SBペイメントサービス株式会社のロゴ

    SBペイメントサービス株式会社

    フューチャーショップ、「futureshop」で構築されたECサイトで「PayPay(オンライン決済)」が利用できるオプションサービスを8月リリース

    〜登録ユーザーは2,800万人以上!たくさんの実店舗で採用されているキャッシュレス決済が、SBペイメントサービス経由でfutureshopでも導入可能に〜

    サービス
    2020年5月19日 15:00

    株式会社フューチャーショップ(以下「フューチャーショップ」)とSBペイメントサービス株式会社(以下「SBPS」)は、フューチャーショップが提供するSaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」および「futureshop  omni-channel」(以下、総称として「futureshop」)とPayPay株式会社が提供する決済サービス「PayPay(オンライン決済)」との接続を開始します。


    (申込受付開始:2020年6月1日 提供開始:2020年8月)


    これにより、futureshopを利用し、SBPSのオンライン決済サービスを導入した事業者は、ECサイトで「PayPay」を決済方法の1つとして提供できます。※1

    また、2,800万人以上のPayPayユーザー※2は、futureshopでのお買い物がさらに便利になります。



    この取り組みは「futureshop」のマルチペイメント対応の1つです。フューチャーショップとSBPSは今後もfutureshopを利用する事業者の自社ECでの決済方法を拡充し、事業者と購入者双方の利便性向上を図ってまいります。


    futureshopでの「PayPay」導入メリット

    ■カゴ落ち防止効果も見込める

    自社ECサイトでも、PayPay残高を決済手段として利用できます。初回購入時でもクレジットカード番号など、外出先では入力しづらい情報の入力が不要。カゴ落ち防止効果が見込めます。


    ■商品出荷時に売上が確定できる

    SaaS型Eコマースプラットフォームでは初の試みとして※3、課金・売上方式が出荷売上に対応します。購入時にはPayPay残高の仮減算を実施し、商品出荷時に売上が確定します。ECサイトでの物販に発生しうる確定までの金額変更やキャンセル時も、対応が可能です。


    ■新たな機能開発不要

    「PayPay」の導入には追加開発の必要がありません。お申し込み手続き完了後、管理画面での設定だけで利用開始できます。


    【画面遷移イメージ】

    ■スマートフォンでの購入時、PayPayアプリがインストールされている場合


    2020年5月28日(木)に開催のオンラインセミナーにおいて、本オプションサービスを紹介します。


    セミナータイトル
    2大QRコード決済がオンラインにやって来た! 「PayPay」と「d払い」は、Eコマースに何をもたらすか?その実力を知る。
    開催日時
    2020年5月28日(木) 16:00~18:20
    セミナーページ
    https://www.future-shop.jp/session/selection/009076.html
    お申し込み
    視聴は事前登録が必要です。セミナーページをご確認のうえ、フォームでのご登録をお願いします。
    フォーム:https://www2.future-shop.jp/l/688753/2020-05-11/n36rp


    ※1 ご利用には、別途SBPSへのお申し込み、また、PayPay株式会社による審査が必要です。

    ※2 2020年4月22日現在

    ※3 2020年4月、フューチャーショップ調べ


    「futureshop」について

    フューチャーショップが提供するfutureshop(https://www.future-shop.jp/)シリーズは、未来に向けたコマース戦略を創造するSaaS型ECサイト構築プラットフォームです。futureshopはCMS機能「commerce  creator」で高いデザインカスタマイズの自由度と更新性を実現しているほか、ロイヤルティマーケティングに取り組める豊富な機能を有しています。

    オムニチャネル対応には実店舗とECの顧客統合を行い、さらにきめ細やかなデジタルマーケティングを目的とした、O2Oを実践するポイント統合、実店舗在庫表示機能も備えた「futureshop  omni-channel」をご利用いただけます。

    また、プラットフォーム自体の機能が充実しているだけでなく、他システムとも多数連携し、柔軟性や拡張性にも優れています。“売上を創るEコマースプラットフォーム”を目指し、プロユースに応える高機能であることにこだわり、事業者の「やりたいこと」にとことん、応えます。


    【会社概要】

    株式会社フューチャーショップ

    代表者
    代表取締役 星野 裕子
    所在地
    大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪 タワーA 24階
    設立
    2010年3月 (株式会社フューチャースピリッツより分社)
    事業内容

    電子商取引(Eコマース)支援サービスの提供
    SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」企画・運営・開発
    URL
    https://www.future-shop.jp/


    SBペイメントサービス株式会社

    代表者
    代表取締役社長 兼 CEO 榛葉 淳
    所在地
    東京都港区東新橋1-9-2 汐留住友ビル25F
    設立
    2004年10月1日
    事業内容
    決済サービス、集金代行および企業の計算事務代行、アクワイアリング(カード加盟店業務)事業、イシュイング(カード発行業務)事業
    URL
    https://www.sbpayment.jp/


    【「futureshop」に関するお問い合わせ】

    株式会社フューチャーショップ

    電話番号
    06-6485-5330(平日午前9:30~午後6:00受付)
    お問い合わせフォーム
    https://www.future-shop.jp/inquiry/


    【決済サービスに関するお問い合わせ】

    SBペイメントサービス株式会社

    お問い合わせフォーム
    https://www.sbpayment.jp/contact/futureshop/?argument=3qe9Sa9A&dmai=a5d2fe50170c8e