電気がなくても水の力でお尻が洗える 『無電源洗浄便座MD-202』新発売

    電源コンセントが引けないトイレに設置できる電気を使わない洗浄便座

    商品
    2020年4月2日 11:45
    FacebookTwitterLine

    水まわり関連のメーカーである株式会社Deto(本社:岐阜県岐阜市)は、電気がなくても水の力でお尻が洗える『無電源洗浄便座MD-202』を発売しました。


    水の力でおしりが洗える洗浄便座


    製品詳細: https://deto.co.jp/pdf/md202_202028.pdf


    今回発売の『無電源洗浄便座MD-202』は、電気がなくても水の力でおしりが洗えるので、電源コンセントがないトイレや、3点式ユニットバスのように電源コンセントが引けない場所に設置できます。


    『無電源洗浄便座MD-202』の特徴は、

    1. おしり洗浄だけではなくビデ洗浄もでき、おしり洗浄・ビデ洗浄は別のノズル(ツインノズル)になっており、あんしんです。

    2. おしり洗浄・ビデ洗浄とも水の強さが無段階で変えられ快適です。

    3. ノズル洗浄機能も付いており常に清潔を保てます。

    4. 全ての操作が、便座横のレバーひとつでできるので簡単で、だれにも使いやすい構造です。

    5. 電源工事がないので、特別な資格も必要なく簡単な工具だけで取り付けられます。


    電源コンセントがないために洗浄便座をあきらめていた日本国内のトイレや、トイレ環境の改善に努めている諸外国に、「あんしん・快適・清潔・使いやすい・設置が簡単」な『無電源洗浄便座MD-202』はお勧めです。



    ■製品概要

    製品名:無電源洗浄便座

    型式 :MD-202

    発売日:2020年2月28日

    ※注意 温水は出ません。便座は暖かくなりません。



    Detoは、市場に普及している一般的な温水洗浄便座(洗浄便座)だけではなく、店舗や賃貸住宅、車両など様々な事情に対応した商品を提供し、どんなところでも快適なトイレ空間にしていくことを目指しています。



    ■会社概要

    社名  : 株式会社Deto

    代表  : 代表取締役社長 恩田 多賀雄

    所在地 : 岐阜県岐阜市吉野町6-14 大樹生命岐阜駅前ビル7階

    設立  : 1965年7月

    事業内容: 水まわり製品の企画、製造

    URL   : https://deto.co.jp/

    株式会社Deto

    株式会社Deto

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ