有名大学・企業が絶賛!常識破りの発想力養成プログラム 「本質系イノベーション研修」に個人向けクラスが開講  2020年4月から開催

    ベストセラー『ソニーをダメにした「普通」という病』の著書 横田 宏信が講師

    その他
    2020年2月27日 10:00

    ソスピック株式会社は、代表の横田 宏信が開発、講師を務める「本質系イノベーション研修」の個人向けクラスを2020年4月から開催いたします。


    この研修は、本質を徹底追及することにより、常識破りの発想力を養成する教育プログラムです。

    有名大学・企業が絶賛、「出る杭研修」の通称で親しまれています。


    本質系イノベーション研修 風景


    個人向けコースとしてご用意したのは、法人向けでも人気の「価値三昧版」。

    ビジネスマンの誰もが日々生んでいるはずの「価値」の本質を徹底追及します。


    ソスピック株式会社 研修(個人向け)ウェブサイト

    https://sospic.com/training-individual/



    個人向け「本質系イノベーション研修・価値三昧」は、2020年4月から開催されます。

    参加しやすい土曜1日クラスと、日曜2時間(午前/午後)クラスがあります。


    ・土曜1日クラス 9:30~17:30(1回)

    ・日曜2時間クラス(午前) 10:00~12:00(4回)

    ・日曜2時間クラス(午後) 14:00~16:00(4回)


    この研修は、誰にとっても、手軽にダントツの仕事力をゲットできる絶好の機会です。

    お見逃しなく!



    <本質系イノベーション研修・価値三昧版で考えるテーマ>

    ■本質と価値

    ・自己紹介

    ・本質とは何か

    ・商品価値はどこにあるのか


    ■価値

    ・価値とは何か

    ・商品価値とは何か


    ■価値と顧客

    ・世の中で言われる価値、商品価値とは何か

    ・顧客とは誰か


    ■商品とまとめ

    ・商品とは何か

    ・ソクラテスの「無知の知」



    <研修 諸事項>

    ■受講費用(税別)

    ・土曜1日クラス :50,000円

    ・日曜2時間クラス:12,500円/回×4回(計50,000円)


    ■キャンセル料

    いただきません。

    お支払い後のキャンセルの場合は、キャンセル分を全額返金いたします。


    ■1クラス人数

    20人まで(1グループ3~4人でグループ編成)


    ■アプローチ

    ディスカッション&プレゼンテーション


    ■受講資格

    ・満18歳以上

    ・日本語の読み書き/会話ができる方


    ■会場

    当社指定の研修施設(東京・新宿)

    ※旅費はご負担願います



    <有名大学が研究しています>

    ・東京大学「次世代ものづくり戦略分科会」

    ・金沢大学「ベンチャービジネスラボラトリー」



    <有名企業が続々導入しています>

    ・トヨタ自動車

    ・本田技研

    ・日産自動車

    ・日野自動車

    ・パナソニック

    ・オリンパス

    ・パイオニア

    ・三菱日立パワーシステムズ

    ・富士電機

    ・デンソー

    ・村田製作所

    ・森永製菓

    ・LIXIL

    ・キユーピー

    ・ファミリーマート

    ・テクノプロ

    ・朝日広告社

    ・北日本銀行

    など多数



    <講師 横田 宏信>

    出版社の倒産と絶版を乗り越え、出版5年後にベストセラー(Amazon Kindle総合1位)となった稀有な本、『ソニーをダメにした「普通」という病』。長期低迷に陥ったソニーに本質回帰を促した本です。その著者であり、ソスピックの代表です。



    ■会社概要

    商号  : ソスピック株式会社

    代表者 : 代表取締役 横田 宏信

    所在地 : 東京都調布市西つつじヶ丘2-4-1-6-105

    設立  : 2004年9月

    事業内容: 経営コンサルティング、教育、出版

    URL   : https://sospic.com/



    【本件に関するお問い合わせ先】

    ソスピック株式会社 研修事務局

    inquiry@sospic.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ソスピック株式会社

    ソスピック株式会社