ニュートン・コンサルティング株式会社のロゴ

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    デジタルリスク研修サービス開始  ~DX推進に求められるリスク意識の醸成~

    リスクマネジメントコンサルティングを手掛けるニュートン・コンサルティング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:副島 一也、以下 ニュートン・コンサルティング)は2020年3月11日より、「デジタルリスク研修サービス」を開始します。先端技術のトレンドを理解し、そのリスクを認識した上で、自社が導入している先端技術のリスクを洗い出す研修サービスです。


    ニュートン・コンサルティングはデジタルリスク研修サービスを通して、お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に貢献します。


    URL: https://www.newton-consulting.co.jp/solution/dx/dxtraining.html



    1. サービスリリースの背景

    多くの企業・組織でDXが進みつつあります。一方で、DX推進の根本となるAI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)などのデジタル技術のリスクについては、認識にばらつきがあり、そのルール整備について課題を抱えている企業が多いのが現状です。

    本研修は役員・経営層から事業部門担当者、従業員に至るまで、DXの知識やデジタルリスクについて認識を新たにし、自社の脆弱性や対応すべき事項を明確にすることを目的とします。

    講義、ワークショップ、シミュレーションを通して、参加者に能動的にリスクについて考えていただくことで、研修の効果を最大限に引き出します。



    2. サービスの特長

    研修内容はお客様の現状や要望、対象者(経営層、事業部門担当者、従業員など)に合わせてカスタマイズできます。

    DX/DRM(デジタルリスクマネジメント)に関する講義は、全ての対象者に行います。その上で、対象者の目的に応じた講義とワークショップ、シミュレーションを実施します。今後のDRM活動に役立てていただける内容です。



    ■DX/DRMに関する基本的な知識の習得

    「DXとは何か」から先端技術の最新トレンド、DRMに関する知識まで一気に獲得できます。

    1500社超の支援経験から、多種多様なビジネスモデル、リスクマネジメント、デジタル技術の3つを理解したコンサルタントが、動きの速いDXについてもケーススタディを豊富に交えて最新の情報をご提供します。



    ■「参加者が自らの力で考える」ワークショップやシミュレーション

    (1) 講義などのインプットだけにとどまらず、参加者が自ら検討してアウトプットをする経験によって、知識の定着を促進します

    (2) ワークショップやシミュレーションを通して、他社のインシデント事例が自社で起こるとどのような事態になるかをイメージできます



    3. 研修プログラムの具体例

    研修プログラムの一例は以下の通りです。


    研修プログラムの具体例


    4. サービス提供の流れ

    サービス提供の主な流れは以下の通りです。


    デジタルリスク研修サービスの流れ


    5. サービス概要

    【対象企業】

    DXおよびDRMを推進するお客様

    【概要】

    経営層や事業部門担当者、従業員など対象者とその目的に応じて研修内容をカスタマイズし、講義やワークショップ、シミュレーションを組み合わせた研修プログラムをご提供します。

    【期間】

    3~4ヶ月

    【価格】

    200万円(税別)~

    【成果物】

    ・トップインタビュー議事録

    ・研修プログラム

    ・研修時の使用ツール

    ・報告書 など



    【ニュートン・コンサルティング株式会社 概要】

    https://www.newton-consulting.co.jp/

    社名  :ニュートン・コンサルティング株式会社

    所在地 :東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビルディング5F

    設立  :2006年11月13日

    資本金 :30,000,000円(2019年12月末現在)

    代表者 :代表取締役社長 副島 一也

    事業内容:リスクマネジメントに関わるコンサルティング



    【サポート実績】

    内閣府、内閣サイバーセキュリティセンター、経済産業省、一般社団法人全国銀行協会、東京ガス株式会社、積水化学工業株式会社、豊田通商株式会社、三菱商事株式会社、ヤフー株式会社、株式会社JTB 他、約1,500社の支援実績を有する


    ~お客様事例~

    https://www.newton-consulting.co.jp/casestudy/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    この企業のリリース

    【来場者プレゼント】経営に役立つリスク管理や
サイバーセキュリィの先進事例を紹介する無料フォーラム開催
    【来場者プレゼント】経営に役立つリスク管理や
サイバーセキュリィの先進事例を紹介する無料フォーラム開催

    【来場者プレゼント】経営に役立つリスク管理や サイバーセキュリィの先進事例を紹介する無料フォーラム開催

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年9月13日 09:00

    危機管理広報訓練サービスを8月21日提供開始 
~対策本部と記者会見の訓練を同時に実施、
全社的な危機対応力を強化~
    危機管理広報訓練サービスを8月21日提供開始 
~対策本部と記者会見の訓練を同時に実施、
全社的な危機対応力を強化~

    危機管理広報訓練サービスを8月21日提供開始  ~対策本部と記者会見の訓練を同時に実施、 全社的な危機対応力を強化~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年8月21日 09:00

    オイシックスの取り組む、全社的リスクマネジメント(ERM)構築を
ニュートン・コンサルティングが支援 
~自律自走のERMを最短距離で実装、
ベンチャー気風をリスマネにも~
    オイシックスの取り組む、全社的リスクマネジメント(ERM)構築を
ニュートン・コンサルティングが支援 
~自律自走のERMを最短距離で実装、
ベンチャー気風をリスマネにも~

    オイシックスの取り組む、全社的リスクマネジメント(ERM)構築を ニュートン・コンサルティングが支援  ~自律自走のERMを最短距離で実装、 ベンチャー気風をリスマネにも~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年7月31日 09:00

    ペネトレーションテストサービスを7月17日提供開始 
~サイバー攻撃の耐性を高めるセキュリティテスト、
疑似攻撃でリスク評価~
    ペネトレーションテストサービスを7月17日提供開始 
~サイバー攻撃の耐性を高めるセキュリティテスト、
疑似攻撃でリスク評価~

    ペネトレーションテストサービスを7月17日提供開始  ~サイバー攻撃の耐性を高めるセキュリティテスト、 疑似攻撃でリスク評価~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年7月17日 09:00

    グループリスクマネジメント構築支援サービスを7月10日提供開始
~グループ経営における
リスクマネジメント体制を構築、一元的に推進~
    グループリスクマネジメント構築支援サービスを7月10日提供開始
~グループ経営における
リスクマネジメント体制を構築、一元的に推進~

    グループリスクマネジメント構築支援サービスを7月10日提供開始 ~グループ経営における リスクマネジメント体制を構築、一元的に推進~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年7月10日 09:00

    Cyber Essentials認証取得支援サービスを4月17日提供開始 
~英国政府の調達基準に基づき、
サイバーセキュリティレベルを向上~
    Cyber Essentials認証取得支援サービスを4月17日提供開始 
~英国政府の調達基準に基づき、
サイバーセキュリティレベルを向上~

    Cyber Essentials認証取得支援サービスを4月17日提供開始  ~英国政府の調達基準に基づき、 サイバーセキュリティレベルを向上~

    ニュートン・コンサルティング株式会社

    2024年4月17日 09:00