サイバー攻撃からスマート住宅を守る「DiXiM Security」 旭化成ホームズ“へーベルIoH”向けに提供  ~ 「へーベルIoH×DiXiM Security」 7月初旬からサービス開始予定 ~

    企業動向
    2020年6月10日 15:00

    株式会社デジオン(本社:福岡市早良区、代表取締役社長:田浦 寿敏、以下 デジオン)は、同社で開発しているネットワーク機器向けセキュリティ組み込みサービス「DiXiM Security」を、旭化成ホームズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 社長執行役員:川畑 文俊、以下 旭化成ホームズ)にて展開するサービス「へーベルIoH」向けに提供し、「へーベルIoH×DiXiM Security」として7月初旬からサービス提供を開始します。


    サイバー攻撃からスマート住宅を守る「DiXiM Security」


    <サイバーリスクに強い住まいへ「へーベルIoH×DiXiM Security」>


    へーベルIoH×DiXiM Security


    近年、家庭内デバイスのインターネット接続においては、パソコンの他にもスマートフォンやタブレット・ゲーム機器・テレビ・スマートスピーカーなど多様なデバイスが接続できるようになり、デバイスを通して様々なインターネットサービスの利用が可能になりました。

    しかしながら、これらのデバイスにはウイルスソフト等のセキュリティ対策が浸透しておらず、個人情報の漏洩や不正アクセス、ウイルス感染などの様々な問題が起きています。

    また、テレワークやリモートコミュニケーションなどの拡充に伴い、家庭内でのインターネット接続においてより重要な情報を取扱うことが予想されるため、セキュリティ対策はより重要度を増してきています。


    「へーベルIoH×DiXiM Security」では、セキュリティ機能搭載ルーターにより、ヘーベルハウス内のインターネットに接続されているデバイスをサイバー攻撃から保護するサービスです。

    家庭内のインターネットの入り口となるルーターでサイバー攻撃の侵入を検知、遮断することで、インターネットからの個人情報の窃取や不正アクセス、ウイルス感染を防止します。



    <「へーベルIoH×DiXiM Security」サービス概要>

    【提供機能】

    ●悪意あるサイトブロック

    フィッシングなどのネット詐欺や、ウイルス等が仕込まれた悪意あるWebサイトへのアクセスをブロックします。ルーターを通してインターネット通信をする全ての機器を守ります。


    ●ウイルス感染対策

    有害なWebサイトやメール等から悪意あるファイルをダウンロードすることによるウイルス感染をブロックします。デバイスへのファイルのダウンロードを安心して行うことができます。


    ●ウイルス駆除

    ルーター本体内のウイルスを定期的に検出し、駆除します。ルーターのウイルスを防ぐことで、家庭内デバイスへの被害も防ぐことができます。


    これらのセキュリティ機能は、情報セキュリティソリューションを提供するKasperskyの脅威情報の提供により実現しています。


    Kaspersky

    「へーベルIoH×DiXiM Security」サービス概要


    【搭載ルーター】


    アイ・オー・データ機器トライバンドWi-Fiルーター「WN-TX4266GR」

    I-O DATA

    アイ・オー・データ機器

    1,733Mbps(規格値)対応

    トライバンドWi-Fiルーター

    WN-TX4266GR


    「DiXiM Security」は株式会社アイ・オー・データ機器社製トライバンドルーター「WN-TX4266GR」に搭載され、「ヘーベルIoH×DiXiM Security」サービスとしてご利用いただけます。



    【ご利用方法について】

    「へーベルIoH×DiXiM Security」は、ヘーベル光のオプションサービスの一部として提供します。


    HEBEL HAUS


    詳細は、へーベルIoH×DiXiM Security特設ページ( https://hebelian.com/net/cyber_security/ )をご確認ください。※7月初旬公開予定



    ◆◇◆◇「DiXiM Security」オンラインサービス説明会◆◇◆◇

    住宅メーカー様・インターネットサービスプロバイダ様(戸建て/集合住宅)向けに、サイバー攻撃からスマート住宅を守る「DiXiM Security」のサービス説明会を開催いたします。


    ●開催日時    : 2020年6月17日(水) 13:00~13:30

    ●利用システム  : Microsoft Teams

    ●事前登録フォーム: https://support.digion.com/cs/library/24/

    ●概要      : 生活に潜むサイバーリスクと、その対策として「DiXiM Security」サービスの説明を行います


    ※ご参加には事前登録が必要となります。

    ※登録されました方には、Microsoft TeamsミーティングURLをお送りいたします。



    ●株式会社デジオンについて

    株式会社デジオンは、ネットワーク、マルチメディア、セキュリティに強みを持つソフトウェア開発メーカーであり、特に、ホームネットワーク分野において同社製品ブランドであるDiXiMによって確固たる地位を築いたリーディングカンパニーです。1999年に設立。福岡本社のほか、東京にブランチオフィスを設け、その製品は日本および海外のモバイル機器・家電機器・パソコンメーカーでご採用いただいています。

    詳細は、 http://www.digion.com/ をご覧ください。



    ●関連リンク

    ・DiXiM Security 製品ページ( https://www.digion.com/product/dxsecurity/ )



    ○デジオン、DiXiMは、株式会社デジオンの登録商標です。

    ○その他、記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。



    【会社概要】

    社名  : 株式会社デジオン

    所在地 : 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3番8号 RKB放送会館6F

    設立  : 1999年1月

    代表者名: 代表取締役社長 田浦 寿敏

    TEL   : (092)833-6280

    FAX   : (092)833-6281

    企業URL : https://www.digion.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社デジオン

    株式会社デジオン