ゲーミング用マウスパッド Razer Gigantus V2が 4つのサイズバリエーションで発売決定

    Mサイズから3XLサイズまでさまざまなデスク環境にフィット、 スペースに十分余裕のあるデザインで安定したマウス操作を可能にします

    商品
    2020年5月27日 11:00

    ゲーミングデバイス・ソフトウェアを手がけるRazer社(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール、共同創業者兼CEO:Min-Liang Tan)は、4種類のサイズバリエーションでマウス操作に最適なゲーミングマウスパッド「Razer Gigantus V2」(読み方:レイザー ジャイガンタス V2)を、2020年5月29日(金)から発売いたします。Razer Gigantus V2はRazer社の国内正規流通代理店MSY株式会社を通じて、全国の家電量販店、PCショップ、オンラインショップで販売されます。


    (上からMサイズ、Lサイズ、XXLサイズ、3XLサイズ)

    上段左から:Mサイズ、Lサイズ 下段左から:XXLサイズ、3XLサイズ


    高速かつ正確な操作を実現した設計のRazer Gigantus V2は、テクスチャ加工された布製の表面を採用したソフトなゲーミングマウスパッドで、滑らかなスワイプ操作とピクセルレベルの照準精度で快適なゲーム体験を実現します。大胆なゲームプレイを可能にするアイテムを求めているユーザーに最適なマウスパッドです。テクスチャ加工された布製の表面は、細かな織り目はすべてのマウスセンサーでピクセルレベルの照準精度と追尾性能を発揮させ、抵抗の少ない滑らかな操作感で、思い通りのマウス操作を可能にします。


    サイズ展開はMサイズからデスク全体をカバーする3XLサイズまで用途やスペースに合わせて4種類のサイズをご用意いたしました。デスク全体をカバーする3XLサイズは低DPIを使用するユーザーや、大きなマウスパッド上でマウスを操作したいユーザーに最適です。底面の滑り止めラバーと厚みのある高密度ラバーフォームパッドは、底面のグリップ力のあるラバー素材により、平坦でない場所や、激しい戦いの真っ最中でも安定したマウスの動きを実現する強力な基盤になるほか、ゲームプレイ時の手首の疲労を軽減してくれます。


    滑らかな操作と高密度ラバーフォームパッドで安定した抵抗の少ない滑らかな操作感で一つ上のゲームプレイをご体感ください。



    <スペック表>

    左から Mサイズ・Lサイズ・XXLサイズ・3XLサイズ


    製品名      : Razer Gigantus V2

    読み方      : レイザー ジャイガンタス V2

    カテゴリー    : マウスパッド

    サイズ mm(W×D×H): M :360×275×3mm

               L :450×400×3mm

               XXL:940×410×4mm

               3XL:1,200×550×4mm

    型番       : M :RZ02-03330200-R3M1

               L :RZ02-03330300-R3M1

               XXL:RZ02-03330400-R3M1

               3XL:RZ02-03330500-R3M1

    JAN        : M :4589967504517

               L :4589967504524

               XXL:4589967504531

               3XL:4589967504548

    カラー      : ブラック

    発売日      : 2020年5月29日(金)

    税抜希望小売価格 : M :1,345円

               L :1,800円

               XXL:3,618円

               3XL:6,345円

    税込希望小売価格 : M :1,480円

               L :1,980円

               XXL:3,980円

               3XL:6,980円

    重量 g      : M :約206g

               L :約356g

               XXL:約975g

               3XL:約1670g

    表面素材     : クロス(布)

    裏面素材     : ラバー

    タイプ      : バランス(スピード&コントロール)

    保証期間     : 1年

    備考       : ●4種類のサイズを用意:M、L、XXL、3XL

               ●テクスチャ加工された細かな織り目の布製の表面

               ●厚みのある高密度ラバーフォーム

               ●滑り止めラバー

               ●サイズや重量は製品ごとに若干異なる場合があります。

    製造国      : 台湾

    製品URL日本語   : https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-mouse-mats/razer-gigantus-v2



    ■Razerについて

    Razer(TM)はゲーマー向けライフスタイルにおける世界のリーディングブランドです。Razerのトリプルヘッド・スネークの商標は世界中のゲーミングおよびeスポーツコミュニティでもっとも認知されたロゴのひとつです。すべての大陸にファン層を持つRazer社はハードウェアやソフトウェア、サービスなどを基幹とする世界で最も大きなゲーマー向けエコシステムを独自に設計・構築しています。Razerは高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCなど、数々の受賞歴を誇るハードウェアを多数提供しています。


    さらにRazer Synapse(IoTプラットフォーム)やRazer Chroma(独自のRGBライティングテクノロジーシステム)、Razer Cortex(ゲームオプティマイザーおよびランチャー)をはじめとするRazerのソフトウェアプラットフォームは7,000万人以上のユーザーが利用しています。Razerの展開するサービスでは、世界最大規模のゲーマー向け仮想クレジットサービスRazer Goldがあり、また、Razer Fintechは、東南アジア最大規模のオンライン・オフラインデジタルペイメントネットワークです。2005年に創立されたRazerは現在、アーバイン(カリフォルニア州)とシンガポールの両方に本拠地を置き、世界15ヵ所にオフィスがあり、米国、ヨーロッパ、中国でトップゲーミングブランドとして認知さています。また、同社は香港株式市場に上場しています(銘柄コード:1337)。詳細は、 http//www.razer.com/about-razer をご覧ください。



    ■お問い合わせ先

    Razer カスタマーサポート(周辺機器)

    Email: game-support@msygroup.com

    TEL : 03-6276-5977


    Razer - For Gamers. By Gamers.(TM)

    # # #


    * (C) 2020 Razer Inc. All rights reserved.

    * 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。

    * 本リリースに掲載した写真は実際の製品とは多少異なる場合があります。

    * その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Razer

    Razer