弊社サービスなどに係るユーザコミュニティ 「NTT EAST Tech-Community」の開設について

    企業動向
    2020年7月1日 12:30

    ・東日本電信電話株式会社は、弊社サービスなどについてのユーザコミュニティ「NTT EAST Tech-Community」(以下、本コミュニティ)を、2020年6月30日(火)に開設いたしました。

    ・本コミュニティでは、弊社VPNサービス※1を皮切りに、特に情報システム業務のご担当者さまにお役立ていただける技術的なコンテンツを多く取り揃え、情報発信を行ってまいります。

    ・お客さまが弊社サービスをより身近に感じていただき、より安心してお使いいただくことを目的として、弊社サービスに関する情報発信などを始めとした、さまざまな取り組みを行っていきます。

    ※1 フレッツ・VPNプライオ、フレッツ・VPNワイド、ギガらくVPN、まるらくオフィスサービス



    1. 本コミュニティ開設の背景・目的

    昨今のテレワーク需要の拡大や、セキュリティ意識の高まりなどを受け、VPNなどのネットワークサービスに対する注目度はますます高まっています。


    このような状況を踏まえ、弊社VPNを始めとした技術情報等を提供し、弊社サービスをより身近に感じ、安心してお使いいただくため、2020年6月30日(火)ユーザコミュニティを開設しました。本コミュニティのWebサイトを通じ、弊社サービスなどに関するさまざまな情報発信などを行っていく予定です。(当面は、「NTT EAST Tech-Community for VPN」と銘打ち、VPNに関する情報発信を中心に行っていく予定となっております。)



    2. 本コミュニティの概要

    本コミュニティは、ご参加いただいたお客さま※2向けに、以下のコンテンツをご用意しています。また、今後も新たなコンテンツを随時追加する予定です。

    ※2 本コミュニティへの参加登録や費用は不要です。


    (1) コミュニティ参加者向けWebサイトの設置

    コミュニティ専用のWebサイトを開設し、お客さまにご活用いただけるさまざまな情報発信を行います。


    (2) 技術ドキュメントの掲載

    ルータなど機器の設定例やノウハウ等、お客さまからのニーズが高いと想定される技術ドキュメントをタイムリーにWebサイトに公開します。


    (3) 技術コラムの掲載

    社内外の有識者による技術解説等のコラムを定期的に掲載し、高度なネットワークスキルを持つお客さまのニーズに応えます。


    (4) セミナーの開催

    弊社VPNなどのサービスや、最新技術などについて、社内外の講師によるオンライン/オフラインのセミナーを開催します。


    *第1回のオンラインセミナー開催を7月下旬~8月上旬に予定しています。詳細は近日中にコミュニティWebサイトでお知らせいたします。



    3. コミュニティWebサイトURL

    https://business.ntt-east.co.jp/support/tech-community/index.html



    4.お問い合わせ先

    コミュニティWebサイト内お問い合わせフォームより受け付けております。

    https://business.ntt-east.co.jp/sf/sf0193st


    報道発表資料に記載している情報は、発表日時点のものです。

    現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTT東日本

    NTT東日本