メンズセラピストSPA カラダビューティーのロゴ

    メンズセラピストSPA カラダビューティー

    男性セラピスト向けの合同練習会&懇親会を1/13に大阪で開催! 東西で活躍する2名のセラピストが業界・技術の展望について語る

    男性セラピストによる女性専用アロママッサージサロン「メンズセラピストSPA カラダビューティー」(所在地:大阪市中央区南船場、代表者:広瀬 直徳)は、関東を代表する男性セラピストサロン『シェリルアンジェリ』をはじめ、美容業界で様々な事業を展開する株式会社アモント(所在地:東京都品川区、代表取締役:川上 拓人)と、男性技術者による男性施術者のための合同練習会&懇親会を2020年1月13日(月・祝)に大阪で開催いたします。


    メンズセラピスト 合同練習会&懇親会


    ■男性セラピストを美容業界の新たなトレンドに!東西の男性セラピストが協力して日本から世界へ!

    「男女の垣根を超えた新たな美容革命を」をテーマに、


    ・今後の男性セラピスト業界について

    ・85%を超えるリピート力の秘訣や指名をとる技術

    ・同業他社に支持されるテクニックや知識、ホスピタリティーの研究

    ・エステ業界の第一線で活躍する「男性エステティシャン」の育成と発展


    を、学び、共有することを目的とした合同勉強会、対談を行います。



    ■開催背景

    未だに日本における男性セラピスト、男性エステティシャンの活躍を知るメディアが少なく、街頭アンケートを取っても、認知度が低いのが現状です。


    そのような中、関西から美容業界を席巻しようと10年の歳月をかけて着々と実績を積み、口コミ数日本一・予約数100名以上・リピート率85%という人気店へと牽引した当サロン代表の広瀬と、同様に関東から美容業界の未来を変えるべく、カリスマ店長として『シェリルアンジェリ』を牽引し、様々な業績(スクール事業発足、講演活動)を積み重ね、2019年にマッサージの世界大会で優勝した川上氏は、別々の道を歩みながら今後の男性セラピスト業界の発展のために法人を発足いたしました。


    ・一般社団法人日本メンズセラピスト協会 代表理事 川上 拓人

    ・一般社団法人国際メンズセラピスト協会 代表理事 広瀬 直徳


    その2人が2019年7月に初対面し、対談を行いました。美容関係メディアの取材も兼ねて行われたこの対談で「日本から世界へ ~メンズが届ける美容と健康~、エステ業界の第一線で活躍する『男性エステティシャン』の育成と発展」のためには、双方が協力していくことが大切。と、意気投合しました。


    男性セラピストを発展させることにより、美容業界において新たな雇用の機会を作り、ジェンダーフリーだからこそ成し遂げられる新たなサービスの創造という、大きな目標への架け橋となるべく、今回の「合同練習会&懇親会」開催に至りました。


    <川上 拓人氏のコメント>

    「男性施術者を増やすことで新たな雇用の機会を作り、ジェンダーフリーならではのサービスを創造していきたい。それには、技術の底上げは最重要。業界全体のスキルアップに貢献して、“世界を癒す”という大きな目標につなぎたい」


    <広瀬 直徳のコメント>

    「男性セラピストやエステティシャンの存在にスポットを当て続けられるよう、こういった広報的な活動も必要だと感じる。加えて、仲間でノウハウを共有し、技術を磨く横のつながりも大切にしたい。ひとりでサロンを経営する孤独な施術者が多いので、モチベーションにつながってくれれば嬉しい」



    ■開催概要

    当サロン代表 広瀬のサロン経営ノウハウにくわえ、フランスの「ベストプラクティショナースパコンペティション2019」でゴールドランクを獲得した川上 拓人氏が対談を行うなど、日々のサロンワークからキャリアプランの設定まで男性施術者向けの内容となっています。

    実践的な現場の話と、男性施術者がぶつかりやすい技術面での悩みの両方を解決すべく、合同練習会も企画いたしました。


    開催日時:2020年1月13日(月・祝) 14時~

    場所  :『メンズセラピストSPA カラダビューティー』

         大阪府大阪市中央区南船場4丁目11-23 マルエイビル5F

    参加条件:現役で美容業に関わる男性施術者のみ

         特に、女性への施術を提供するサロンや施術者


    1部 14時~:男性セラピストを美容業界のトレンドに!東西セラピスト対談

           広瀬 直徳 × 川上 拓人

           ・アロマ・エステ業界における男性セラピストの今後

           ・リピートや指名など、すぐ使える人気サロンになる秘訣

           ・同業他社に支持されるテクニックや知識、ホスピタリティ

           ・第一線で活躍する男性施術者の育成と発展にむけて

    2部 18時~:男性セラピスト合同練習会

    3部 20時~:交流会

           大手学校法人やメーカーなども参加。

           サロン同士のつながりを深め、

           美容業界における人脈をつくることも可能。



    ■登壇者プロフィール

    <広瀬 直徳>

    「メンズセラピストSPA カラダビューティー」オーナーセラピスト、一般社団法人国際メンズセラピスト協会 代表理事。

    国際エステティック協会認定エステティシャン、日本エステティック協会認定フェイシャルエステティシャン、日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマテラピー検定1級など多数の美容資格を保持。

    エステサロン勤務、エステスクール講師などを経験後、ビューティーアドバイザーとして活動。トップモデル、アスリートなど60人以上の施術実績を持つ。


    <川上 拓人>

    東京・表参道のアロマトリートメントサロン「シェリルアンジェリ」代表、一般社団法人日本メンズセラピスト協会 代表理事。メンズセラピストアカデミー理事長。

    英国IFA認定アロマタッチプラクティショナー、日本アロマセラピー統合医学協会認定アドバイサー資格、AEAJアロマテラピー検定1級など美容資格を多数保有。海外研修経験多数、ビューティーガレージアカデミー講師など、セミナーや人材育成も積極的に行う。ベストプラクティショナースパコンペティション2019国際カテゴリー「エネルギーマッサージ」で1位を獲得。


    一般社団法人日本メンズセラピスト協会

    http://www.j-mens-therapist-a.com/



    ■今後の展望

    男性施術者の活躍が業界を変える第一歩になるのではないかと考えています。

    男性向け化粧品の売上や脱毛サロンの需要など、美容が女性だけのものではなくなった昨今、新しい職業のひとつとして男性の施術者が増えることは業界全体のクリーン化にもつながるはずです。

    その理由は、「同じ職業だから」という男性施術者の仲間意識です。エステやマッサージの業界では、施術が製品や企業ごとに縛られているため、合同練習会はあまり見かけません。企業や製品の枠を飛び越えた練習会、技術のシェアを行おうという目標は、「世界を癒す」をめざしています。



    ■店舗概要

    店舗名  : メンズセラピストSPA カラダビューティー

    代表者  : 広瀬 直徳

    所在地  : 〒542-0081 大阪市中央区南船場4-11-23 マルエイビル5F

    アクセス : 地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩3分

          地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩1分

    営業時間 : 11:00~23:00

    TEL   : 06-6226-7071

    URL   : http://ameblo.jp/karad-beauty/

    Facebook : https://www.facebook.com/1544046679144735/

    Instagram: https://www.instagram.com/karadabeauty/

    参考URL : https://namba.keizai.biz/headline/3128/

          https://sirabee.com/2015/07/09/39998/

          https://rocketnews24.com/2017/06/12/912136/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    メンズセラピストSPA カラダビューティー

    メンズセラピストSPA カラダビューティー