withコロナ時代でも安心してお食事を楽しめる 「あんしんバイキング」提供開始

    ~飛沫感染・接触感染防止対策、衛生管理を徹底したバイキングスタイル~

    サービス
    2020年6月26日 15:15

    湯快リゾート株式会社(京都府京都市、代表取締役社長:西谷 浩司)は、新型コロナウイルス感染拡大リスクのある状況下においても、お客様に安心してお食事をお楽しみいただけるよう、飛沫感染・接触感染防止対策並びに衛生管理を徹底した「あんしんバイキング」を開始いたします。


    あんしんバイキング


    当社は現在、営業する全ての施設において、3密回避並びに衛生管理など「新型コロナウイルス感染拡大防止対策」を徹底し、お客様および従業員の安全・安心を第一に施設の運営を行っております。

    この度、withコロナの状況下でも安心してお食事を楽しんでいただけるよう、2020年7月1日(水)より「あんしんバイキング」の提供を開始いたします。

    あんしんバイキングでは、期間限定の熟成牛ステーキや寿司、刺身、天ぷらなどの人気メニューをご提供。また、レストランでのお食事に加え、レストランで提供するメニューをお部屋や共用スペースへ持ち帰ってお召し上がりいただくことが可能となり、お客様のニーズに合わせてお食事場所も選択いただけます。

    湯快リゾートでは、日々大きな環境の変化がある中で、お客様の安心を第一に考え、その時々の状況に応じた最適な感染予防対策に努めてまいります。



    ■「あんしんバイキング」の主な感染防止対策

    <接触感染防止>

    ・手指消毒用アルコールの設置

    ・テーブルなど手の触れる場所の定期的な消毒

    ・料理はあらかじめ小皿に盛りつけ接触感染を防止

    ・トングを設置する一部施設では、常に衛生的なトングを使用


    <飛沫感染防止>

    ・料理を取る際は、お客様へ手袋の着用とマスク着用のお願い

    ・飛沫感染防止カバーを設置

    ・温かい料理はスタッフが取り分けてご提供


    <密回避>

    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散により3密を回避

    ・客席は2m程度の距離を保つ、ソーシャルディスタンス対策

    ・お部屋や共有スペースへお持ち帰り、食事場所の選択が可能


    <アルコール消毒>

    アルコール消毒(1)

    アルコール消毒(2)


    <飛沫感染防止カバー設置>

    飛沫感染防止カバー設置


    <小皿での料理提供>

    小皿での料理提供


    ※感染防止対策は施設により異なります



    ■「あんしんバイキング」対象館

    <7月1日(水)~>

    山中温泉 山中グランドホテル

    南紀白浜温泉 白浜彩朝楽<プレミアム>

    南紀白浜温泉 白浜御苑<プレミアム>

    南紀白浜温泉 ホテル千畳<プレミアム>

    伊勢・志摩 鳥羽彩朝楽<プレミアム>


    <7月10日(金)~>

    バイキングタイプ全館

    ※一部施設は臨時休館しております。詳しくはHPをご確認ください

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    湯快リゾート株式会社

    湯快リゾート株式会社