3Dライブ上映によるKEZLEX(R)シリーズの手術手技指導を実演  6月17日、第23回日本頭蓋底外科学会の共催ランチョンセミナーにて

    告知・募集
    2011年6月14日 11:00

    株式会社大野興業(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:大野 秀則)では、KEZLEX(R)シリーズとして、国内外の外科医向け削開練習用骨や吻合練習用血管などの医療用モデルを製造販売しており、これらは各学会のハンズオントレーニングに利用されています。
    この度、6月17日(金)開催の第23回日本頭蓋底外科学会の共催ランチョンセミナーにおいて、参加者全員が、熟練外科医の手術手技や、術野の感覚をさらにリアルに体感できるよう、会場に3D(立体視)専用大型スクリーンを用い、KEZLEX(R)シリーズの模範手技を3Dにてライブ上映します。

    <KEZLEX(R)シリーズについて>
    KEZLEX(R)シリーズは、実際の手術器具を用いての神経及び血管の存在を考慮した教育と手術練習、各症例のアプローチ手技を事前に練習・検証する事が可能です。手術の迅速化、安全性、正確性の向上に貢献し、低侵襲性の確保に有効であり、熟練外科医の手術手技の若手外科医への技術伝承に貢献することができます。
    http://www.kezlex.com/


    【KEZLEX(R)シリーズ模範手技の実演 概要】
    ■セミナー名 :第23回日本頭蓋底外科学会
            共催ランチョンセミナー
            「脳神経外科・頭蓋底手術における3次元実体モデルの有用性」
            ~トレーニングと術前シミュレーション~
    ■日時    :2011年6月17日(金) 12:00~13:20
    ■場所    :千里ライフサイエンスセンター 5F ライフホール
            大阪府豊中市新千里東町1丁目4-2
    ■座長 兼 講師:森田 明夫(NTT東日本関東病院 脳神経外科)
    ■講師    :石川 達哉(秋田県立脳血管研究センター 脳神経外科診療部)
    ■講師    :鰐渕 昌彦(札幌医科大学 脳神経外科)
    ■主催    :有田 憲生(兵庫医科大学 脳神経外科 教授)


    【会社概要】
    名称     : 株式会社大野興業
    本社住所   : 東京都中央区銀座2-12-5 銀座NFビル6階
    設立     : 1999年7月30日
    資本金    : 1,000万円
    代表取締役社長: 大野 秀則
    ホームページ : http://ono-and.com

    タグ

    医療
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社大野興業

    株式会社大野興業