“withコロナ”の暑さ対策  マスク・検温検査・手指消毒の行列に オーニング(日よけ)での熱中症予防を提案

    病院、オフィス、店舗、学校、リゾート、場所を選ばずスピード&簡単設置

    商品
    2020年7月1日 10:30

    タカノ株式会社(本社:長野県上伊那郡、代表取締役社長:鷹野 準)は、今後の新型コロナウイルス感染症対策と経済活動再開の両立にあたり、マスク着用・検温検査、手指消毒などによる行列やスペースの確保が各所で発生することを想定し、暑さ対策・熱中症予防対策としてオーニング(日よけ)製品「リパーロ Eタイプ」を提案いたします。

    従来、オーニングは、屋外のテラス席を中心に日よけとして導入されてきましたが、withコロナ・Afterコロナ時代の新しい用途として、カスタム対応を可能にしました。具体的には、体温、マスク検知のカメラとアルコール消毒台をセットにした販売方法もご用意しております。

    すでにテーマパーク、イベント関係の入場前の検温、マスク着用の確認、手指消毒のスペース、待機列の暑さ対策として企業様より具体的な引き合いをいただいており、学校(教育機関)や水族館、美術館など、各施設での活用が見込まれます。


    〈オーニング「リパーロ Eタイプ」製品ページ URL〉

    https://www.takano-net.co.jp/exterior/product/ind/riparo-e/


    入場前の検温・マスク着用確認による待機列への暑さ対策としての設置イメージ


    【開発の背景】

    これまでオーニング(日よけ)は、テラス席の快適空間の演出、暑さ対策用途として、カフェ・レストラン、商業施設、テーマパークなどを中心に導入されてきました。

    今後の新型コロナウイルス感染症対策と経済活動再開の両立にあたり、来場者の体温検査、マスク着用の確認、手指消毒は必須となっており、入場までの待機列やスペースの確保が必要になることが考えられます。

    当社の自立型オーニング「リパーロ Eタイプ」は、大掛かりな工事が必要ない、据え置き式基礎工法による固定のため、おもりを置くだけで簡単に素早い設置ができ、また移設も簡単に行うことができます。各施設様の待機列の夏の暑さ対策が急務となるなか、当社のオーニングをお役立ていただきたいと考えました。そこで、オーニングに加え、検温・マスク着用が検知できるカメラと、アルコール消毒台のセット販売もご用意し、これからの活動に貢献します。



    【製品の特長】

    1. 暑さ対策として、直射日光をさえぎる日よけ(オーニング)の効果

    入場ゲート前の待機列では暑さ対策、紫外線対策が必要になります。また、夏以外の季節においても、風防カーテンの追加オプションも可能ですので、防寒対策としても活躍します。


    設置イメージ


    2. スピード設置、らくらく解体。大掛かりな工事が必要ない据え置き式基礎工法(ウェイトによる固定)

    ・フレーム部分はジョイント方式で簡単に組み立てることができます。

    ・柱部分の伸縮機能により低い位置で安全に組み立て。

    ・天井部のキャンバスは、取り付け、取り外しが工具不要で簡単に行うことができます。

    ・サイズの特注にも対応できますのでご相談ください。


    〈商品組立動画 URL〉

    https://youtu.be/RVUtx3Gh3wQ


    3. 感染予防対策としての特徴

    天井部よりカーテンを設けることで、入場者の動線の制御や二次感染の回避にもつながります。体温・マスク検知カメラとアルコール消毒台とのセット販売も行います。


    並べて設置したイメージ

    各種セット品の解説


    ■金額     : 標準価格:90万円~(税別)/台

              ※オーニング単体の金額

    ■売上金額目標 : 2年後1億円(2022年度)

    ■販売目標数量 : 年間100台

    ■発売日    : リパーロ Eタイプ本体 発売中

              オプション(感染予防ユニット) 2020年8月10日

    ■市場     : リゾート施設、商業施設、学校(教育機関)

    ■販売方法   : 直接販売

    ■展示会出展実績: 2020年2月ホテル&レストランショー出展

    ■製品ページURL : https://www.takano-net.co.jp/exterior/product/ind/riparo-e/



    【タカノについて】

    ■製造業から「創造業」へ

    ばねの製造に始まり、オフィス家具、エクステリア製品へ。そして先進のエレクトロニクス製品、さらには医療・福祉関連製品へ。タカノは次々に新分野への参入を実現し、常に新しい製品の開発にチャレンジしてきました。この展開力こそがタカノの特色であり、発展の源です。

    これからも「社員一人ひとりの活力が企業の力である」という企業理念を大切にしながら、あらゆる角度から事業展開の可能性を追求し、未踏の領域に挑戦していきます。



    【会社概要】

    会社名 : タカノ株式会社

          東京証券取引所第1部上場(証券コード:7885)

    所在地 : 長野県上伊那郡宮田村137

    代表者 : 代表取締役社長 鷹野 準

    創業  : 1941年7月1日

    設立  : 1953年7月18日

    URL   : https://www.takano-net.co.jp

    事業内容: 事務用椅子、その他椅子等のオフィス家具、ばね、

          エクステリア製品、エレクトロニクス関連製品、

          医療・福祉機器の製造ならびに販売




    【お客様からのお問い合わせ先】

    タカノ株式会社 エクステリア部門

    TEL:0120-85-3091

    お問い合わせフォームURL: https://www.takano-net.co.jp/exterior/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    タカノ株式会社

    タカノ株式会社