株式会社クロスフィールドのロゴ

    株式会社クロスフィールド

    IFRS向け「固定資産償却シミュレーションサービス」を提供

    ~IFRS導入を専門家集団が強力にサポート~

    サービス
    2011年6月8日 10:45

    株式会社クロスフィールド(本社:東京都港区、代表取締役:磯貝 光一)は、IFRS対応を検討している企業を対象に、「固定資産償却シミュレーションサービス」の提供を開始致しますので、下記の通りお知らせ致します。

    【サービスご提供の背景】
    2015年には日本でも強制適用となる可能性が強いIFRS。会計基準を変更すれば、対応しなくてはならない問題点も多くでてきます。

    [主な課題]
    ●IFRS対応による財務諸表への金額的な影響を事前に把握する
    固定資産におけるIFRSの内容は現行の日本基準と大きく異なるため、減価償却費は従来と異なる結果となります。しかも、固定資産は長期保有資産であるため、その影響額は過去から将来まで及びます。IFRS導入に際しては、事前に財務諸表への影響額を把握しておくことが必要です。

    ●検討ポイントと導入作業イメージを事前に把握する
    IFRS導入時にはIFRSが想定している計算項目の自社への適用方法を決定しておくことが必要です。これらについて事前検討を行い、導入作業をイメージしておくことが成功への鍵となります。


    【固定資産償却シミュレーションサービスについて】
    「固定資産償却シミュレーションサービス」は、IFRS対応を検討している企業を対象に、クロスフィールドが提供するサービスです。

    [サービス概要]
    ●弊社が開発した固定資産償却シミュレーションツール(※)を使用
    ●過去及び将来の償却費差異による財務諸表への影響額を把握
    ●将来の投資予定計画を含めて償却シミュレーションを実施
    ●科目、セグメント、部門、設置場所等の分類毎にシミュレーションが可能

    (※)シミュレーションツールの特長
    エクセルファイルによるデータ入出力、複数条件設定によるシミュレーションデータの抽出、償却方法・耐用年数・圧縮方法等の変更、付随費用追加に対応したシミュレーションの実施等


    ■株式会社クロスフィールド 会社概要
    (1)商号     : 株式会社クロスフィールド
    (2)代表者    : 代表取締役 磯貝 光一
    (3)本店所在地  : 東京都港区北青山2-12-16 北青山吉川ビル5階
    (4)設立年月日  : 2001年7月3日
    (5)主な事業の内容: 会計分野を専門としたコンサルティングサービス
    (6)資本金    : 3,000万円
    (7)URL      : http://www.crossfields.co.jp/index.html

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社クロスフィールド

    株式会社クロスフィールド

    この企業のリリース