1日5分 × 1週間 動画を眺めるだけで速く読めるようになる! 第2弾『瞬読ドリル』を発売!より“瞬読”に特化した内容に

    商品
    2020年1月28日 10:00

    一般社団法人瞬読協会(本社:東京都港区、代表理事:山中 恵美子)は、シリーズ累計10万部突破の瞬読書籍第2弾『瞬読ドリル』を2020年1月25日(土)にAmazonで発売、全国書店では順次販売開始いたしました。


    瞬読ドリル 紹介


    瞬読書籍シリーズ

    https://syundoku.jp/syundoku-book/



    【『瞬読ドリル』出版の背景】

    1冊3分で読めて、内容をスラスラとしゃべったり、書き出したりもできるようになると10万人以上から注目された「瞬読」は、眼球トレーニングなどハードな訓練は一切なく、地頭力やセンスが要求されることもない、今までに全くなかった速読法です。

    書籍第1弾の『1冊3分で読めて、99%忘れない読書術 瞬読』では、瞬読のメカニズムなど秘密をじっくり解説し、本で訓練することにより成功者が続出しました。

    しかし、一方で、体験者からのさらなる要望もありました。

    「自宅でも動画を見ているだけでいいとか、どこでもできるラクな方法はないの?」

    「1日ごとにレッスンを区切ってくれると、取り組みやすいのだけど。」

    そんな声に応える形で、自宅でもできる簡単で効果の高い速読トレーニングを惜しみなく紹介する本として、本書『瞬読ドリル』を出版することになりました。



    【『瞬読ドリル』の特長】

    書籍第2弾となる本作は、瞬読のスキルを身に着けることに更に特化した内容になっています。


    1. 1日目、2日目、…7日目とトレーニング内容が分かれており、1日5分で終るようになっているから、トレーニングのペースと分量がわかりやすい。


    2. 動画を眺めるだけだから、手軽にマスターできます。



    【『瞬読ドリル』の概要】

    名称  :1日5分眺めるだけで、1週間で速く読めるようになる! 瞬読ドリル

    販売料金:1,400円+税

    サイズ :A5判 単行本(DVD付き)


    瞬読ドリル 表紙


    ■著者略歴

    山中 恵美子(やまなか・えみこ)

    一般社団法人瞬読協会 代表理事

    (全国で30校以上の学習塾を経営する)株式会社ワイイーエス代表取締役社長も兼務。

    1971年生まれ、大阪府生まれ。

    甲南大学法学部卒業。大学在学中に日本珠算(そろばん)連盟講師資格取得。

    卒業後、関西テレビ放送株式会社に勤務。

    2003年、そろばん塾を開校 現5教室 のべ2,000人以上を指導。

    2009年 学習塾を開校、現グループ30校舎 約3万人の生徒が卒業。

    学習効果を上げる方法として速読を取り入れる。

    これが後の「瞬読」となり、生徒が次々と難関校に合格。

    現在は、学習塾を経営する傍ら、経営者に瞬読を伝え、分速38万字で読める人を輩出するなど、瞬読を世に広めている。

    瞬読セミナーは企業研修としても行われ、中国でも開催されている。



    ■会社概要

    商号  : 一般社団法人瞬読協会

    代表者 : 代表理事 山中 恵美子

    所在地 : 〒105-0014 東京都港区芝2-13-4 住友不動産芝ビル4号館11階

    設立  : 2018年5月

    事業内容: 教育関連事業

    URL   : https://syundoku.jp/



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    一般社団法人瞬読協会

    E-Mail: support@syundoku.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人瞬読協会

    一般社団法人瞬読協会