LINE公式アカウント特化の 顧客対応クラウドサービス『CScloud』が、 リピート通販カートシステム『リピートPLUS』とAPI連携を開始

    顧客情報・注文情報に紐付いた、LINEでのCRM・カスタマーサポートを実現!

    サービス
    2020年5月13日 13:30

    テクノロジーで社会課題を解決するITベンチャー企業、スタークス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:上ノ山 慎哉)は、LINE公式アカウント特化の顧客対応クラウドサービス『CScloud(シーエスクラウド)』において、w2ソリューション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山田 大樹)が提供する、リピート通販カートシステム『リピートPLUS』とAPI連携を開始いたしました。

    これにより、リピートPLUS利用企業様は、顧客情報・注文情報に紐付いたLINEでのCRMやカスタマーサポートが可能になり、LTV向上やカスタマーサポート業務の負荷軽減が期待できます。


    CScloudとリピートPLUSがAPI連携をスタート


    <リピートPLUSとのAPI連携で実現できること>

    1 顧客・注文情報を見ながらのLINEチャット(Bot含む)対応

    2 顧客・注文情報でセグメントしたLINEのメッセージ配信

    3 配送状況の確認等、マイページ機能の一部をLINEのトーク内で実現



    ▼API連携の背景

    昨今、広告費の高騰・メールの開封率低下に伴うCRM施策の限界・コールセンターコストの増加など、通販・EC業界を取り巻く環境が悪化する中で、月間アクティブユーザー8,400万人(※2020年3月末時点)を抱える“LINE”の活用が注目を集めています。


    そこで、CScloudとリピートPLUSのシステム連携を行うことで、顧客・注文情報に紐付いたLINEでのCRMやカスタマーサポートが可能になり、1to1マーケティングによるLTV向上やチャットボットによる問い合わせコストの削減などの業績向上効果が見込まれます。



    ▼API連携で実現できる3つのメリット

    1) 顧客・注文情報を見ながらのLINEチャット(Bot含む)対応

    LINE公式アカウントを使ってカスタマーサポートや接客業務を行うにあたり、顧客情報を見ながらの有人対応や注文情報に基づくチャットボットの出し分けが可能になります。


    顧客・注文情報を見ながらのLINEチャット(Bot含む)対応


    2) 顧客・注文情報でセグメントしたLINEのメッセージ配信

    顧客・注文情報でセグメントしたLINEのメッセージ配信ができるので、アップセル/クロスセル、休眠顧客の掘り起こし、クレジットカード払いへ切り替え促進等のキャンペーンを効果的に行なえます。


    顧客・注文情報でセグメントしたLINEのメッセージ配信


    3) 配送状況の確認等、マイページ機能の一部をLINEのトーク内で実現

    カートシステムのマイページにログインすることで参照できる配送状況の確認等が、LINEのトーク内でも行えるようになります。これにより、ユーザーの利便性が高まります。


    配送状況の確認等、マイページ機能の一部をLINEのトーク内で実現


    ▼API連携を記念してWEBセミナーを開催します。

    今回のAPI連携を記念して、「通販・EC企業はLINEを活用することで、どんな成果を出せるのか?」というテーマのWEBセミナーを開催します。


    <WEBセミナー概要>

    開催日時: 2020年6月4日(木) 14時00分~15時30分まで

    対象  : 通販・EC企業様

    主催  : スタークス株式会社、w2ソリューション株式会社

    詳細  : https://peraichi.com/landing_pages/view/2g2jb



    ▼「CScloud(シーエスクラウド)」とは http://www.cs-cloud.jp/

    「CScloud」は、LINE公式アカウントのMessaging APIを利用して、1対1トークの効率化、自動応答シナリオ、セグメント配信などができる顧客対応クラウドサービスです。

    2017年12月のサービス提供開始後、数多くの通販・EC企業に対して、チャットボットとLINEチャットを活用したカスタマーサポート、LINEのトークやアンケートで得られたユーザー情報に基づくCRM施策、LINE広告の友だち追加広告(CPF)を使った新規顧客獲得などの実現を支援してきました。

    2019年にはLINE株式会社の各種法人向けサービス販売・開発パートナーを認定するプログラム「LINE Biz-Solutions Partner」の「LINE Account Connect」部門にて、『Technology Partner』に認定され(*1)、LIFFやFlexMessageなど、LINEの新機能にも対応しております。


    *1注釈 2020年にLINE Biz Partner ProgramのTechnology Partnerのコミュニケーション部門に認定



    ▼「リピートPLUS(リピートプラス)」とは https://www.w2solution.co.jp/cp/repeatplus_cp/

    定期購入、頒布会などサブスクリプションコマースに特化したクラウド型通販システムです。ステップメール、ページ一体型購入フォーム、アフィリエイト広告管理、電話受注システム、オンライン・オフライン受注統合などサブスクリプションコマースに必要となる管理業務に対応しています。

    売上平均成長率354%のマーケティングツールを標準搭載し、60%のコスト削減を実現する充実したオペレーションツールを兼ね備えたサービスです。



    【会社概要】

    会社名  : スタークス株式会社

    代表者  : 代表取締役 上ノ山 慎哉

    本社所在地: 東京都品川区西五反田1-21-8 ヒューリック五反田山手通ビル5F

    設立   : 2012年7月

    URL    : http://starx.co.jp/

    事業内容 : 物流プラットフォームサービス「クラウドロジ」の開発・提供

           LINE公式アカウント特化の顧客対応クラウド「CScloud」の開発・提供

    すべての画像

    CScloudとリピートPLUSがAPI連携をスタート
    顧客・注文情報を見ながらのLINEチャット(Bot含む)対応
    顧客・注文情報でセグメントしたLINEのメッセージ配信
    配送状況の確認等、マイページ機能の一部をLINEのトーク内で実現
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    スタークス株式会社

    スタークス株式会社