春の訪れとともに「海老名ガーデンズマルシェ2025春」開催!

    サービス
    2025年2月21日 11:00
    FacebookTwitterLine

    神奈川県海老名市にて、2025年3月1日(土)・2日(日)に「海老名ガーデンズマルシェ2025春」を開催いたします。
    本マルシェのコンセプトは、“こだわりと個性”、“素敵な出会い”、“暮らしを少しだけ豊かに”。この想いを形にするべく、ハンドメイドクラフトや福島の食材振る舞い&販売、さらには最近注目を集めるニュースポーツ「モルック」の体験イベントなど、多彩なコンテンツをご用意しています。

    ■イベント概要

    イベント名:海老名ガーデンズマルシェ2025春
    開催日時:2025年3月1日(土)11:00~16:00・3月2日(日)10:00~16:00
    会  場:めぐみ町広場のとなりの広場(神奈川県海老名市めぐみ町3)
    (小田急線・相鉄線「海老名」駅とJR相模線「海老名」駅の間の広場)
    入場無料
    主な内容:
    ハンドメイドクラフト
     ・素今歩

    「ふくしま常磐もの」振舞い
     ・福島県漁業協同組合連合会:メヒカリ唐揚げ、あおさスープ

    福島の逸品販売
     ・JA全農福島:野菜、果物 等
     ・田村市(Switch):野菜、加工品、煮込み料理 等
     ・葛尾村(Wisteria):ヤギのチーズ等
     ・鏡石町(かがみいし振興公社):果物、野菜、加工品 等
     ・水産加工品(URリンケージ):メヒカリ、あおさ 等

    モルック体験(3月1日限定)
     ・日本モルック協会

    ハローキティのキッズショー&ハイタッチ(3月1日限定)
     ・富国生命保険相互会社

    お祭り広場&キッチンカーなど飲食コーナー

    ■イベントの見どころ

    ●ハンドメイドクラフトの魅力
    20年以上にわたり下北沢や多摩センター等の駅前でマルシェを開催してきた「素今歩」が厳選した、個性あふれるハンドメイド作家が集結。アクセサリーや雑貨など、作家のこだわりが詰まった一点ものに出会えるチャンスです。

    ●福島の美味を堪能
    海と山の恵みにあふれた“福島”の食材を使用した振る舞いや販売を実施。復興応援の想いも込めて、地域の美味しさを存分に味わえます。

    ●スポーツで楽しむ!モルック体験(3月1日限定)
    フィンランド発祥のニュースポーツ「モルック」の体験会を開催。子供から大人まで楽しめる手軽なスポーツ、春の陽気のもと身体を動かしてみませんか?

    その他にも
    ●ハローキティのキッズショー&ハイタッチ(3月1日限定)
    ●こだわりのフードコーナー
    をご用意しています。

    春の新しい出会いと発見が詰まった「海老名ガーデンズマルシェ2025春」にぜひご参加ください!

    ■URリンケージの取組みについて

    まちづくり支援事業などを行うURリンケージでは、これまでも埼玉県比企郡小川町の農家の野菜・加工品を販売する「おがわんマルシェ」や、福島直送の秋野菜やフルーツを販売する「ふくしま秋マルシェ」をはじめとする賑わいイベントを開催しています。2022年からは福島県漁業協同組合連合会による「ふくしま常磐もの」のPRイベントを運営し、焼きサンマやあおさスープの振る舞いを通じて、福島県産水産物の魅力の発信と復興の現状等への理解促進を図りました。今後もURリンケージでは、地方と団地、生産者と消費者(居住者)をつなぎ、関係人口の創出を目指して取り組みを進めて参ります。

    【本件に関するお問い合わせ】

    株式会社URリンケージ
    担当:小玉・有山
    TEL:090-4050-1320(小玉)/090-2637-2961(有山)
    メールアドレス:kodama-hide@urlk.co.jp/ariyama-s@urlk.co.jp

    すべての画像

    EqJUSRa2Tk3KYdFmtGyB.jpg?w=940&h=940
    春の訪れとともに「海老名ガーデンズマルシェ2025春」開催! | 株式会社URリンケージ地域活力共創部