をサポートします。また、コワーキングスペース、シアタールーム(多目的ルーム)、共用ガーデン、スカイテラスといった共用部の充実を図り、入居企業同士のコミュニケーションを深めることはもちろんのこと、白浜で働く様々な人や企業が交流し好循環を生む「地域に根差した情報発信の場」を目指します。

    なお本事業は、和歌山県白浜町のICTオフィスビル整備促進事業の補助対象事業者に選定されております。施設詳細につきましては、10月にリリース予定です。


    【施設名称】

    ANCHORの意味は錨。地域にしっかりと根付き、この施設を中心に物事が循環していくことを意味しています。

    また、WORKING RETREATとは、都心ではなく“環境の良い場所で働く”ことをイメージした造語です。

    【施設概要】

    施設名称:ANCHOR(アンカー)


    施設管理者:オーエス株式会社

    所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町1313

    構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上3階建

    用途:事務所

    募集区画:7室(約50平方メートル~90平方メートル)

    付帯施設:コワーキングスペース、会議室、

    シアタールーム(多目的ルーム)、

    屋上スカイテラス、共用ガーデン、

    宅配ボックス など

    開所予定:2020年11月1日より順次開業


    【オーエス株式会社について】 http://www.osgroup.co.jp/

    1946年、阪急東宝グループの創業者でもある小林一三翁により映画興行会社として設立され、2016年には創立70周年の節目を迎えました。現在はOSグループ全体で、シネコン経営を中心とした映像事業、都心の商業ビル・オフィスビル等の不動産賃貸・管理事業、マンションを中心とした不動産開発・販売事業、居酒屋を中心とした飲食事業等に取り組んでいます。今後も地域の発展に貢献するべく、事業を多角的に展開していきます。


    (※)高ははしごだか



    オーエス株式会社 http://www.osgroup.co.jp/


    リリース http://www.osgroup.co.jp/files/pdfs/pdf_706.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1


    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース