「Thank Blue Concert ~川井郁子ヴァイオリンの調べ~」 6月18日(木)16:00~Bunkamuraオーチャードホールより配信

    日本を代表する人気ヴァイオリニスト川井郁子さんが 世界中の医療従事者に音楽を通して感謝を伝えるコンサートをライブ配信

    イベント
    2020年6月16日 11:00

    株式会社東急文化村(所在地:東京都渋谷区)は、2020年6月18日(木)16時より、「Thank Blue Concert ~川井郁子ヴァイオリンの調べ~」と題し、日本を代表する人気ヴァイオリニスト川井郁子さんがオーチャードホールの舞台から、世界中の医療従事者に音楽を通して感謝を伝えるライブ配信コンサートを行います。

    世界中の医療従事者のみなさまへの感謝、患者さまへのお見舞い、新型コロナウイルス感染症収束の願いを込めて、音楽の力で世界中の人々の心を癒し、結びます。


    川井郁子1


     報道関係の皆様におかれましては、本企画をぜひご紹介ください

    ますようお願い申し上げます。なお、配信当日はご取材も承ります。


     また、東急文化村では特設サイト「Bunkamuraチャレンジ」を開設予定です。今回のコンサートを収録した動画の配信含め、同サイトではwithコロナ時代に向けた新しい文化芸術の楽しみ方を提案してまいります。



    ■「Thank Blue Concert ~川井郁子ヴァイオリンの調べ~」概要

    ・出演者       : 川井郁子(ヴァイオリン)、吉井盛悟(和太鼓)、

                 藤舎推峰(篠笛)、野津永恒(キーボード)、

                 tea(Voice)、花音(Gt/Vo)

    ・曲目        : ジュピター、アヴェ・マリア、さくら、赤い月 他

    ・配信日時      : 2020年6月18日(木) 16:00~17:00(予定)

                 オーチャードホールより配信

    ・配信プラットフォーム: Bunkamura公式YouTubeチャンネル

    ・配信URL       : https://www.youtube.com/user/Bunkamurachannel

    主催/企画制作    : Bunkamura

    特別協力       : 富士フイルムホールディングス、三井住友信託銀行、

                 東急不動産ホールディングス、東急

    撮影/配信      : イッツ・コミュニケーションズ

    協力         : antenna*



    ■川井郁子 プロフィール

    ヴァイオリニスト/作曲家

    香川県出身。東京藝術大学卒業。同大学院修了。現在、大阪芸術大学(演奏学科)教授。国内外の主要オーケストラをはじめ、指揮者チョン・ミョンフンや、テノール歌手ホセ・カレーラスなどの世界的音楽家たちと共演。ポップス系アーティストや、バレエ・ダンサーのファルフ・ルジマトフ、熊川哲也、フィギュアスケートの荒川静香らとも共演。2008年ニューヨークのカーネギーホール公演にてアメリカデビュー。2013年映画「北のカナリアたち」で第36回日本アカデミー賞・最優秀音楽賞を受賞。2015年には、パリ・オペラ座公演を成功させ、国内外を問わず精力的に活動している。また、社会的活動として「川井郁子 Mother Hand 基金」を設立。全日本社寺観光連盟親善大使を務める。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社東急文化村

    株式会社東急文化村

    この企業のリリース

    ホールで“聴いて”ブンカチャージ!
Bunkamuraオーチャードホール 春の公演ラインナップ紹介
    ホールで“聴いて”ブンカチャージ!
Bunkamuraオーチャードホール 春の公演ラインナップ紹介

    ホールで“聴いて”ブンカチャージ! Bunkamuraオーチャードホール 春の公演ラインナップ紹介

    株式会社東急文化村

    2021年4月8日 11:00

    この春、旬のコンテンツでブンカチャージ!
再演不可能と言われた熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』が
映像作品で復活 
映画館ではカンヌ受賞作・フランス最高峰の舞台作を上映
    この春、旬のコンテンツでブンカチャージ!
再演不可能と言われた熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』が
映像作品で復活 
映画館ではカンヌ受賞作・フランス最高峰の舞台作を上映

    この春、旬のコンテンツでブンカチャージ! 再演不可能と言われた熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』が 映像作品で復活  映画館ではカンヌ受賞作・フランス最高峰の舞台作を上映

    株式会社東急文化村

    2021年3月26日 10:00

    この春、新しい楽しみを見つけたい方へ 
ひとりでも/ひとりだからこそ楽しめる、
新様式の文化芸術体験はいかが?
心に栄養を。『ブンカチャージ』のすすめ
    この春、新しい楽しみを見つけたい方へ 
ひとりでも/ひとりだからこそ楽しめる、
新様式の文化芸術体験はいかが?
心に栄養を。『ブンカチャージ』のすすめ

    この春、新しい楽しみを見つけたい方へ  ひとりでも/ひとりだからこそ楽しめる、 新様式の文化芸術体験はいかが? 心に栄養を。『ブンカチャージ』のすすめ

    株式会社東急文化村

    2021年3月22日 13:00

    Bunkamura初の本格映像作品、配信決定!
熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』2021 特別収録版
(メイキング+本編65分)オンライン限定配信
    Bunkamura初の本格映像作品、配信決定!
熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』2021 特別収録版
(メイキング+本編65分)オンライン限定配信

    Bunkamura初の本格映像作品、配信決定! 熊川哲也『カルミナ・ブラーナ』2021 特別収録版 (メイキング+本編65分)オンライン限定配信

    株式会社東急文化村

    2021年3月12日 10:00

    渋谷の雑踏を避け神泉、代々木八幡から奥渋のパリめぐり 
Bunkamuraで大人のクリスマスを楽しむ 
『ベルナール・ビュフェ回顧展 私が生きた時代』や、
映画『燃ゆる女の肖像』などフランスにまつわる作品も
    渋谷の雑踏を避け神泉、代々木八幡から奥渋のパリめぐり 
Bunkamuraで大人のクリスマスを楽しむ 
『ベルナール・ビュフェ回顧展 私が生きた時代』や、
映画『燃ゆる女の肖像』などフランスにまつわる作品も

    渋谷の雑踏を避け神泉、代々木八幡から奥渋のパリめぐり  Bunkamuraで大人のクリスマスを楽しむ  『ベルナール・ビュフェ回顧展 私が生きた時代』や、 映画『燃ゆる女の肖像』などフランスにまつわる作品も

    株式会社東急文化村

    2020年12月10日 11:00

    ~今年は早めのクリスマス~ 
Bunkamura イルミネーション開催中 
当日はゆっくりお家で過ごす方へのプレゼントに
11月27日からは『マルシェ ド ノエル』スタート
    ~今年は早めのクリスマス~ 
Bunkamura イルミネーション開催中 
当日はゆっくりお家で過ごす方へのプレゼントに
11月27日からは『マルシェ ド ノエル』スタート

    ~今年は早めのクリスマス~  Bunkamura イルミネーション開催中  当日はゆっくりお家で過ごす方へのプレゼントに 11月27日からは『マルシェ ド ノエル』スタート

    株式会社東急文化村

    2020年11月26日 14:00