「3日間で誰でもノーコードツールを使った開発ができるようになる」集中プログラム【NoCodeBootCamp】の説明会を実施しました。(アーカイブ動画あり)

    プログラミング(コーディング)をしないIT開発手法「ノーコード」を3日間で習得する集中学習プログラム『NoCodeBootCamp』の説明会を開催しました。アーカイブ動画を公開中、どなたでもご覧いただけます。 NoCodeBootCamp概要説明会アーカイブ動画はこちら: https://www.youtube.com/watch?v=0lKASHoG4cA

    サービス
    2022年10月6日 10:00
    FacebookTwitterLine

    プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)は、2022年9月28日(水)、3日間のノーコード集中学習プログラム『NoCodeBootCamp』の説明会を開催しました。

    アーカイブ動画を公開し、どなたでもご覧いただけます。

    ▼ 『NoCodeBootCamp』案内・申込みページ:

    ▼ NoCodeBootCamp概要説明会アーカイブ動画:

    ■ノーコードツールを使えるようになり、自身のアイディアを実現したいと思っている人を対象とした3日間の集中プログラム

    『NoCodeBootCamp』は、2022年10月21日(金)から3日間で、人気ノーコードツール【Bubble】を使えるようになることを目指す、短期集中型の学習プログラムです。
    開催場所は、完全オンライン(oViceツールを使用)。全国または世界中どこでも参加可能で、場所に縛られない可能性を提供します。
    プログラミング(コーディング)をせずに自身のアイディアを実現するための第1歩である、ツール使用スキルの習得をNoCodeBootCampにて目指します。

    また期間中は、NoCodeCampオンラインサロンの加入(月額5,000円)も30日間無料で提供(2ヶ月目からは月額2,480円のコースへ移行可能)。
    コミュニティ内での学習体制も整えており、包括的な学習環境を用意しました。
    参加費用は1ツールあたり50,000円。
    満足いく内容でなければ、全額返金の保証付き(条件アリ)。安心してご参加いただけます。

    ▼ 『NoCodeBootCamp』案内・申込みページ:

    ▼ 内容詳細はこちら:

    ■NoCodeBootCampの特徴

    『NoCodeBootCamp』は以下のような特徴があります。
    「NoCode(ノーコード)ツールを3日間で使えるようになる」のコンセプトをもとに、充実した内容を用意しました。

    ・3日間でツールの使用スキル習得
    ・完全オンライン完結
    ・講師からのツール全体レクチャー
    ・講師とのマンツーマン質問回答
    ・全体で共通の成果物を1つ作成→自由課題に着手の流れ
    ・一人ひとりが専用のWebページを作成し、進捗を随時記録&コミュニケーション
    ・開催中の参加者同士の交流
    ・NoCodeCampオンラインサロン(月額5,000円)30日間無料参加(2ヶ月目からは通常より半額の月額2,480円にて入会可能)

    ツール習得をして、自身それぞれのアイディアを実現できる状態になることを目指します。
    ご参加お待ちしております。

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「3日間で誰でもノーコードツールを使った開発ができるようになる」集中プログラム【NoCodeBootCamp】の説明会を実施しました。(アーカイブ動画あり) | 合同会社NoCodeCamp