昭和女子大学キャリアカレッジ 無料セミナー「ダイバーシティのレンズを通して経営の進化を窺う」

    サービス
    2023年5月18日 17:00

     昭和女子大学(学長 金尾 朗:東京都世田谷区)のキャリアカレッジ(学院長 熊平美香)は5月31日、無料公開セミナー「ダイバーシティのレンズを通して経営の進化を窺う」をオンラインで開催します。株式会社カレイディスト代表 塚原月子氏を講師に迎え、経営者・人事・ダイバーシティ担当者へ、ダイバーシティの観点から今後の企業経営の方向性を考えるヒントを送ります。

    ダイバーシティのレンズを通して経営の進化を窺う

    【日時】
    5月31日(水)15時ー16時30分(14:45入室開始)
    【講師】
    株式会社カレイディスト 代表 塚原月子氏
    【費用】
    無料 どなたでもご参加可能です。
    【定員】
    100名 ※先着順
    【開催方法】
    Zoomでのオンライン
    【申込方法】
    以下のフォームからお申し込みください。
    https://forms.gle/TDQR3BzTCVxp3Cdt5       
    【申込締切 】
    5月28日(日)※定員に達した時点で締め切ります。

    【主催 / 問い合わせ先 】
    昭和女子大学ダイバーシティ推進機構事務局
    E-mail:swu-diversity@swu.ac.jp   電話:03-3411-9483 

    詳細は、昭和女子大学キャリアカレッジウェブサイトにてご確認ください。
    https://career-college.swu.ac.jp/


    【昭和女子大学キャリアカレッジとは】

    女性のキャリアアップを推進するため、2014年に開設。管理職に必要な知識と戦略思考を習得したリーダーを養成します。経団連が掲げる「2030年までに役員に占める女性比率を30%以上にする」目標のもと、高い視座を身に付けたい女性を対象にした「203030時代の女性リーダーシップコース」やダイバーシティ経営を支援し、男性管理職を対象とした「男性管理職ダイバーシティ研修コース」なども設置しています。現在、キャリアカレッジでは研修参加者の申込を受け付けています。

    昭和女子大学ホームページ
    https://univ.swu.ac.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    昭和女子大学キャリアカレッジ 無料セミナー「ダイバーシティのレンズを通して経営の進化を窺う」 | 学校法人 昭和女子大学