【星野リゾート トマム】雲を楽しみ尽くす宿泊プラン「雲ガールステイ」を今年も提供

    期間:2020年7月1日~10月12日

    サービス
    2020年6月10日 13:00

    北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾート トマム」は、2020年7月1日~10月12日の期間、「雲ガールステイ」を提供します。雲をテーマにした客室や食事、アクティビティを楽しみ尽くす、2泊3日の宿泊プランです。プランに含まれる「雲海テラス貸し切り遠足」では、1組だけで雲海テラスを利用でき、絶景を眺めながら心置きなくゆっくり過ごし、リフレッシュできます。

    「雲ガールステイ」とは

    当リゾートは、絶景を眺められる雲海テラスを運営しており、気象条件がそろった日には壮大な雲海を見ることができます。雲海の観賞に加えて、雲をテーマにした滞在を楽しみ尽くしてほしいという想いから2015年7月に、当プランの提供を始めました。雲を見て、食べて、触れる滞在を満喫する女性を、当リゾートでは「雲ガール」と名付けました。客室や食事、アクティビティなど、雲にまつわる体験が盛り込まれた2泊3日の宿泊プランです。

    雲ガールステイ3つのポイント

    1 雲海テラスを独り占め!「雲海テラス貸し切り遠足」

    標高1,088メートルの地点に、東西約200メートルに広がる雲海テラスを2時間貸し切りにできるアクティビティです。散策しながら写真撮影を楽しんだり、ハンモックのような展望スポットでお昼寝したり、心置きなく自由に過ごせます。また、雲形のおにぎりを用意するので、お気に入りの場所で、絶景を見ながら、ランチタイムを満喫できます。その他、貸し切りの雲海テラスを楽しみ尽くす、おすすめの過ごし方を記載したマップや、遠足に必要なグッズを貸し出すので、事前の準備は不要です。山の上で適度に身体を動かしたり、鳥のさえずりに耳を傾け、自然を感じたりすることで、リフレッシュできます。
    ■時間    :2日目の11:00~13:00
    ■場所    :雲海テラス
    ■含まれるもの:山麓と雲海テラス間の往復送迎、リュック、アウター、熊鈴、双眼鏡、
    アウトドアスプレー、雲おにぎり、お茶、雲海テラスおすすめの過ごし方マップ
    ■備考    :悪天候の場合、中止する場合があります。

    2 客室で雲のふわふわ感を満喫!「雲スイートルーム」

    当プランで宿泊できるのは、雲をテーマにした家具やアメニティを備えた雲スイートルームです。ベッドルームには、空を表現した青い絨毯の上に、真っ白で雲の形をしたベッドやハンギングチェアを設えました。展望ジェットバスでは、入浴料をお風呂に入れて、もこもこの泡風呂を楽しむことができ、まるで柔らかい雲に包まれたかのような気分になれます。また、客室での滞在をより盛り上げるのは、滞在2日目の夜の「雲パーティー」です。ベッドルームにバルーンを飾り、ふわふわした素材のルームウエア、雲の形をしたクッキー、シャンパンを準備します。客室で雲尽くしの滞在を、楽しめます。

    3 雲をテーマにした食事

    (1)雲ディナー

    雲をテーマにしたコース料理を提供します。料理の味はもちろん、雲海が発生してから消えていくまでの様子を表現した演出も楽しめる内容です。メイン料理は、牛肉に桜のチップを使った瞬間スモークで仕上げを行い、旨みを引き出して提供します。お客様の目の前で蓋を開け、スモークが流れることで、雲海の広がりを表現しています。お客様がゆっくりと食事を楽しめるよう、個室のダイニングを用意しました。
    ■時間:2日目の18:00~20:00
    ■場所:プライベートダイニング

    (2)雲あさごはん【Power Up】

    雲あさごはんのメインは、トマムに発生する3種類の雲海を表現した「雲海おかゆ」です。昨年までは、「太平洋産雲海おかゆ」と「トマム産雲海おかゆ」の2種類を用意していました。今年は「悪天候型雲海おかゆ」が加わり、3種類から好きなおかゆを選べます。リゾナーレトマムの31階にあるレストランを貸し切りにして提供するので、目の前に広がる景色を眺めながらゆっくりと過ごせます。
    ■時間:3日目の8:00~
    ■場所:リゾナーレトマム メインダイニング

    「雲ガールステイ」概要

    期間    :2020年7月1日~10月12日チェックイン
    料金    :2泊3日 3名1室利用時1名あたり78,456円~(税別)
    含まれるもの:雲スイートルーム2泊、朝食1回、雲あさごはん1回、雲ディナー1回、雲パーティー1回、雲海テラス貸し切り遠足、雲海ゴンドラ乗車チケット2日分
    定員    :1日1組限定 *1組は3名まで、最少催行人数2名
    予約    :公式サイト(https://www.snowtomamu.jp)にて2020年6月1日受付開始
    備考    :仕入れ状況により、料理内容や食材が一部変更になる場合があります。

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    1 衛生管理

    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施と海外渡航歴の確認
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)

    2 「3密」回避

    密閉、密集、密接の 3 つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    詳細:https://drive.google.com/open?id=1VE_ZHeCzopebvZ3htCnqGYAdITPAQh9E

    星野リゾート トマム/星野リゾート リゾナーレトマム

    北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「ザ・タワー」、「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。全29コースの「スキー場」、インドアウェイブプール「ミナミナビーチ」、最大20店舗以上の多彩なレストランを有する北海道でも最大級のリゾートです。
    〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム/客室数 ザ・タワー 535室、リゾナーレトマム 200室
    https://www.snowtomamu.jp

    すべての画像

    UVas06HV5lnBfugvl6x7.jpg?w=940&h=940
    WngoB8n0DYUwYqQoG3pr.jpg?w=940&h=940
    iOYHneWHfe9bAJ3Vy8DO.jpg?w=940&h=940
    CK1F7Mlk3BOGzMkXSMuJ.jpg?w=940&h=940
    NkzXU7adZBdpUYL6WrM8.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星野リゾート トマム】雲を楽しみ尽くす宿泊プラン「雲ガールステイ」を今年も提供 | 星野リゾート