DSファーマアニマルヘルス株式会社のロゴ

    DSファーマアニマルヘルス株式会社

    DSファーマアニマルヘルス、犬用セフェム系抗菌剤 「テリオス(R)錠75mg・300mg」新発売のお知らせ

    DSファーマアニマルヘルス株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中島 毅)は、犬用セフェム系抗菌剤「テリオス(R)錠75mg・300mg」を2020年2月3日(月)に発売しましたのでお知らせします。


    「テリオス(R)錠75mg・300mg」はセファレキシンを有効成分とする、犬の細菌性皮膚感染症の治療剤です。「テリオス(R)錠75mg・300mg」は、フランスCEVA社のデリカメント(薬剤の苦みをマスキングした高嗜好性の錠剤)技術を採用しています。

    「テリオス(R)錠75mg」は豚レバー風味のフレーバー、「テリオス(R)錠300mg」はビスケット&酵母フレーバーを採用しており、非常に嗜好性が高く動物が嫌がらずに服薬できるので、第1次選択薬として重要な要素である服薬コンプライアンスの遵守に役立つと考えています。


    当社は、「テリオス(R)錠75mg・300mg」を発売することで、フルオロキノロン系抗菌剤「ビクタスSシリーズ」と共に動物用抗菌剤の適正使用ならびに動物医療の向上に貢献したいと考えています。


    製品パッケージ


    【製品概要】

    発売品目  :「テリオス(R)錠75mg」

           「テリオス(R)錠300mg」

    成分及び分量:1錠中セファレキシンとして75mg(力価)又は300mg(力価)を含有する

    剤型    :豚レバー風味(75mg錠)、ビスケット&酵母風味(300mg錠)の錠剤

    効能又は効果:有効菌種 本剤感受性のブドウ球菌

    適応症   :犬:細菌性皮膚感染症

    用法及び用量:1回体重1kg当たりセファレキシンとして15mg(力価)を1日2回7日間

           経口投与する。ただし、2回の投与間隔は最低10時間とする。

    包装    :「テリオス(R)錠75mg」200錠(10錠×20シート)

           「テリオス(R)錠300mg」100錠(10錠×10シート)

    発売日   :2020年2月3日(月)



    ■DSファーマアニマルヘルス株式会社について

    DSファーマアニマルヘルス株式会社は、動物たちの健康を支えることで、人々の笑顔あふれる暮らしに貢献する企業として、2010年7月に大日本住友製薬株式会社の事業部門から分社化し、設立された研究開発型の動物用医薬品メーカーです。当社は動物薬事業を通じて培った経験と実績を基礎に、人と動物の絆を支える「コンパニオンアニマル事業」、人々の豊かな生活を支える「畜水産事業」、確定診断に必要不可欠な「臨床検査事業」を展開しています。

    また、従来、投薬/機能性食品にとどまっていた事業領域を、診察・検査・診断・投薬・アフターケアにわたる獣医師と顧客ニーズの全体(ヘルスケアサイクル)に拡張し、総合的なソリューションを提供する会社への変革を推進しています。


    詳細はホームページをご覧ください。

    https://animal.ds-pharma.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    DSファーマアニマルヘルス株式会社

    DSファーマアニマルヘルス株式会社