秩父鉄道初の運転体験イベント! 3/14「電気機関車運転体験」開催

    イベント
    2020年2月5日 13:30

    秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)では、広瀬川原車両基地内で電気機関車の運転体験をお楽しみいただけるイベント「電気機関車運転体験」を、2020年3月14日(土)に開催いたします。

    秩父鉄道では初めての運転体験イベントとなり、運転士による運転講習後、実際に車両基地構内を運転することができます。また、車両基地内の見学もすることができます。


    電気機関車イメージ


    ■「電気機関車運転体験」について

    秩父鉄道の電気機関車は、セメントの原料になる石灰石を積む貨車をけん引して輸送する貨物列車や、臨時列車として客車をけん引する「EL REIWA2」、「ELパレオエクスプレス」として、様々な場面で活躍しています。今回実施する「電気機関車運転体験」では、秩父鉄道の運転士が運転講習会や運転操作体験をわかりやすくレクチャーします。


    1)開催日  2020年3月14日(土)

    2)開催場所 秩父鉄道 広瀬川原車両基地(埼玉県熊谷市)

    3)開催内容 ・電気機関車運転講習会

           ・電気機関車運転操作体験(車両基地内の線路にて1人約10分運転)

           ・車両基地内見学

    4)行程   秩父鉄道ひろせ野鳥の森駅9:30集合…【徒歩移動】

           …広瀬川原車両基地…電気機関車運転講習会…昼食

           …電気機関車運転操作体験・車両基地内見学(2班に分かれて実施)

           …修了式「修了証明書」贈呈…15:00頃終了予定

    5)募集人員 16人 ※18歳以上対象

    6)参加料金 7,000円※運転体験、お弁当、秩父路遊々フリーきっぷ代等含む

    7)特典   ・秩父鉄道オリジナル修了証明書贈呈

           ・秩父鉄道オリジナルグッズプレゼント

    8)申込方法  秩父鉄道ホームページよりWEB受付

            https://www.chichibu-railway.co.jp/


    <受付期間>2020年2月10日(月)~21日(金)


    ※応募者多数の場合は抽選

    ※状況により、イベント内容が変更する場合がございます。予めご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    秩父鉄道株式会社

    秩父鉄道株式会社