リファインバース株式会社のロゴ

    リファインバース株式会社

    海洋プラスチックごみを主原料としたリサイクルナイロンを アパレル・ファッション業界向けに販売開始

    企業動向
    2020年3月2日 17:15

    リファインバース株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:越智 晶)は、廃棄漁網をリサイクルした「リアミド(Re-amide)」でアップサイクルを実現する新たな取り組みとして、2020年3月1日よりアパレル・ファッション業界向け材料としてモリトジャパン株式会社に供給開始いたしました。


    当社は、廃棄された漁網やシリコーンコート付エアバッグを主原料とするリサイクルナイロン樹脂「リアミド」の新規グレード開発、用途開発を進めてきました。


    「海洋プラスチック問題」が世界規模で深刻化し、社会的関心が高まっている中で廃棄漁網由来「リアミド」への数多くの引き合いを頂いております。とりわけアパレル・ファッション業界の関心が高く、そのご要望に応えるべく大手アパレル資材商社のモリトジャパン株式会社(※)と協業しボタン等アパレル向け資材での用途開発を進めてまいりました。


    またアパレル資材のみならずより高度なリサイクルを実現すべく、廃棄漁網を原料とするナイロン繊維の製造技術開発も行っております。試作段階では廃漁網由来ナイロン100%の長繊維の開発も終了しており、量産化に向けて更なる開発も進めてまいります。


    当社グループは、廃棄漁網やエアバッグ端材を単にリサイクルするだけではなく、リサイクルされた素材の付加価値をさらに高める材料開発・用途開発を推進していきます。サステナブルな社会の構築を目指して、サーキュラーエコノミーの推進や海洋プラスチック削減といった具体的な取り組みをこれからも推進して参ります。



    ※モリトジャパン株式会社

    〒541-0054 大阪市中央区南本町4-2-4

    WEBサイト: http://www.morito.co.jp/


    モリトジャパン株式会社 ロゴ


    お問い合わせ先

    E-mail: yoshihiro.ohuchi@morito.co.jp

    電話 : 080-6228-3034

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    リファインバース株式会社

    リファインバース株式会社