デュプロ精工株式会社、第47回「環境賞」を受賞  受賞テーマ:「オフィス内で古紙を再生する小型製紙機」

    企業動向
    2020年4月24日 11:00

    事務用省力化機器、GA機器(印刷機材)等の開発・製造を手掛けるデュプロ精工株式会社は、第47回「環境賞」(国立環境研究所・日刊工業新聞社共催、環境省後援)において、「優秀賞」を受賞しました。


    小型製紙機レコティオ「EV-i250」



    【環境賞とは】

    環境賞は昭和49年に創設され、今回で47回目を迎える環境分野で歴史のあるアワードです。

    環境保全や環境の質の向上に貢献が認められる技術や製品など多数の応募がある中、プレゼンテーション審査などを経て、環境大臣賞、優秀賞、優良賞、審査委員会特別賞の計6件が選ばれました。

    https://biz.nikkan.co.jp/sanken/kankyo/index.html


    優秀賞

    受賞テーマ:「オフィス内で古紙を再生する小型製紙機」



    【デュプロの小型製紙機とは】

    使用済み用紙を白い再生紙としてリサイクルできる小型のオフィス用製紙機。

    小型製紙機としては、世界初である脱墨(印字成分除去)機能を搭載、用紙を繊維レベルまで溶解し文字情報を完全抹消するのでセキュリティ対策としても安心。本製品は、廃棄文書の溶解、脱墨(印字成分除去)、製紙、A4サイズ加工まですべての工程を連続で処理し、再生紙を作製する。

    オフィスでの紙リサイクルシステムを構築することができ、用紙購入量や古紙廃棄量を削減、さらに製紙工程・物流過程のCO2を大幅に低減することが可能。



    【小型製紙機レコティオ 特設サイト】

    https://www.duplo-seiko.co.jp/recotio/



    ■会社概要

    会社名 : デュプロ精工株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 池田 弘樹

    所在地 : 〒649-6551 和歌山県紀の川市上田井353

    設立  : 1973年8月

    資本金 : 3,200万円

    事業内容: デジタル印刷機、多機能断裁機、メーリング機器、

          再生紙作製機並びに事務用省力化機器の開発・製造

    URL   : https://www.duplo-seiko.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    デュプロ精工株式会社

    デュプロ精工株式会社