デリケートゾーンケアを日常に。 香りをまとうデリケートゾーン用ボディソープ 『MERCURYDUO Elegance Feminine Wash』  2020年6月8日(月)販売開始

    商品
    2020年5月20日 16:00

    株式会社RBP(所在地:東京都文京区本郷、代表取締役社長:松尾 弘樹、以下「RBP」)は新しいスタイルの中にも都会的な女性らしさを感じさせる「NEW URBAN FEMININE」をコンセプトとするファッションブランドMERCURYDUOから、初のデリケートゾーン用ボディソープ『MERCURYDUO Elegance Feminine Wash』を2020年6月8日(月)に発売いたします。


    MERCURYDUO Elegance Feminine Wash(横)


    <デリケートゾーンと肌(顔・身体)のpH値は異なる。>

    肌pHとは、皮膚表面が酸性かアルカリ性の度合いを示したものです。肌(顔・身体)の平均pHは5.0~7.0ですが、デリケートゾーンのpHは4.0~5.0の酸性です。デリケートゾーンを酸性に保つことで、善玉菌が乳酸を産生して、病原体が膣内に入るのを防ぐことができます。

    しかし、一般的なボディソープはアルカリ性~弱酸性のものがほとんどです。皮脂分泌量が多い部分用のボディソープをデリケートゾーンに使用すると、pHバランスが崩れ、蒸れや乾燥に繋がります。また雑菌の温床となり、善玉菌が本来の働きをすることができなくなってしまいます。


    pHグラフ


    <MERCURYDUO Elegance Feminine Wash 商品コンセプト>

    ■デリケートゾーンケアを日常に。見えないところもエレガント。

    欧米では馴染みのあるデリケートゾーンケア。日本ではまだデリケートゾーンケアが習慣化していません。しかし、キレイもオシャレも見えないところまでこだわることが洗練された女性のエチケット。見えないところまでケアを怠らない、輝く女性を応援します。



    <商品特長>

    【1】乳酸菌配合。菌活ケアでバリア・保湿機能UP

    乳酸菌「ラ・フローラ」を配合。肌表面や毛穴まわりの保湿成分、pH、免疫力などを調節することにより皮膚のバリア機能を高めます。また「ラ・フローラ」は肌のうるおい菌と言われる「表皮ブドウ球菌」に働きかけ、保湿されたハリのある肌状態へと導きます。


    【2】デリケートゾーンに合わせた弱酸性処方

    デリケートゾーンに合わせたpH値に調整。弱酸性のボディソープでデリケートゾーンを優しく洗い上げます。


    【3】ニオイ・黒ずみの悩みにしっかりアプローチ

    デリケートゾーンは摩擦や圧迫、蒸れや雑菌の繁殖などから色素沈着がしやすい部位。皮膚も薄いため刺激に弱く、黒ずみ(*1)が気になりやすいという声も。「ビタミンC」を配合し、色素沈着による黒ずみをケアします。

    またデリケートゾーンは湿度が高く、蒸れやすいため、雑菌が繁殖しやすい環境です。この環境がニオイの原因に。高い消臭効果が期待できる「柿タンニン」を配合。柿タンニンは悪臭成分と結合し、別の成分に変化することで、悪臭の元の発生を抑えます。


    (*1)汚れ、古い角質による



    <商品概要>

    ・商品名  :MERCURYDUO Elegance Feminine Wash

    ・価格   :1,300円(税抜)

    ・発売日  :2020年6月8日(月)

    ・内容量  :195ml

    ・販売ルート:全国のドラッグストア・バラエティショップ・インターネットなど



    <会社概要>

    社名  : 株式会社RBP

    代表  : 代表取締役社長 松尾 弘樹

    設立  : 2015年5月

    事業内容: 化粧品製造販売

    URL   : https://rbp.tokyo/


    RBP公式Instagram: https://www.instagram.com/rbp_tokyo/

    RBP公式Twitter : https://twitter.com/rbp_tokyo

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社RBP

    株式会社RBP