株式会社小学館集英社プロダクションのロゴ

    株式会社小学館集英社プロダクション

    小学館集英社プロダクション、0歳児から親子で楽しめる 英語版保育iPhoneアプリ 「Nursery Tools Peek-a-boo!」リリース!

    サービス
    2011年7月26日 11:30

    株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:八木 正男)は、2011年7月25日、親子で遊んで楽しく学べる保育・教育アプリ、「エデュプリ」シリーズの新作「Nursery Tools Peek-a-boo!」をリリースいたしました。

    3つのメニューで遊べます

    今作は、2011年1月にリリースし好評を博している「保育アプリのいないいない→ばぁ!」の英語版アプリで、当社が事業展開する「総合保育サービスのHAS(ハズ)(Human Assistant Service)」が運営する「小学館アカデミー保育園」と、ベビーグッズの企画販売を行う株式会社ダッドウェイ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:白鳥 公彦)が、「世界中の子育てをもっと楽しく、家族の笑顔をもっと増やしたい」と手を取り合い、各社の専門分野を活かしながら共同開発いたしました。
    子どもにとって楽しく知育に繋がるよう、また保護者の方々にとって、子育てに役立ち楽しくなるツールとして使っていただけるよう、想いを込めて誕生させたものです。

    【「Nursery Tools Peek-a-boo!」について】

    ■タイトル
    Nursery Tools Peek-a-boo!

    ■概要
    画面をタップすると、8種類のかわいらしい動物キャラクターが消えたり現れたり…。
    英語音声とアクションを交えながら、「いないいないばぁ」遊びを3つのモードで楽しめます。

    1. Peek-a-boo in the Jungle!(ジャングルでばぁ)
    2. Peek-a-boo night & day!(昼と夜でばぁ)
    3. Peek-a-boo with your Photos!(みんなでばぁ…写真取り込みモード)

    ■特長
    1. 気軽に英語に親しむ
    8種類の動物キャラクターが英語の鳴き声で登場します。
    2. 保育のプロがプロデュース
    小学館アカデミー保育園の保育士たちが保育の知識と経験を結集した、子どもにとって楽しく知育に繋がる子育てお役立ちツールです。
    3. ダッドウェイのかわいいイラスト
    「子育てをもっとおもしろく」をモットーに、輸入玩具を取り扱う「ダッドウェイ」の可愛いイラストとアクションがいっぱいです。
    4. 家族の写真も取り込み可能
    パパ・ママの写真、おじいちゃん・おばあちゃんの写真など、家族みんなで「いないいないばぁ」遊びができます。

    ■対象年齢:0歳児~
    0歳児は保護者が使って一緒に遊び、0歳児後半からは自分で触って遊べます。
    もちろん、1・2歳児以降も幅広く楽しめます。

    ■価格
    170円(税込)
    →配信後1ヶ月間は“当社初の英語版アプリ リリース”を記念し、特別割引キャンペーンとして、85円(税込)にて購入可能です。

    ■App StoreダウンロードURL
    http://itunes.apple.com/us/app/nursery-tools-peek-a-boo!/id448074235?l=ja&ls=1&mt=8


    ■小学館アカデミー保育園 園長のコメント
    0歳から1歳にかけて、子どもたちは生活の中でたくさんのことを発見・経験します。特に親子の絆は深く、抱っこ、優しい声、そして楽しいあそびとしての「いないいないばぁ」は、発達に効果的なコミュニケーションとなります。当アプリを通じて家族皆さんでたくさんの発見・経験をお楽しみください。


    ■今後の展望
    「エデュプリ」シリーズは、「エデュケーションアプリ」の略称で、当社の事業展開する保育・教育分野のノウハウを活かし、家族や友だち、自宅や外出先など、様々なシーンで遊びながら楽しく学べるiPhoneアプリです。累計200,000ダウンロードを超え、秋以降も続々新作リリース予定です。


    ■関連リンク
    株式会社ダッドウェイ(共同開発)
    http://www.dadway.com/
    エデュプリシリーズ
    http://www.shopro.co.jp/education/edupli/
    保育アプリのいないいない→ばぁ!(日本語版)
    http://itunes.apple.com/us/app/id411884346?l=ja&ls=1&mt=8


    ■会社概要
    会社名 : 株式会社小学館集英社プロダクション
    所在地 : 〒101-8415 東京都千代田区神田神保町2-30 昭和ビル
    代表  : 代表取締役社長 八木 正男
    TEL   : 03-3222-9100
    設立  : 1967年(昭和42年)6月26日
    創業  : 1967年(昭和42年)9月1日
    資本金 : 4億9,900万円
    従業員数: 425名(男性 200名 女性 225名)
    URL   : http://www.shopro.co.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社小学館集英社プロダクション

    株式会社小学館集英社プロダクション

    この企業のリリース

    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!
    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~
幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス
『まなびwith』夏休み特別企画
「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

    ~『まなびwith』で充実した夏休みを送ろう!~ 幼児から小学生まで一貫した新しい小学館の学習サービス 『まなびwith』夏休み特別企画 「おはスタ」収録見学参加者を6月26日より募集開始!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年6月20日 17:00

    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて
    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月30日(土)13:30~/15:00~ 
「イオンモール大阪ドームシティ」にて

    「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月30日(土)13:30~/15:00~  「イオンモール大阪ドームシティ」にて

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月22日 13:00

    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!
    「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団
AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場!
2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

    「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さんらが登場! 2019年3月21日(木・祝)13:30 - 「ラソラ札幌」にて開催!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月20日 11:45

    小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!
    小学館の通信教育『まなびwith』
「ナゾトキ学習イベント
~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」
東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、
脳科学者の茂木健一郎先生などが登場!
2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

    小学館の通信教育『まなびwith』 「ナゾトキ学習イベント ~AnotherVisionからの挑戦状(ちょうせんじょう)~」 東大を中心としたナゾトキ制作集団 AnotherVisionの松丸亮吾さん、 脳科学者の茂木健一郎先生などが登場! 2019年3月17日(日)13:30 - 「イオンモール福岡」にて開催!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月8日 10:30

    小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!
    小学館の通信教育まなびwithと
東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する
『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、
コナンくんと一緒に親子で体験!

    小学館の通信教育まなびwithと 東京大学ナゾトキ制作集団AnotherVisionが提供する 『ナゾトキ学習』を松丸亮吾さん、 コナンくんと一緒に親子で体験!

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年3月1日 11:00

    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区 
宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、
村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う
    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区 
宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、
村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う

    2020年に向け文化の祭典を2/9開催@東京・江東区  宮田亮平文化庁長官、ロバート キャンベル氏をはじめとし、 村田沙耶香氏、小笠原歩氏、鈴木るりか氏と語り合う

    株式会社小学館集英社プロダクション

    2019年1月28日 09:30