レラシオ、地域住民向けホームページ専門サービス『jupo』を開始

    サービス
    2004年8月30日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年8月30日
                               株式会社レラシオ
    ===================================
         地域住民向けホームページ専門サービス『jupo』を開始
                 http://www.jupo.jp/
    ===================================

    株式会社レラシオ(本社:東京都調布市、代表:鶴田啓太郎)は、マンション
    住民や町内会・自治会の住民同士がインターネット上で自由にコミュニケーショ
    ンできる「住民ポータルサイト」を簡単に構築・運営することを可能にする
    WEBシステムをASPで提供するサービス、「jupo(ジューポ)」をはじめとした、
    「住民ポータルサイト」の構築・管理・運営をトータルに支援するサービス
    「J-CAS(ジェイカス)」を本年9月より開始いたします。

    ■背景
    今日、「地元」意識の欠如、つまり地域住民間のコミュニケーション不足が、
    結果として住環境の質の低下や治安の悪化につながっているということがよく
    言われます。しかしながら、核家族化がもはや常態となり、さらに人々のライ
    フスタイルや価値観の多様化が進むなかで、人と人とが時空間を共有するリア
    ルな交流の機会を持つことは、益々難しくなってきております。

    一方、インターネットの世帯普及率が88%を超え(総務省「平成15年通信利用
    動向調査」より)、コミュニケーション手段としてのインターネット利用が、
    企業だけではなく一般家庭においても当たり前になりつつある中、近隣住民と
    のコミュニケーション手段としてインターネットを活用したいというニーズ、
    ウォンツが、マンション管理組合や町内会等、自治会などで高まりつつあり、
    実際そのような住民向けのホームページもここ最近増えてきております。

    しかしながら、インタラクティブな機能を持つ「住民ポータルサイト」の構築
    には相応の技術的知識が必要で、またサイトが住民のコミュニケーションスペー
    スとして有効に活用されるためには、住民一人一人の参画意識と、管理者の継
    続的な熱意と労力が求められるため、“活きた”住民ポータルサイトを持つこ
    とができるのは、それ相応のリソースを持った一部のコミュニティに限られて
    いるのが現状です。

    そこでこのたびレラシオでは、住民同士が様々な形で情報の掲示や意見交換が
    行えるインタラクティブな「住民ポータルサイト」を、技術的な側面をさほど
    意識せずに、構築から管理、運営までをすべてWEBブラウザ上で行えるシステ
    ムを開発、サーバなどの必要な環境をすべてパッケージングし、ASPとして提
    供することで、どなたでも廉価でご利用いただくことを可能にいたしました。

    また、住民ポータルサイトの管理・運営のアウトソーシングサービス、サイト
    内容を編集した印刷媒体「jupo短信」の発行やFAXを利用した投稿代行など、
    インターネット非利用者がjupoへの参加を可能にするためのオフラインサービ
    スから、その地域や住居のプレゼンスを高めるオリジナルコンテンツの作成ま
    で、住民ポータルサイトを活用したコミュニティの活性化をトータルに支援す
    るサービス「J-CAS(ジェイカス:Jupo Community Activation Service)」を同
    時に開始いたします。

    ■サービスの特長
    ◆汎用性の高いCMSのオープンソースを住民ポータルサイト向けにカスタマイ
     ズすることにより開発コストを抑え、利用料金を初期費用5,250円、月額費
     用を3,150円/月(共に税込み)と廉価に抑えました。
    ◆1サイトあたりのユーザ数は無制限、大型マンションや集合団地、会員の多
     い町内会・自治会などでも料金は同一です。
    ◆住民ポータルサイト1サイトあたりの基本容量は標準で100MB。オプションで
     さらなる増設も可能です。
    ◆独自ドメイン、専用サーバによるjupoサービスのOEM供給も可能です。
    ◆jupo専用サポートデスクを設置。操作や運用に関するトラブルやご相談をメー
     ルにてお受けし、24営業時間以内に1次回答をいたします。
    ◆住民ポータルサイトの管理・運営代行サービス「jupoモデレーションサービ
     ス」を設置。コミュニティサイト運営のプロフェッショナルスタッフ「jupo
     モデレータ」がアメニティの高いサイト環境を提供します。
     (オプションサービス)
    ◆マンション管理士、弁護士、税理士、ファイナンシャルプランナー等のエキ
     スパートたちがjupo上で各種ご相談にお受けする「jupoコンシェルジェ」を
     設置(2005年1月サービス開始予定)。

    ■主要機能
    【お知らせ】
     管理者から住民に対する連絡事項等、一斉同報的なニュース性の記事を掲載
     します。
    【意見交換ひろば】
     住環境や地域生活に関する話題等について、住民間で意見交換を行うコミュ
     ニケーションスペース。
    【生活情報】
     日常生活にかかわりのある情報を調べる「<クチコミ>型生活情報総合デー
     タベース」です。
    【暮らしガイド】
     管理規約、ごみの出し方、時刻表、緊急連絡先等の情報に関する資料を共有
     できます。
    【自由告知】
     「あげたい・売りたい」「教えたい」「集いたい」「伝えたい」など、他の
     住民へのメッセージを掲示するスペース。
    【カレンダー】
     ごみ出し日、各種点検日、住民行事・イベント等を自由に登録できる住民ス
     ケジュール管理帳。
    【アンケート】
     利用者全員を対象としたアンケートを簡易に作成し、自動集計できる機能です。
    【共有施設予約・確認】
     共有スペースの予約、予約状況確認。(オプション機能)
    【プライベートメール】
     登録ユーザー間でメールアドレスを使わずにメッセージ交換する機能です。
    【イベント通知】
     関心のあるコンテンツに新規投稿があった際に、プライベート・メッセージ
     やメールで知らせてくれる機能。
    【表示テーマ選択】
     サイトの表示イメージを好みに合わせて5種類のテーマの中から選択するこ
     とができます。
    【NGワード登録・チェック】
     公序良俗に反する言葉、公の場に不適切な言葉などが含まれた投稿を拒絶す
     る機能。
    【ユーザ宛メール一斉同報】
     登録ユーザに向けて、管理者から一斉にメールを送信することができます。

    ■今後の展開
    レラシオでは、コミュニティサイト運営のプロフェッショナル集団として、シ
    ステム、コンテンツ、プロセスそれぞれの面で住民ポータルサイトに特化した
    多様で質の高いサービスを取り揃え、「運営は自分たちでできるので、より良
    いシステムをより安く利用したい」という、1住民ユーザ様から、「住民ポー
    タルサービスを自社商品の付加サービスとして展開していきたい」という、対
    住民へのサービス事業者様へのjupoサービスのOEM供給まで、多様な目的に応
    えるソリューションを提供して参ります。

    ■利用料金
    <jupoASPサービス(サブドメインコース)>
    初期費用 5,250円(税込)
    月額利用料金 3,150円/1サイト
    サイト利用者数 無制限
    基本容量 100MB

    <J-CAS>
    個別打ち合わせの上、別途お見積りいたします。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■株式会社レラシオについて
    株式会社レラシオ
    代表者: 代表取締役社長 鶴田 啓太郎(つるた けいたろう)
    所在地: 東京都調布市国領町3-1-38 ココスクエア国領903
    設 立: 2003年10月
    資本金: 1,000万円
    E-Mail: info@relacio.co.jp
    Tel  : 0424-90-2206
    URL  : http://www.relacio.co.jp/
    事業内容:
     1.インターネットを活用した各種コミュニティサイトの企画、構築、運営
     2.コミュニティ活性化支援事業
     3.経営コンサルティング業務
     4.情報処理サービス業並びに情報提供サービス業
     5.インターネットのホームページの企画、立案
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ■本件に関するお問い合わせ先
    株式会社レラシオ 担当:鶴田 啓太郎
    E-Mail: info@jupo.jp
    Tel  : 0424-90-2206
    Fax  : 0424-90-2166
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース