テレワーク相談窓口の開設およびテレワーク導入支援の 実施について

    サービス
    2020年3月13日 13:00

    NTT東日本は、テレワーク相談窓口を2020年3月14日(土)に開設します。

    また、同日よりテレワーク導入支援施策として、「フレッツ・あずけ~るPROプラン」、「ひかりクラウドPBX」について無償提供の受付を開始し、2020年6月30日(火)まで無償提供いたします。


    「テレワーク相談窓口」ウェブサイト

    https://business.ntt-east.co.jp/content/telework_start/



    【1】背景と目的

    昨今、働き方改革の推進に伴い、時間と場所を選ばずに働くテレワークが注目されていましたが、新型コロナウイルスの流行により、事業継続対策としてより一層重要性が高まっています。

    一方で、中堅中小企業では、専門のIT担当者や部署を配置してない場合が多くテレワーク導入の障壁になっているケースがあります。

    こうした背景を踏まえ、NTT東日本では、テレワークの導入を検討している企業の皆様の環境構築支援を目的として、テレワーク相談窓口を開設いたします。

    あわせてテレワーク相談窓口開設にあたり、テレワーク導入支援施策として、快適なテレワーク環境の実現に向けて、クラウド上でセキュアにファイル共有できる「フレッツ・あずけ~るPROプラン」、スマートフォンで社員間での内線通話ができる「ひかりクラウドPBX」の一部無償提供を実施し、テレワークの導入を検討している企業の皆様を応援します。



    【2】「テレワーク相談窓口」概要

    1. 電話番号:0120-765-000

      (9:00~17:00 年中無休。年末年始を除きます)

    2. 相談受付開始日:2020年3月14日(土)

    3. ウェブサイト:

    https://business.ntt-east.co.jp/content/telework_start/



    【3】「テレワーク導入支援施策」概要

    1.対象サービス

    (1)「フレッツ・あずけ~るPROプラン」1TBの月額料金

    (2)「MS Office Online On あずけ~る(※1)」の月額料金

      *:初期費用は元々発生しないサービスです。

    (3)「ひかりクラウドPBX」10 IDパック・20 IDパック・30 IDパックの月額料金、新設工事費(※2)


    ※1 MicrosoftのWord、Excel、PowerPointが「フレッツ・あずけ~る」上で利用可能な、「フレッツ・あずけ~る」の追加機能です。

    ※2 外線通話には、専用機器および工事費と「ひかり電話オフィスA(エース)」または「ひかり電話オフィスタイプ」の契約が必要です。

    *Microsoft、Excel、PowerPointは、米国Microsoft Corporationの、米国及びその他の国における登録商標または商標です。Windowsの正式名称はMicrosoft Windows Operating Systemです。


    2.提供条件

    (1)対象期間      2020年3月14日(土)~2020年6月30日(火)

    (2)お申し込み受付期間 2020年3月14日(土)~2020年5月31日(日)



    【お客さまからのお問い合わせ先】

    以下にご連絡いただくか、NTT東日本の営業担当者にお問い合わせください。


    NTT東日本 テレワーク相談窓口

    TEL:0120-765-000

    (受付時間 9:00~17:00 年中無休(年末年始を除きます))

    https://business.ntt-east.co.jp/content/telework_start/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTT東日本

    NTT東日本