一般社団法人 神奈川県タクシー協会のロゴ

    一般社団法人 神奈川県タクシー協会

    神奈川県※のタクシー運賃が、便利で楽ちんな 初乗り500円/1.2キロに改定し、特設サイトを開設します! ※小田原地区を除きます。

    サービス
    2020年1月27日 10:00

    このたび、一般社団法人 神奈川県タクシー協会(所在地:神奈川県横浜市、会長:伊藤 宏、以下 神奈川県タクシー協会)に加盟する京浜及び相模、鎌倉地区の事業者は、2020年2月1日より乗務員の労働条件を改善、安全安心なタクシーサービスを一層充実させることを目的として、実質値上げになる運賃料金の改定をお願いするとともに、より利用者の理解を深めて頂くことを目的に、特設サイトを開設しました。


    今回の運賃改定の趣旨や改定内容を解説するだけではなく、「ワンコインでご利用頂く場面を想定したPR動画」や「マイカーを保有した場合のタクシー運賃との比較シミュレーター」等、多彩なコンテンツになっております。


    特設サイトTOP


    更には、Facebookキャンペーンも開始し、ワンコインでのタクシー利用を促進して参りたいと考えております。


    ★特設サイトURL: http://www.taxi-kanagawa.or.jp/farechange/


    運賃改定にあたっては、「初乗り(1.2km)500円」のワンコインとお近くのお客様には、ご利用し易い運賃となっております。神奈川県のタクシー運賃・料金改定は、2007年12月以来(消費税率改定を除く)、約12年ぶりとなります。



    ■運賃特設サイトの主なコンテンツ

    ・運賃改定の背景と改定理由

    ・普通車運賃料金新旧 ※実質値上げになります。

    ・京浜地区

    (新)初乗運賃:1.2kmまで500円

      加算運賃:264mまでごとに100円

    (旧)初乗運賃:2kmまで740円

      加算運賃:288mまでごとに90円

    ・相模、鎌倉地区

    (新)初乗運賃:1.2kmまで500円

      加算運賃:272mまでごとに100円

    (旧)初乗運賃:2kmまで740円

      加算運賃:288mまでごとに90円

    ・「500円からタクる」利用シーンのPR動画

    ・マイカーを所有している方への、タクシー運賃とのコスト比較シミュレーション

    ・利用促進キャンペーン

    「500円でタクるプレゼントキャンペーン」と題し、神奈川県タクシー協会公式Facebookにワンコインタクシーの便利な利用方法を投稿していただいた方の中から抽選で、Amazonギフト券1万円分を15名様にプレゼントします。(応募期間は、2020年2月1日(土)から2月22日(土)まで)


    公式Facebook: https://www.facebook.com/kanagawa.taxi.association/



    ■法人概要

    名称  : 一般社団法人 神奈川県タクシー協会

    所在地 : 神奈川県横浜市中区日ノ出町2-130

    代表者 : 伊藤 宏

    設立  : 1952(昭和27)年3月28日

    会員数 : 176社(令和2年1月27日現在)

    URL   : http://www.taxi-kanagawa.or.jp/

    事業内容: ハイヤー・タクシー経営者団体

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 神奈川県タクシー協会

    一般社団法人 神奈川県タクシー協会