株式会社ピクセラ(東証二部 6731)のロゴ

    株式会社ピクセラ(東証二部 6731)

    ピクセラグループ 公式YouTubeチャンネル 「ピクセラTV」特別編を2020年3月13日19:00より配信開始!

    ~女子大生限定モデルコンテスト「MODECON」出場者がゲストで登場!!~

    企業動向
    2020年3月13日 11:00
    FacebookTwitterLine

    デジタル機器を通じて新しい生活を提案していく株式会社ピクセラ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:藤岡 浩)は、2019年8月30日(金)より配信開始いたしましたピクセラグループ公式YouTubeチャンネル「ピクセラTV」の特別編として、2020年3月13日(金)19:00より配信開始いたします。


    撮影シーン


    URL: http://www.pixela.co.jp/company/news/2020/20200313.html


    <「ピクセラTV」YouTubeチャンネル>

    URL: https://www.youtube.com/channel/UCW9cttbbZoDogLvz74ErYqA


    今回の特別編では、日本一の女子大生マーケティングを展開する、株式会社KIRINZ(本社:東京都港区、代表取締役社長:鵜池 航太)主催の「MODECON FES 2019」でピクセラ特別賞を受賞した方と現在開催中の「MODECON New Face GP 2019」のファイナリストからSNSで影響力を持つインフルエンサーをゲストに迎え、ピクセラグループの製品を体験し、機能や魅力をわかりやすく、そして面白くお伝えできる内容になっております。



    PIXELA × KIRINZ


    ■株式会社KIRINZについて

    日本一の女子大生マーケティング会社である株式会社KIRINZは、創業時から8年間「女子大生の生の声」をお届けするために、様々なコンテンツを提供してまいりました。

    当社の根源は「世界中の誰もがワクワクする企業を創る」というビジョンです。

    この基本姿勢に基づき、「挑戦」「本質」「おもてなし」という社会的価値を提供し続けていきたいと考えており、このビジョンの下に創られた魅力あるサービスを提供しております。


    URL: https://kirinz.tokyo/



    ■MODECONについて

    新しい時代の『影響力』の創造。

    エンターテイメントを消費する方法は技術革新と共に移り変わっています。

    「個」の持てる影響力も増大し、新たな形でインフルエンサーが日々生まれている中で、次世代インフルエンサーのロールモデルになりうるような、世代を超えた可能性を繋ぐことのできる人材の発掘と育成を目指し、MODECON(モデコン)は世界規模で開催し、さらなる才能との出会いの場を広げています。


    MODECONロゴ

    URL: https://modecon.jp/



    ■株式会社ピクセラについて

    会社名(商号) : 株式会社ピクセラ

    代表者    : 代表取締役社長 藤岡 浩

    所在地    : 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー25F

    設立     : 1982年(昭和57年)6月

    資本金    : 36億96百万円(2019年3月31日現在)

    上場証券取引所: 東京証券取引所市場第2部(証券コード:6731)

    事業内容   : パソコン向けデジタルテレビキャプチャー、

             デジタルテレビチューナー、

             IoTホームサービスおよびその関連機器、

             AR/VRアプリケーションソフトウェア、

             ビデオカメラ向けアプリケーションソフトウェア、

             スマートフォン・タブレット向け周辺機器、

             などの開発、販売

    URL      : http://www.pixela.co.jp/


    ※ 文中に記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標もしくは登録商標です。

    ※ YouTubeは、Google LLCの商標です。

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ピクセラ(東証二部 6731)

    株式会社ピクセラ(東証二部 6731)