大野興業、新開発「KEZLEX(R)」頭蓋底モデルのドリリングを 学会セミナーで実演

    告知・募集
    2009年6月30日 15:00

    株式会社大野興業(所在地:東京都中央区、代表取締役:大野 秀則)では、外科医向け削開可能で精密な骨モデル「KEZLEX(R)」(日・米・英にて特許取得済み)を製造販売しているが、この度新たに硬膜と神経等を具備した頭蓋底モデルを開発し、若手ドクターの手術手技の向上を目的とした医療用モデルとしてリリースした。併せて7月2日に学会セミナー(於:アクロス福岡)にてドリリング実演を行う。

    【KEZLEX(R)とは】
    大野興業が製造販売している医療精密立体モデル。骨内部の微細構造を再現し、人骨に近い感触で削ることができる。
    特許取得済み([日]JP:3927487 [米]US:6932610 [英]GB:2395927)

    【「KEZLEX(R)」頭蓋底モデルの特長】
    実際の手術器具を用いての神経及び血管の存在を考慮した教育と手術練習、各症例毎のアプローチ手技を事前に経験・検証する事が可能。

    この結果:
    1)手術の迅速化、安全性、正確性に貢献すると共に低侵襲性の確保等に有効
    2)熟練外科医の手術手技の若手外科医への技術伝承が可能
    3)臨床経験のみでは不足しがちと言われる中、手術模擬訓練にも極めて有効

    また、KEZLEX(R)は、シミュレーションや、削開練習に際し、倫理的・衛生的問題が無いため、場所を選ばずにセミナー等で使用する事が出来る。

    【「KEZLEX(R)」頭蓋底モデルのドリリング実演 概要】
    セミナー名:第21回日本頭蓋底外科学会総会
          ハンズオンセミナー
    日時   :2009年 7月2日(木) 11:15~12:15
              7月3日(金) 10:00~12:00
              7月3日(金) 14:30~15:50
    場所   :アクロス福岡 B2F イベントホールB
          福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号
    講師   :村上 信吾(名古屋市立大学耳鼻咽喉科 教授)
          吉田 一成(慶應義塾大学脳神経外科 准教授)
    主催   :佐々木 富男(九州大学脳神経外科 教授)

    ※講師によるデモンストレーションは、7月2日のみ。

    【会社概要】
    商号  : 株式会社大野興業
    所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座2-12-5 銀座NFビル6階
    代表  : 代表取締役 大野 秀則
    創業  : 1897年(明治30年)11月1日
    設立  : 1999年(平成11年)7月30日
    URL   : http://ono-and.com
    事業内容:
    *鉄鋼製品・非鉄金属製品の販売
    *樹脂製品の販売
    *3次元モデル(工業用・医療用)の製作販売
    *ソフトウェア(工業用・医療用)の販売
    *一般建設業(許可 No 般-17 114301号) ほか