日本コープ共済生活協同組合連合会のロゴ

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    CO・OP共済2019年度「地域ささえあい助成 活動報告集」 および「健康づくり支援企画 取り組み報告集」のご案内

    企業動向
    2020年6月15日 14:00

    コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会、代表理事理事長:和田 寿昭)は、このたび、「CO・OP共済 地域ささえあい助成2019年度 活動報告集」および「CO・OP共済 健康づくり支援企画2019年度 取り組み報告集」を発行しました。



    ●CO・OP共済 地域ささえあい助成とは

    生協は、くらしを向上させることを目的に事業を進めていますが、昨今の少子高齢化、貧困など、くらしに関する困難は、地域社会全体に目を向け、他団体・行政とも一緒になって必要な取り組みを行わなければ解決できない状況になってきています。そのため本助成では、生協と他団体がネットワークを形成しながら問題を解決していく活動を支援することにしており、あわせて、次の3つのテーマにそった取り組みを助成の対象としております。


    (1)くらしを守り、くらしの困りごとの解決に資する

    (2)命を守り、その人らしい生き方ができるようにする

    (3)女性と子どもが生き生きする


    2019年度は、ご応募いただいた58件の中から、厳正なる審査の結果、44件に総額2,461万2,153円を助成しました。



    ●CO・OP共済 健康づくり支援企画とは

    CO・OP共済や生協を長年にわたり支えてくださった加入者・組合員にこれからも元気にくらしていただくために、また、高齢化の進む中、元気な高齢者の活躍できる地域をつくっていくために、全国の生協による健康づくりの取り組みを支援するものです。

    2019年度は、47生協(51件)の取り組みに対し、総額1億6千万円を支援しました。


    【ご注意】

    ※この支援企画にはコープ共済連の会員生協のみがご応募いただけます。

     各会員生協の組合員の方や一般の方からはご応募いただけません。

    ※各取り組みへの参加をご希望の方は実施生協にお問い合せください。


    CO・OP共済地域ささえあい助成2019年度 活動報告集

    CO・OP共済健康づくり支援企画2019年度 取り組み報告集


    各報告集はコープ共済連オフィシャルホームページにてダウンロードいただけます。


    ▼地域ささえあい助成 活動報告集はこちら

    http://coopkyosai.coop/about/csr/socialwelfare/report.html

    ▼地域ささえあい助成の詳細はこちら(2020年度の募集は終了しています)

    http://coopkyosai.coop/about/csr/socialwelfare/2020.html

    ▼健康づくり支援企画 取り組み報告集はこちら

    http://coopkyosai.coop/kenko/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    この企業のリリース